最終更新:

787
Comment

【71384】学力は母親の遺伝子?

投稿者: 不出来なジーン   (ID:q/SgtMTx8zY) 投稿日時:2005年 04月 04日 09:18

何人かの方から「こどもの学力は母親から遺伝する。母親のレベル以上を求めては酷だ。」と言われました。

私は一応、昔も今も難関といわれる女子校の卒業生(ただし深海魚)です。たしかに、同窓生のお子さん達はトップレベルの学校に進んでいるようです。でもそれって、家庭環境もあるのでは?と、思ったり。

うちの子はずば抜けてできるわけではありません。でも、全然できないわけでもありません。私のレベルに合わせて考えればこんなものかな?とも思いますし、一方で、もしかしたらもっとできるかも?という欲も・・・。

反対を考えると、親戚の学業不振のこどもは父親がどんなに高学歴でも、母親が・・・ということがほとんど。

つまらないことを言うなとお叱りもあろうかとは思いますが、お考えを伺えればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 75 / 99

  1. 【4965991】 投稿者: まあ  (ID:rWHfdxpS.Yc) 投稿日時:2018年 04月 18日 14:19

    >集中力は確かかなり受けやすい要素だったと記憶しています

    やはりそんな気はしていました。
    学力の高い子は、特に学年が進み、中学、高校になるほど、集中力の違いの気がします。

    短い時間で効率よく理解してすすんでいくので、先取りしたりたくさん時間をかけてまじめにノートを綺麗に書いていくようなタイプの子をあっという間に抜かしていき、追いつけないところまで行ってしまいます。

    もちろん、まじめにコツコツは、特に社会にでてからの大きな美徳であり、能力のひとつでもあるのですが。

  2. 【4965993】 投稿者: エビーダ  (ID:m28eSGTdzE.) 投稿日時:2018年 04月 18日 14:24

    Nature Genetics 誌に掲載された論文によると

    「大規模メタ解析による新たな知能関連遺伝子の同定」
    (Large meta-analysis identifies new genes associated with intelligence)

    とのことです。(2017年5月23日)

     出典:natureasia.com/ja-jp/research/highlight/11906

    既出の
     「母親の知能が息子に遺伝するってホント? 東大教授に聞く」
     (あなたの健康百科)
     「近年、ゲノムの解析技術が目覚ましく進歩し、ついに結論が出た。
      頭が良くなる遺伝子はなく、知能は遺伝子で決まるものではないことが分かったのだ。」

    よりも、時期的に後のものになります。

    ・・・というか、時期云々より、次元のちがう世界の話だと思います。

    2013年のサイエンス誌にも

    「126,559人のゲノムワイド関連解析から学業成果に関する遺伝子変異を同定」
    (GWAS of 126,559 Individuals Identifies Genetic Variants Associated
    with Educational Attainment)

    という研究が発表されていますし。

    そのうち、
    「近年、ゲノムの解析技術が目覚ましく進歩し、ついに 新たな 結論が出た。
     頭の良くなる遺伝子は、・・・」
    なんて記事が出そうな気がします。

  3. 【4966142】 投稿者: DNA  (ID:9.ajW.UMd/A) 投稿日時:2018年 04月 18日 17:34

    >頭が良くなる遺伝子はなく、知能は遺伝子で決まるものではないことが分かったのだ。

    遺伝子について、ない と断言することは、あまりにも無謀すぎるような気がします。

    http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120118/296619/?ST=m_labo
    「心理的・行動的形質に寄与する遺伝と環境の影響」

    によると、「空間性知能」「論理的推論能力」は70%遺伝に対して、
    「言語性知能」は約15%遺伝です。

    語学はやれば誰でも出来る、という説は信憑性があるのですね。

  4. 【4966721】 投稿者: 脳機能の組み合わせによっては  (ID:Fi3CBlpg6jc) 投稿日時:2018年 04月 19日 09:33

    天才も発達障害も組み合わせがほとんど紙一重だから。

    特に高学歴親の皆様は気を付けてね。

  5. 【4966822】 投稿者: まさに  (ID:Tuxk6b5K3TA) 投稿日時:2018年 04月 19日 11:26

    >天才も発達障害も組み合わせがほとんど紙一重だから。
    特に高学歴親の皆様は気を付けてね。


    これすごくよくわかります。
    仕事がら診断済みの発達障害の方と接する機会が多いですが、親が医師の方は多いです。
    両親が医師で、子ども二人が二人とも重度の自閉症の方もいます。

    発達障害の特徴が小さい時から強く出ているお子さんは、アスペの場合ものすごくませています。言葉遣いも大人びているし知識も豊富。頭の良さを感じますが感覚やコミュニケーションの仕方が独特です。
    でも子どもが発達障害の場合、その親も発達障害の確率が高いので、親は我が子の特徴に気づかないことも多いんですよね。

  6. 【4966838】 投稿者: 脳機能の組み合わせ?  (ID:38xfM7heXzk) 投稿日時:2018年 04月 19日 11:40

    何を意味しているのでしょうか?オリジナルな用語なのかな。
    あとですが自称仕事がら診断済みの発達障害の方と接する機会が多い方、もし本物ならば対象者が限定されそうな患者さんのプライバシーに関わることは不特定多数が見るようなところに書き込むのはどうかな、と思います。レス文読むと断片的な知識しかないみたいなのであまり係りのない方なのかもしれませんが。

  7. 【4966864】 投稿者: 自分で見れば  (ID:M3Lyovrjs7U) 投稿日時:2018年 04月 19日 12:10

    理◯へ行ってみましょうか。半数以上が発達障◯ですよ。。。
    それに双子で理◯、知り合いでいたけど。。。そうでした。
    患者さんを診る医師よりは、こもって研究向きです。
    遺伝の力は人間の想像以上です。母かどうかまではわかりません。

  8. 【4966895】 投稿者: あきれる  (ID:rWHfdxpS.Yc) 投稿日時:2018年 04月 19日 12:37

    >言葉遣いも大人びているし知識も豊富。頭の良さを感じますが感覚やコミュニケーションの仕方が独特です。

    こういうことを書く人、いかほどの資格があるんでしょうね?

    たいして知りもしない、ほんの数例を見ただけでかいちやうんだからね。

    それに、もって生まれたものを批判してどうするのか?

    容姿のこと、様々な生まれつきの障害などの悪口を言うのは恥ずかしいことだと、小さい時に習わなかった?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す