最終更新:

133
Comment

【5461959】勉強させるためにオモチャを取り上げること

投稿者: はは   (ID:p.rZiZ/ktfI) 投稿日時:2019年 06月 05日 13:11

某事務次官の奥様が息子に勉強をさせるためにオモチャを壊したりしていたとか。
そのことが原因なのか息子は母親に対して殺意を持っていたとか。

ゲーム機などは私も子供の頃、母親に故意に乱雑に扱われた記憶があります。壊れはしなかったけど。

自分の子供にはゲーム機を与えていませんが、こどもが宿題をやってからという約束を破ってテレビを見ているのを何度叱ったことか。
何度言っても直らないものは直らないですよね。

もうすぐ夏休みがやってきます。母親が働いている間はテレビ天国になってしまいます。
毎度イライラするくらいならテレビを処分してしまおうか迷います。

尾木ママさんのコメントでは、オモチャを壊したり取り上げるのはダメなんだとか。
理想論としては分かるけど、ルールを守れないなら実際のところ取り上げないと解決できないような気がするのですが。

皆さんはオモチャを取り上げたり壊したりしたことはありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 17

  1. 【5464808】 投稿者: ガクチカ  (ID:qDgLfegE30o) 投稿日時:2019年 06月 07日 21:21

    体育会系は、就活のときに役立ちますよ。

  2. 【5464830】 投稿者: eスポーツ  (ID:QTerniasOfM) 投稿日時:2019年 06月 07日 21:39

    ホワイトハッカーとして就職すると収入はかなりのものです。
    eスポーツ、情報オリンピックなどで活躍していると就職では困りません。
    引く手あまた。

  3. 【5464892】 投稿者: 依存させない  (ID:8zOnmfUSIEE) 投稿日時:2019年 06月 07日 22:26

    ようにしたいんだったら、処分とまではいかなくても、電源抜いてクローゼットの高いところに収納しておくだけでもいいかも。


    ゲームやスマホ(アプリゲームや動画)は本当に多くの子が、小さい頃から親に持たされていますね。ベビーカーで動画…から、電車でゲーム、テーマパークに並ぶ列でゲーム、放課後公園に集まってゲーム…日常的に目にする光景です。
    子供を黙らせておくためにしてきたほんのちょっとの手抜きが、いつしか習慣となり、スキマ時間にはゲーム機を取り出さずにはいられない子にしてしまう。
    それがある時突然利用を制限されたら、子供からしたら意味不明ですよね。それこそ幼児期にこそ、そうしたものを制限し、大事な習慣を作らなきゃいけなかったのに。

    オンオフの切り替えがハッキリできる子なら、テレビやゲームを与えても、時間になれば自分でスイッチを切ることができるでしょうけれど、ちょっと目を離すとすぐにテレビ、ゲーム、となってしまう子は、母親が専業主婦にでもならない限り、誘惑に勝つことは出来ないと思います。厳しいですね。

  4. 【5465429】 投稿者: おもちゃ壊しちゃダメ  (ID:sWqxgxJ.Y8Q) 投稿日時:2019年 06月 08日 13:18

    羽生選手も宇野選手もゲームが大好きなことを公言しながら大活躍していますよね。ゲームを悪と決め付けて排除したりしない優秀なご両親に育てられたのだと思います。

    とにかく自分の思い通りにいかないことがあると、人のせい、他の何かのせいにしたがる人は多いですが、ゲームはその対象にされがちだと思います。

    子供の大切にしているおもちゃを壊すなんて、絶対にしてはいけないことです。誰だって、心の中で大切にしているものを他の人に踏み躙られていい訳はありません。人権に関わる問題だと思います。

  5. 【5465447】 投稿者: 依存について  (ID:QLqe/uVSWB2) 投稿日時:2019年 06月 08日 13:41

    今回の事件とは直接関係はありませんが、

    ゲーム開発者、製作会社、またそれらを取り巻く様々な利権を奪い合う人々にとって、子どもをゲーム依存にさせることなどたやすいことです。
    また、ゲームの刺激を加減して、依存してもらえるように作っているのです。

    羽生選手たちは実際の関心事は他にありましたから、依存するまでに至らないのです。

    依存に関しては、お母さんたちが取り上げるの取り上げないのと考えたところで、たちうちできるレベルではありません。

    それが仕事なのですから。

  6. 【5465585】 投稿者: そうしたスポーツ選手は  (ID:T4BxtaFkQ5Y) 投稿日時:2019年 06月 08日 15:48

    幼少期からそのスポーツに触れ、そのスポーツが自己表現の場でもあり、努力することの重要さ、上達することの喜びを知っています。

    フィギュアスケート選手の名前が出てきたので私も一例を出させていただくと、「焼き肉大好き」と公言していた浅田真央さんも、現役時代は体型維持のために焼き肉を年に3回しか食べなかったそうです。

    たとえ大好きなものでも、もっと大事な目標があれば、誘惑に負けたりはしないのです。

  7. 【5465591】 投稿者: ゲームが悪かどうかではなく  (ID:T4BxtaFkQ5Y) 投稿日時:2019年 06月 08日 15:58

    幼児期のうちに、誘惑要素になりやすいテレビやゲームよりももっと大事なものを親が子供に見せられるか、ということだと思います。

    スポーツ選手の場合はそれがスポーツなのでしょうし、平凡な子育てをするにしても同じで、学童期にテレビ漬けゲーム漬けな子にしないためには、例えば本を読むことや自然の中を駆け回ることを、それら(テレビやゲーム)よりももっと楽しいこととして子供に植えつけなければならない、と思います。

    ある日突然、子供からゲームを取り上げるというのは、その親自身が、ゲームを悪と見なしているからに他ならないですよね。もとはといえば、親のほうが買い与えたものなのに。それをある日突然制限されたら、子供はさぞかし混乱するだろうなと思います。

  8. 【5465592】 投稿者: 自分の書き込みに  (ID:T4BxtaFkQ5Y) 投稿日時:2019年 06月 08日 15:58

    ぶら下げ失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す