最終更新:

383
Comment

【6041296】中学受験は不公平な入試

投稿者: ガイム   (ID:Bndj5huKsqo) 投稿日時:2020年 10月 04日 09:00

中学受験は高校受験と違い、内申点がないから
「中学受験は公平な入試だ」という中学受験産業が多い。
しかし、中学受験の入試問題は特殊問題ばかり出題され
そのため独学での対応は難しく、
大金を払って塾に通える子供が圧倒的に有利になってしまう。
これのどこが公平な入試と言えるのだろうか。

一方、高校受験はどうか。
まず内申点は、主に試験の成績と授業態度や提出物などで決まる。
内申点は1人の教員が決定するものではなく、
教科ごとに内申点決定会議で決める。
だからテストの割に内申点が低い子は滅多にいない。
それを否定する人は、授業中に騒いだり、
提出物を出さないなどの問題行動があったか、
自分の学力を過大評価していたんだろう。
たとえ本当に不当な内申点を付けられた教科があっても
9教科のうちの1教科なら、高校受験に影響はない。
また、公立高校の入試問題は、教科書に沿った内容がほとんどだから
塾通いは必要ない。
高校受験こそ、公平な入試なのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 47 / 48

  1. 【6738675】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2022年 04月 10日 12:21

    中学受験がかりに塾に行かないと解けない問題ばかり、、というなら
    小学校受験、高校受験、大学受験でも同じことは言えるのではないかと思います。

    スレに書かれている特殊問題ばかり、、というのは中学難関校の入試問題を指すと思いますが、これは小学校受験でも高校でも難関なら同じことです。
    公立高校でも進学指導校や独自問題出すところは、自校作、特色など塾に行かないとなかなか合格点取れないし早慶附属でも多くの受験生が通塾してます。

    東大などの二次試験は最たるもので、誰もが解ける問題ではない。
    ようは、難関の学校希望するにはどの段階でも、塾に行く行かないにかかわらずかなりレベルの高い勉強しないと、競争相手もレベルが高いので合格出来ないということですね。

  2. 【6738744】 投稿者: はいはい  (ID:JfBB9xIm7tw) 投稿日時:2022年 04月 10日 13:40

    公立高校の入試は公平でいいですね。
    だから高校受験、とはなりませんけどね。

  3. 【6738796】 投稿者: それぞれ  (ID:2KyEfgY0HO6) 投稿日時:2022年 04月 10日 14:33

    向き不向きはあるかもしれませんね。
    中学受験が楽だと思うなら中受、不向きと思うなら高校受験でいいじゃないんですか。
    万人に公平というのは無理でしょう。

  4. 【7131211】 投稿者: RNA  (ID:14xeyL2LRR2) 投稿日時:2023年 02月 27日 18:31

    確かに

  5. 【7131697】 投稿者: まあ  (ID:rO8UujGZB42) 投稿日時:2023年 02月 28日 08:27

    そもそも「金かけようが塾行こうが本番の試験で点数さえとれば合格」ってめっちゃ公平だよね

  6. 【7132155】 投稿者: ところで  (ID:OW.K.lT0dno) 投稿日時:2023年 02月 28日 14:12

    中学受験のために勉強することと
    中学受験の結果、中高一貫校へ入学し学べること。

    前者と後者はどちらが重要だと考えますか?

  7. 【7136253】 投稿者: 4  (ID:a5uEjYpsA6Y) 投稿日時:2023年 03月 03日 21:46

    違う

  8. 【7136548】 投稿者: FM  (ID:1f9z./yYL1w) 投稿日時:2023年 03月 04日 08:06

    中学受験は高校受験と違い、内申点がないから
    「中学受験は公平な入試だ」という中学受験産業が多い。
    しかし、中学受験の入試問題は特殊問題ばかり出題され
    そのため独学での対応は難しく、
    大金を払って塾に通える子供が圧倒的に有利になってしまう。
    これのどこが公平な入試と言えるのだろうか。



    中学受験産業はどうしてもこの事実だけは隠したい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す