最終更新:

79
Comment

【6388265】6年生夏以降に“グーン“と伸びる子供の特徴

投稿者: たいこ   (ID:Q9LoOLnDOlM) 投稿日時:2021年 06月 26日 09:53

1. 素直
2. 元気で明るい
3. 好きなことをトコトンやる


他にも思い当たる節は沢山あるけど、どう思われます?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【6389537】 投稿者: 非凡  (ID:vUubs7rYuFg) 投稿日時:2021年 06月 27日 11:16

    5年の秋とか、遅くに入塾した子がようやく基礎をひと通り終えて、コツを掴み出し、6年夏に演習をこなすようになりドンドン伸びていき、そのまま突っ走る。何人か見ましたが、かなり器用だとか、そこまではスポーツ三昧で頑張り方が分かっているとか、凡庸ではない子どもでしたね。

  2. 【6389596】 投稿者: それって  (ID:XnMR6XO6dqU) 投稿日時:2021年 06月 27日 12:08

    本人のやる気エンジンに火がつくかどうか、だと思う。今はスイッチっていうんだっけ?やらされてる感が強いと、だらだら座ってるだけで成績は上がんないよ。特に男子。上がんない成績のまま入れる学校でいいのか、スイッチ・オンを待つのかの我慢大会だね。課金ゲームもそうだけど。

  3. 【6389677】 投稿者: 3.好きなこと  (ID:2aPi5KQq4MI) 投稿日時:2021年 06月 27日 13:16

    出来る子は3が「勉強」だったりするからね。
    確かに今の時期に宿題をやっとこなして終わり。
    という感じでは夏からの上昇はかなり厳しそう。
    4は自覚ですね。どうしましょうかね。

  4. 【6389679】 投稿者: 最大の特徴  (ID:06I6coB.QL.) 投稿日時:2021年 06月 27日 13:19

    6年生夏まで、成績がパッとしない。

    少なくとも周りより劣る要素が無きゃ、最初から伸びますから。

  5. 【6391585】 投稿者: 理系  (ID:NduvNX2CM7o) 投稿日時:2021年 06月 28日 22:01

    算数・物理分野はもともと得意。

    生物・社会・語彙力などの暗記分野が6年夏に
    やっと追いつく。

    偏差値10上がります。

  6. 【6391654】 投稿者: 受験終了  (ID:NXjp2xJ3RiY) 投稿日時:2021年 06月 28日 22:54

    最後の冬休みからハイジャンプした。算数の最後の問題が解答出来るように成った。

  7. 【6391681】 投稿者: 社会やってない子  (ID:QHntkpPlVs6) 投稿日時:2021年 06月 28日 23:20

    社会や語彙の暗記ものを全くやってなかった子は
    15upもある(S偏)。

    逆に、社会が得意と言って、社会ばかりやりたがる子は要注意。怠け組が一気呵成に上げてくる。

  8. 【6392013】 投稿者: バラード  (ID:bXTKQZTGhTo) 投稿日時:2021年 06月 29日 10:35

    微妙な言い方になるかもしれませんが、テスト慣れしていない、点数気にしてない偏差値気にしない子が、本気で点取りに行く、志望校めざして何点取るになると強みを発揮すると思います。

    秋からでは少し早いですが、いゆわる受験対策、過去問分析、ボーダー作戦、見直しと時間配分などこなすようになると、学力というより得点力、合格力アップにつながります。
    過去問分析は、どこまで何分でやる、全体大問どの順でやる、どんな問題は手を付けない後回し、見直しを完璧にやる、、などなど。
    本番通りのシミュレーション、9時から国語、10時から算数時間通りやるとか。

    本来は秋までで十分な学力アップはかってからの話ですが、先のことも考えて、学力通り、100%の力出すにはどうするかも年末あたりからスタートできるといいですね。ボーダーは5,10点の勝負ですので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す