最終更新:

247
Comment

【5649485】ゆる受験の実際

投稿者: N通3年   (ID:qKK3X5cLQv.) 投稿日時:2019年 11月 24日 13:43

子供が小6でいよいよ受験本番が近づいて来ました。
ここに来て、お友達で受験しないと思っていたのに受験すると判明した子達が数人います。
え、夏休みも海外行ってたし、楽器の習い事もまだ熱心にやってるよね?、と正直驚きました。
そこのママと話す機会があり聞いてみると、自宅学習中心で算数だけ夏から個別に通ってるとのこと。
難しいところは無理だけど、英語も続けてたので英検準二級取得していて、その資格で受けれる学校や英語入試にチャレンジするそう。
大手塾に3年通い、習い事も旅行も我慢、それでも難関校レベルに届かなかった我が家はそんなやり方もあったのかー、と正直思ってしまいました。
そういうお子さんは勉強量が少ないので入学後苦労したりしないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 31

  1. 【5651800】 投稿者: ゆる受  (ID:ozOc4K5L8ns) 投稿日時:2019年 11月 26日 22:26

    ゆる受と思われているなら、本人頑張ってますよ、ゆるくないですって訂正すればいいのに。
    あるいは多くを語らないで相手の話しを聞いてあげるとか。
    そういうコミュニケーションはしないのですかね?

    出来がいいのですぐに理解するから大して時間と労力かからないんですーって、ただの自慢かー。

    子供がしゃべるなら口止めさせるとか適当な返しをさせるとか対策すれば?

    ところでエアなんですか?それとも願望ですか?

  2. 【5651815】 投稿者: ゆる受  (ID:ozOc4K5L8ns) 投稿日時:2019年 11月 26日 22:35

    オイオイ、ゆる鉄談義にまで発展しちゃったよ。

    鉄ってゆるくていいの?優秀だなあ。

  3. 【5651829】 投稿者: ゆる受験  (ID:WBJJ8Fbrfv2) 投稿日時:2019年 11月 26日 22:46

    >六年生の盆正月に海外旅行なんて、受験なめてるな、と思う。

    数日前のレスで海外は小6夏休みまで(帰路が2連続ナイトフライトでボケてしまい成績低下して反省)、小6冬は1泊2日と書いてます。さすがに直前は海外へ行く余裕はなかったですよ。
    行ったならばまた違った世界があったかもしれませんが。
    このスレのお題はゆる受験、ゆるくいきましょう。

  4. 【5651843】 投稿者: ねー。  (ID:ienlwzvCNtM) 投稿日時:2019年 11月 26日 22:58

    私自身がガッツリ勉強してきたので、受験の年の旅行はないですね。めり込むのが好きなのかな。
    何でも徹底的にやるのが楽しいのです。

  5. 【5651845】 投稿者: ゆる受  (ID:ozOc4K5L8ns) 投稿日時:2019年 11月 26日 23:01

    読み込みが浅くてすみませんでした。

    ゆるーくですね。了解です。

  6. 【5651856】 投稿者: 中堅校  (ID:Iw/UESwkcnA) 投稿日時:2019年 11月 26日 23:13

    挙げられている学校は、いわゆる中堅上位校ですよね。

    これらの学校を抑えにして受験した子は、もっと偏差値上位の第一志望校のために勉強しているし、第一志望で受験した子は、もっと下の偏差値の学校を受けながら必死で勉強しています。そんな子たちの集合体が中堅校と言われる、これらの学校です。

    このうちの一つに息子が通っていますが、塾も行かず、塾に行ってもガリガリ受験勉強せず、余裕の受験期間を過ごして進学された、ここで言う「ゆる受験」の生徒さんの存在は聞いたことありません。
    まぁ、難関校でも、中堅校でも、どこの学校でも、学年に一人か二人ぐらいは、塾なしで合格→進学って子はいそうですけど、それは極めて稀なケースでしょう。

    ウチは単科受験でしたが、そこで合格する子は、他の第一志望校目指して勉強してきた子だらけ。我が子の場合、得意科目のみの受験だったので、ここだけと決めれば、いわゆる「ゆる受験」でも合格した気がしますが、実際は、もっと上の偏差値の学校を目指していましたし、ほぼ全員、同じような子たちだけが合格していると思います。

    帰国子女枠の場合は色々なパターンがありそうですが、その場合も、それはそれなりに競争が激しいし、帰国子女の保護者は教育熱心な方々だらけなので、ゆる受験した感じは皆無ですね。

    一般枠なら、皆さん、自分の持ち偏差値によって、偏差値の上も下も受けている子たちばかりですから、ゆる受験のような(確実だから、ゆるゆる勉強で、この学校でいいやみたいな)ことは、なおさら、あり得ないと思いますが?

    私は、ゆる受験する方は、受験者数が募集人数に満たないような学校(受ければ、ほぼ100%合格のような学校)を受けられるのかと思っていました。周囲にゆる受験というのは見聞きしたことないので、よくわかりませんが。

  7. 【5651871】 投稿者: よく分からないけど  (ID:Y1FMUfCJkMk) 投稿日時:2019年 11月 26日 23:39

    教えて下さいました方々ありがとうございます。

    エアは分からないけど、鵜呑みにはせずに読んでいくつもりです。

    ゆる受験とありまして、ちょっと目を通しましたが、感覚的にはまったり受験か、のんびり受験か、そちらがしっくり来るかな。

    ゆるい、とは、持ち前の実力を出し切らずのイメージですかね。まったりやのんびりは、本人達のペースで行きましょう、そのペース配分は無理せずに、という感じ。

    子どもの次の受験、まったり受験出来たらいいなあ。

  8. 【5651873】 投稿者: ねー。  (ID:ienlwzvCNtM) 投稿日時:2019年 11月 26日 23:40

    うちの妹がほぼ全入のキリスト教系の学校に入って指定校で上智行きました。偏差値は40程度だと思います。集団塾はついていけなかったので個別に一年位通ってました。人生通して塾に通ったのはこの一年だけです。あれは私からも見れば完全なるゆる受験でしたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す