最終更新:

1132
Comment

【6194482】2021 繰り上げ合格関連スレ

投稿者: 栗上町   (ID:gOpRSWPEevQ) 投稿日時:2021年 02月 05日 11:44

2021年度の首都圏中学受験も最終盤ですが、繰り上げ合格が本格化する時期でもあります。

・繰り上げ合格を待っていらっしゃる方
・繰り上げ合格を実際に受けられた方(過年度分も含めて)
・合格を辞退して次の方にバトンをつなげて下さる方

何でも結構です。書き込みをお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 114 / 142

  1. 【6212062】 投稿者: とても個人差が強い話かもしれない  (ID:1PZ6PE4.kO6) 投稿日時:2021年 02月 13日 10:07

    とても個人差が強い話かもしれない

    私自身が約30年前に奈良学園に落ちて清風南海に行ったけども
    在学中は奈良学園のことは意識もしなかった
    それよりも練習校扱いだった西大和が大躍進してて、なんかもったいないことした気がした その程度の感覚

  2. 【6212067】 投稿者: 30年前に  (ID:ZRJyxdD7ci6) 投稿日時:2021年 02月 13日 10:10

    落ちた子供です。
    国立大付属中に落ちて女子進学校に進みました。
    落ちた学校については…なんとも思いません。

    大学受験でも○✕あっだけど(浪人しました)、何も思いません。ていうか、現役で受けた大学より遥かに上に合格したし。中高もすごく良い学校だったし、どちらもあの時落としてくれてありがとうさえ思ってます。

  3. 【6212068】 投稿者: 名無し  (ID:15duq0vFcpM) 投稿日時:2021年 02月 13日 10:12

    開成など男子校を揶揄する書き込みがあるが、そんなこといえば、浦和高校も川越高校、高崎高校、前橋高校も男子校だ。浦和高校などからいかに多くの人材が出ていることか。
    埼玉で栄東とか大宮開成とかへ中学から行く生徒は浦和高校の存在を知って、しまった、浦高へいくべきだったと思う子もいるのではないだろうか。中学受験の落とし穴だね。
    佐藤優の埼玉県立浦和高校という本を見よ。

  4. 【6212070】 投稿者: 時の流れに任せましょう  (ID:lf15saKg55U) 投稿日時:2021年 02月 13日 10:12

    前を向きましょうとか、切り替えましょうとかいうご意見は全く正しいのですが、人間そんな簡単に感情を抑えることはできません(だってAIではなくて人間ですから・・・)。

    特に、小3から周りの友達を横目に部活や遊びも我慢して塾に通い、親子で一緒に時には喧嘩しながらも暑い夏もコロナのストレスも乗り越えて努力し、成績も熱望校の偏差値を満たしていて、「普通に」受けてくれば受かるから、という状態だった方ほど、落ちてしまった、という事実、動かせない事実を前に、途方に暮れてしまいます。

    結局子の努力不足では?可能性として落ちることもあったでしょう?その準備はしなかったの?親の力不足では?
    そうです、もちろん理屈では分かっていましたよ、でも落ちたら子供がどんな風になるのか、自分がどんな気持ちになるのか、誰も教えてくれなかったし、もし教えてくれていても自分が経験して初めてこの感じは分かるものです。

    鳴らない電話を気にしながら、どうしてこうなったのか?どうにかならないか?と、理屈ではどうにもならないと分かっていても、心が受け入れることを拒否してしまうのです。

    無理に気持ちを切り替えなくてもいいです。前を向く必要もありません。
    食欲が出なければ無理に食べなくてもいいです。
    それでも日常を過ごしていれば、今日は終わって、明日が来ます。4月になれば中学の入学式は来ます。前に進んでいます。
    子供は、心配する必要はありません。
    春が来て、夏が来る頃には、新しい友達と新しい環境で成長していきます。

    それでも、うちの子がなぜ落ちたの?緊張しなければ、あの時こうだったら・・・そういう気持ちは、時々この先もやってきます。
    夕方に塾に通う子どもたちを見かけた時、ママ友と出会った時、電車で塾の広告を見かけた時・・・

    1年後に忘れているか?
    いいえ全く。
    新しい環境が素晴らしくて、楽しく子供はやっている、表面上はそうでも親の心の痛みは簡単には消えません。
    でも、1年後は今日よりは楽になっています。2年後、3年後・・・いつの間にか、うっすら残る傷跡だけが記憶をとどめて、心の痛みはなくなっていることでしょう。

    そして6年後、再び受験の季節が来ます。
    その時の結果がどうなるかは分かりません。
    でも、子供は強くなっています。
    失敗は自己を客観的にします。

    若い頃の失恋を思い出してください。
    心の痛みは、その時は苦い思い出であっても、時間がセピア色に変えてくれています。

  5. 【6212071】 投稿者: こんな例も  (ID:DeYkWhFx/Mo) 投稿日時:2021年 02月 13日 10:13

    うちは上の子が志望残念で割と校風の違う学校に入りましたが、入学後、心底志望校は合わなかったと気付きがありました。(今の学校でよかったと部分が、志望校では真逆のカリキュラムだったので)子供も、「うっかり入らなくてよかった」と言ってます。

    入学した後の、学校満足度にもよるんじゃないでしょうか?
    ちなみに、仮に下に同性の子がいたら、上の子が通ってる学校を第一志望にしてたと思います。

  6. 【6212084】 投稿者: SAPIx  (ID:wjuotyupXic) 投稿日時:2021年 02月 13日 10:20

    鉄緑会へ行けば、大学受験の結果は変わらないので前向きに考えましょう。経験者より

  7. 【6212090】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:UpvQZpNm1F6) 投稿日時:2021年 02月 13日 10:22

    少し気持ちが楽になりました。

  8. 【6212096】 投稿者: w  (ID:2i/LmdOmtJc) 投稿日時:2021年 02月 13日 10:23

    そこまで熱くなっていたら親子で大変だったでしょうね。お疲れ様でした。
    中学受験はやはり子供の精神的成長が勝敗の大きな要因です。それに気付けばまぁこんなものか、と大騒ぎせずにどんな結果を受け入れられると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す