最終更新:

106
Comment

【5331515】中受と高受に連続失敗(受験負け組の嘆き)

投稿者: 枯れ涙   (ID:efTNXX0ya7M) 投稿日時:2019年 02月 24日 09:39

私立中学受験に失敗し抑えに進学せず、公立トップ高校受験に切り替え
ましたが・・・。中学入学直後から3年間S台通い、部活も中2で辞めて。
公立中では学年1位をキープ、S台模試でも常時偏差値60前後でした。
しかし、先日、Sランク公立高校(偏差値74)に落ちました。
もうおしまい、です。

抑えにしたかったSランク私立高校からは"併願"合格はいただけず、
Aランク(偏差値62~67)のみ併願合格をいただきました。
そのAランク私立高校は、中学受験のときには、受験しようとも
思わなかった学校(通っている方ゴメンナサイ)です。
子どもは絶対行きたくない、と申しております。

最後に、公立一般問題校を受験ができますがAランク上位校はなく、
Aランク下位~Bランク以下がずらずら。
一番上を受験しても、どっから見ても二番手~二番手半の高校です。
灰色の中学3年間を過ごした結果がこれとは・・・。
もう笑うしかないです。

Aランク公立高校から旧帝上位大に入れる確率は限りなく低いし、
・教科書の難易度が違う
・予備校や塾で入れてくれない場合がある
というハンディは非常に大きいです。
こんな悲惨な例もあるということで、参考になさってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【5339049】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:jF3SC7CfWMI) 投稿日時:2019年 03月 01日 12:33

    高校受験用に中学生が受ける模試で、
    当時の高校別偏差値は公立では浦和が高くて62.5、東大に50人以上入っていた頃です。湘南や千葉は少し低くて60-61くらいだったかな。
    学芸大付属は70近くて高嶺の花でした。当時、東大100人超えてましたね。

  2. 【5340034】 投稿者: 駿台60  (ID:7DVmuFxHI.s) 投稿日時:2019年 03月 02日 00:48

    素晴らしいと思います。全ての教科60はなかなか取れません。基本全国どこの高校受けても良いレベルです。(チャレンジ含めて)
    その下でも、早慶が受かり始めます。(確実ではありません)ただ、問題運、当日体調で、マイナス5までは、安パイには、なりません。マイナス10なら安パイですが、都立の場合トップ受験層は費用の関係、都立第一希望組いますので駿台60でも確実とは言えません。
    その成績なら、どこに受かってもおかしく無いです。
    努力を、次に生かす選択を、お勧めします。紛れもなく、実力あると思います。高校受験用の駿台模試は難しいのですが、sクラス高校はその高校にあった傾向対策が必要です。
    色々書き込みありますが、高校受験用の駿台模試は別物ですよ。大学用とは!さらに普通のvモギ、公立中で受ける地方標準模試とも違います。

  3. 【5340121】 投稿者: あの、  (ID:YnEUoohHd72) 投稿日時:2019年 03月 02日 06:21

    駿台模試じゃない偏差値で65くらいのAランク下位の公立高校でも、旧帝大ならわりと受かってませんか?

  4. 【5340127】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:.Mf6euVCBbQ) 投稿日時:2019年 03月 02日 06:44

    チャレンジ受験を煽るお仕事ですか?

    数3の授業が無いような高校はさすがに困りますが、
    大学受験のためなら高校はどこでもいいでしょう。

    むしろ「踏み台」は高すぎないほうが良いですよ。

  5. 【5340128】 投稿者: 逆手  (ID:V1NNrx2PKpo) 投稿日時:2019年 03月 02日 06:44

    2番手の公立高校で、国医の地域枠のあるところに行き、普段の勉強を完璧にして評定を稼いで地域枠狙いでいくのも一つの手かもしれません。
    スレ主さんのお子さまは一発勝負が苦手?そのように見受けられましたので。

  6. 【5340224】 投稿者: 駿台60  (ID:rPrITyNB9pI) 投稿日時:2019年 03月 02日 08:36

    今年の保護者です。早慶へ進学します。ただ、うちも受験生として、駿台は毎回受けていましたが、安定はしていませんでした。駿台毎回60さんよりは、低かったですよ。浮き沈みがあったので。
    だから、素直に凄いのに、残念と。
    全国の高校と書いたので、チャレンジと書いたのは、さすが開成、灘、国立とかは厳しいかと。でも偏差値安定60なら受ける資格はあるかなと思ったぐらいです。スレ主様が具体的な高校名と併願Sの記載は無かったですが、充分どちらも受かる可能性は高かったからです。
    受験は、水モノです。うちも受かると、思った方が落ちて、厳しそうと思ったとこに受かりました。偏差値的に差はありませんが、過去問9年やった平均からしか最後は想定出来ませんでしたから。
    個別対策は、塾のアオリではありません。自宅で学習して受かる人もいるでしょう。うちは、無理なので塾行っていました。塾名は避けます。
    考え方は人それぞれ、本人がやりたいと言ったので、普通のサラリーマンで年収も中級ですが、受験の機会として、好きなだけ私立を受けさせました。併願安パイは埼玉の確約上位です。だって、受けないと受からないですから。数も撃ちますよ。

  7. 【5340240】 投稿者: 不合格を覚悟していなかった?  (ID:UAuQiSWdWHE) 投稿日時:2019年 03月 02日 08:59

    駿台60前後(60オーバーキープでは無いのですよね)なら、Sランク合格の可能性はあるので別にチャレンジしても自由だが、不合格の可能性も高いのに。スレ主さんの、我が子がSランク不合格想定外=もうおしまい、という思考は子供の能力を直視しなかった現実逃避の結果だと思います。

    うちは駿台68常に超えた子供が高校受験終えましたが、まさかの不合格も危惧していました。結果は合格しましたが。
    下の子は中学受験で、上の子ほどの能力は無いがチャレンジの合格可能性はあるにはある、というレベルでしたが想定内の不合格となりました。普段通りなら合格しそうだ、と予感させた上の子は普段から親も唸る思考レベル当然のように模試お名前組。合格するかもしれないという下の子は時々オッ!やるね!という点数を叩き出して、親の欲が刺激されましたが試験の結果は能力通りでした。

  8. 【5340366】 投稿者: 枯れ涙  (ID:efTNXX0ya7M) 投稿日時:2019年 03月 02日 10:50

    学力が足りなかった、チャレンジ受験だったんでは、高望みしすぎ、
    というコメントを本人に見せようと思います。結局は結果が一番重要で、
    落ちてしまったらこういう評価になること、身にしみます。本当に合格
    と不合格は天と地の差、中受の失敗を高校受験で取り返すは困難、大学
    受験では無理に近いですね。一番重要なことは、中学受験でSランクに
    入っておくことでした。

    内申は重視していませんでしたが、通っている公立中学校では試験で1位
    をキープしており、体育・美術以外は5でした。塾の指導もあり駿台模試
    を欠かさずに受けていましたが、学校で強制的に受けさせられたベネッセ
    等の試験では偏差値が75ぐらいはありました。何の意味もないことです。

    1学年5-6クラスもある公立中学で1名しかSランク高校に合格していない
    という点で、公立中学に進むことがいかに不利なことなのかがわかります。
    大学受験でもSランクを目指すようですが、「やめとけ」と言うべきなんで
    しょうね。また、2浪目突入時に書き込みさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す