最終更新:

1019
Comment

【6236081】女子の難関校、中堅校、中堅下位とは

投稿者: スッキリ   (ID:vhL6uTpp3fQ) 投稿日時:2021年 02月 28日 08:52

塾で一緒だったママさん達と進学する学校の話になった際に、なんとなく具体的な学校名は言わない空気になり、
「うちは御三家はダメで、一応難関校」
「うちは中堅女子校よ」
「うちは中堅と言っても下位だから」
という会話になりました。

難関校や中堅校の認識ってこんな感じで認識あってると思いますか?

御三家は除いてます
【難関校】
渋渋、慶応、東洋英和、洗足、鷗友
広尾、三田国際
など

【中堅】
品女、普連土、香蘭、山脇、東京女学館
都市大等々力、恵泉、MARCH付属
など

【中堅下位】
跡見、三輪田、実践女子
カリタス、昭和女子、玉聖、セシリア
日大付属
など

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 115 / 128

  1. 【6251200】 投稿者: えらいよ  (ID:tjjw7I6twso) 投稿日時:2021年 03月 10日 09:42

    どんなに厳しく言われても、言ったり聞いたりしちゃうお茶目さんはいるものだから、みんなで決まりを守ってるの偉いなと思う。

  2. 【6251302】 投稿者: 伝えないです  (ID:jC1ZxT2FkDQ) 投稿日時:2021年 03月 10日 10:56

    うちは娘の意思で、どんなに仲が良くても伝えないスタンスです。
    「皆中学生になることにおいては同じ。希望が叶わなかった子もいる、傷つけることにつながることは絶対にしたくない」と。
    学校では特段口止めさせてませんが、子どもたちも同じ思いなのでは。
    私もそれが普通だと思っています。

  3. 【6251313】 投稿者: 学校によるでしょうが  (ID:nWyYBf/Z0uw) 投稿日時:2021年 03月 10日 11:02

    強い言論統制があるとしたら、そうすべき結論に至った何かが、これまでにあったということでしょうね。わかる気がします。

    個人的な経験としては、
    受験していない仲良しママ友にサラッと学校名出して報告したら(しないわけにはいかない親しい仲)、別の日にそのママ友から、「きいてもないのに報告してくる人って、いるよね。」と言われて、ズキっとしたことがあります。悪気はなかったと思いますが、なかなか複雑でデリケートなテーマだと勉強しました。

  4. 【6251564】 投稿者: 聞きたくなかった。  (ID:7hmg0ejp8QU) 投稿日時:2021年 03月 10日 13:57

    娘も学校名は言わないと自ら決めていました。
    進学後のある日、公立へ進んだ娘の同級生達と一緒にマンションのエレベーターに母の私が乗り合わせたら、その子達は私に気づかず娘の悪口を言っていたのを聞いてしまいました。
    進学先を教えてくれないなんて、意地悪!と。
    何とも言えない気分になりました。
    ちなみに公立の同級生は中学受験はしていません。

  5. 【6251596】 投稿者: いろんな思い渦巻く  (ID:HCK1yZTdf4k) 投稿日時:2021年 03月 10日 14:22

    マウント合戦になるのは嫌だから言わない。
    落ちた子への気遣いから言わない。
    別々の学校に行くのに行き先を知らずお別れするのは寂しい。
    別の学校に行くことも知らずに公立中にいなくてびっくりした。(何で知らせてくれなかったのだろう)

  6. 【6252080】 投稿者: 卒業式の風景  (ID:Fc1DU7eBK/.) 投稿日時:2021年 03月 10日 19:13

    公立中進学のひとも、国立や私立の人も、親の転勤などで違う土地に移る人も、仲間として連絡先など交換し、仲の良い仲間は卒業後も連絡わ取り合う、とあって欲しいですね。
    進学先に箝口令を敷かれたら卒業後の交流は阻害される方向でしょう。

    私には箝口令は教員の保身に思えます。前年にモンペが「XXさんは御三家合格を自慢しまくってうちの子供は毎日泣いている。これは虐めだ。」と教育委員会にねじ込んだりしたのでしょう。
    今の先生は人事考課に非常に神経質で、教育委員会は世間の批判を怖れて虐めが出たクラスの担任などは処分したり考課を下げたり懲罰的転勤を命じたりします。

    うちの娘は、「XX受ける」とクラスでも塾でも騒ぎまわり、試験前日にクラスで「明日XXの入試だから応援して」と言い、受かったらまた騒ぎ、という行動を取ったようで、周囲はあきれ返ってかえって何も言われなかったようです。これもどうかと思いますが。

  7. 【6252119】 投稿者: そう思います  (ID:SeyehjzA6zQ) 投稿日時:2021年 03月 10日 19:36

    もう小学校6年生、中学の進路はそれぞれで、受験組は合格も不合格もいる、相手の気持ちを慮って、ということだけ伝えておけば、どうしたら良いか子どもたちは自分でちゃんと考えると思います。

    言いたくなければ言わないし、お友達の気持ちを気遣って聞かないのも良いし、気にしていないなら卒業後のことを話したり連絡先交換したり・・

    前もって大人がルールを決めてしまうのは残念です。
    教育の機会、自分で考える機会を奪われて強制されることがかわいそうだと思います。

  8. 【6252148】 投稿者: それぞれの想い  (ID:O8zvpRQE6KE) 投稿日時:2021年 03月 10日 19:54

    上のお子さんの時はそうでもなくて、今年は厳しいとのことでしたよね?
    何かあったんでしょうね。

    それぞれ自分で考えることができるのですから、
    お友達との交流をしたい、進学先を知らないのは寂しい、と先生に皆で交渉してみたらどうでしょうか
    理由を教えてくれるかもしれません。

    それでも無理なら、お母様同士で情報を交換してみるのは?
    先生はこう言っているそうだけど、進学先をお互い明らかにしませんか?卒業後も交流したいので、と言ってみるとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す