最終更新:

993
Comment

【5461795】超勝ち組「外資金融コンサル・商社」への最適ルートとは?

投稿者: 目標設定   (ID:1j1fqORMftg) 投稿日時:2019年 06月 05日 10:47

中学受験の先にあるもの(目指すものは)?
20代のうちに1000万以上もらえるとは羨ましい

この真の勝ち組に回るにはどんなルートが最適であろうか?
中学高校のうちに身に着けておくべきこと、勉強しておくこととは?

首都圏ではどの大学が強いのでしょうか? 学部は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 125

  1. 【5692008】 投稿者: たぶん  (ID:TIcveBYnZTs) 投稿日時:2020年 01月 05日 17:40

    公募制オーディションを受けて合格したら、出演メンバーの一員になれる感覚だと思います。
    テスト(オーディション)があるかないかはプロジェクトごとに違い、今迄の仕事ぶりで評価されたり、たまたま人員が足りずまぐれで呼ばれた時に成果を上げアピールできれば、また声がかかるのではないかと思います。

  2. 【5692015】 投稿者: いろいろですよ  (ID:excEv/tvgb2) 投稿日時:2020年 01月 05日 17:44

    そういうケースもありますが、基本的には昇進できるかどうかでしょう。
    昇進すると、年収は大幅に上がります。
    能力が足りないと判断されると、いつまでも昇進できません。
    年功序列ではないので、年齢が下の人間にどんどん抜かれ、自分の年収はいつまでも変わらないと、さすがに自分の居場所はここではない、と考えるのが普通です。
    もちろん、向いていないと指摘されるケースもありますが。

    マネージャクラスまで昇進すれば、年収はかなり高くなります。
    企業によっては、同年代の勤務医よりずっと稼げると思います。
    ですから、マネージャになることが出来るかどうかが、コンサル業界での一つの成功の目安だと思います。

    それから、コンサル業界で転職を繰り返すのは、キャリアアップだけではなく、人脈を広げるためと考えることができます。
    同じ企業にいると、急激に人脈が広がることはありませんが、転職する度に大量の人脈を獲得します。コンサル業界が中途採用を歓迎するのは、経験値+人脈が手に入るからです。

    従って、同じコンサル企業に、何年か後に戻るケースもあります。
    辞めて、他の企業に行っている間に、人脈と新たな経験を追加して戻ってくる訳ですから、一度辞めた人間でも歓迎されます。

    新卒の採用の際に、オファーしなかった学生に対しても「何年かしたらまたどうぞ」のような感じで声を掛けることがあります。
    それは、採用には至らなくても、その数年で経験を積んだ若者が、再び扉を叩くことを歓迎しているからです。
    その間に大きく伸びる人材もいますから、伸びたらまた来て欲しいという考え方なのです。

  3. 【5692033】 投稿者: たぶん  (ID:bDbJdwB//d6) 投稿日時:2020年 01月 05日 17:58

    なるほど。
    マネージャーとは、プロジェクトマネージャーで営業も兼ねていますよね?
    クライアントと仕様を決めて社内に持ち帰り、プログラマーやSEと打ち合わせをし設計し、進捗管理をする。
    人脈目当てで欲しがられる人材もいますよね、コネ作りに使い道がありそう…と。

  4. 【5692316】 投稿者: ?  (ID:YyKM2B/lKLA) 投稿日時:2020年 01月 05日 23:38

    じゃあコンサルではクビになるわけではなくメンタルを維持できるかがポイントですね?

  5. 【5692341】 投稿者: たぶん  (ID:u4mHZUpD5HU) 投稿日時:2020年 01月 06日 00:08

    そうだと思います。

  6. 【5692467】 投稿者: スレの答え  (ID:GALwUtrgF8E) 投稿日時:2020年 01月 06日 07:17

    東大
    一橋
    早稲田
    慶應
    でしょう。

    首都圏以外なら
    京大
    海外大
    でしょう。

    学部より、英語と論理的思考の出来る学生個人の資質が大事。

  7. 【5692536】 投稿者: 海外の学校に行く予定ないなら  (ID:IIqCqnIY3W2) 投稿日時:2020年 01月 06日 08:59

    東大がいいと思う。
    英語を得意にしておくこと、ですね。
    入試のときに英語の点が上位100名の中に入っていると(学部問わず)
    語学強化クラスにも入れます。
    わざわざ自ら探さずとも、1,2年のうちからリクルートしてしきます。

  8. 【5693757】 投稿者: グローバル  (ID:dfdOBDKr4Gc) 投稿日時:2020年 01月 07日 14:16

    クビになることを心配する人には向いていません。リストラ後、持病悪化で亡くなった人が数名いました。

    実力とコミュ力あれば全く問題ありません。欠けていると、MARCHの部下に東大、慶応経済、早稲田政経ということも。

    英語力はKEYです。プラス専門性があればどこでも渡っていけます。

    グローバルにコミュニケーション力ある人は出世しますし、生き残ります。なので、クビが怖いからBOJがいいなどと言っているかたには向いていないかと。そのかわり、年収は何倍も上です。また、日本経済が低迷して日本でいい就職先がなくても海外で見つければいいですし。実際リーマンショック時海外に移ってました。

    海外の大学を出て、日本語も堪能、グローバル採用で、グローバル育成にのせてもらえるルートに入るのが最強かと。

    東大、慶応あるいは日本の難関大学→編入で海外の有名大学卒(ここがポイントなのでその前の大学はそこまででなくてもいいかと)とかが費用も少なく済んで効率がいいかと。

    英語もネイティブレベル、カルチャーもグローバルマインドなら外資本社の経営陣にもなれますし年収は桁違いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す