最終更新:

43
Comment

【76768】高校受験にきりかえたほうがいいのかな

投稿者: どうしたら・・   (ID:O2v7iCFn1Xw) 投稿日時:2005年 04月 14日 19:36

理・社がもうヒサンな成績です。5年です。
算・国は平均より上の成績をとっているのですが。。(N研)

本人も理・社は好きじゃないとの事です。
ついてやらせたりしたのですが、やはり好きじゃないみたいです。

高校私立は3科目が多いですし、さっさと見切りをつけ高校受験にしぼり
切り替えたほうがいいかなと悩んでます。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【76783】 投稿者: そうかも  (ID:B/Ca2Rg596U) 投稿日時:2005年 04月 14日 20:10

     英語が出来れば、難関私立高を目指した方がいいと思います。

     ホント中学受験は大変です。中学受験のYやNの偏差値50の学校に入学できるくらいなら、
    トップの公立高に進学できる力はあるでしょうし、その方が高校での授業料もかかりませんからいいでしょう。
     もし私立高校なら、附属校です。
     だって、大学受験のためにまた予備校代が恐ろしくかかるから・・・

     え? 「私立中は環境を買うためです」・・・て声がどこからか聞こえてきそう・・ですが、
    実は偏差値の高低に関らず、皆さん言わないだけで、私立中も結構色々ありますからね・・

     中学受験塾の塾の先生は、なぜか附属より進学校を勧めますが、大學合格実績は上位3分の1
    の生徒と浪人生の結果だと思って良いと思います。
     そう考えると、中学から私立に通うことがそれほど大學受験に有利とも思えないと思いませんか。この事が受験前にわかっていたら、うちも中学受験してなかったと思います。

     辞めるのなら5年の夏までです。それ以降になると辞めるのも惜しくなってきますから。

     

  2. 【76791】 投稿者: 参考になる掲示板  (ID:4V4DJGk5uuo) 投稿日時:2005年 04月 14日 20:33

    「国私立高校受験」板に、「今の公立中はそんなに酷いのすか?」というスレが立っています。
    公立中学→高校受験という道を選択された保護者の方々を中心に、真面目な意見交換が活発になされています。
    得るものがあるかもしれません。

  3. 【76801】 投稿者: 便乗させてください  (ID:mT1AoNKWtao) 投稿日時:2005年 04月 14日 20:51


    中学受験を一応念頭に入れていますが、校区の公立中学がとてもいいのです。

    学習は塾で補充するつもりでいたら、私立の設備等にはかないませんが、それでも公立で良かったという話はありませんか?

    又実際、同じ様な状況で公立に進まれた方がいましたらご意見頂戴したいです。
    お勧めのサイトとかもありましたら宜しくお願いします。

  4. 【76877】 投稿者: 横です  (ID:nd7Vi2qwcD.) 投稿日時:2005年 04月 14日 22:55

    >  中学受験塾の塾の先生は、なぜか附属より進学校を勧めますが、

    なぜかといえば、高校受験で大学付属高に入る子は生涯で1回しか受験をしないから。
    中高一貫進学校、公立中から公立高校、このパターンは生涯で2回以上受験。
    多くの塾では小学部、中学部、高校部などを持っているので
    どちらが塾の先生にとってありがたいお客かは考えるまでもありません

  5. 【76881】 投稿者: 横だけでは悪いので  (ID:nd7Vi2qwcD.) 投稿日時:2005年 04月 14日 23:12

    便乗させてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 中学受験を一応念頭に入れていますが、校区の公立中学がとてもいいのです。

    お子さんの成績はどうでしょう?
    成績の良いお子さんで公立中学が良いのなら公立で十分ではないでしょうか

    > 学習は塾で補充するつもりでいたら、私立の設備等にはかないませんが、それでも公立で良かったという話はありませんか?

    ちょっとこの部分意味がよくわかりませんが・・
    公立中にするか私立中にするかは、中学でどちらが良いか、だけでは
    決められないと思います
    中高一貫校に進ませるなら上にも書いたように中学受験と大学受験の2段階です
    公立中に行く場合は高校で私大の付属にいくか、
    公立または私立の進学校に進んで大学受験もするか、の2つの道があります
    大学まで一貫の中学に行かせる方法もありますね
    なんとなくですが、便乗させてくださいさんのお子さんはまだ小さくて
    中学受験も具体的にはなっていないような気がしました
    中学を公立にするか私立にするか、ではなく、長いビジョンで
    計画をたてて見るとよいです
    子どもさんの適性とか兄弟との年齢差、家の教育方針、予算などいろいろな面からね。

  6. 【76898】 投稿者: 上の子は公立。  (ID:5uFB.LwjCtw) 投稿日時:2005年 04月 14日 23:54

    横さんの意見とは違うのですが、お子さんの成績がよいのなら、中学受験を進めます。
    成績のよいお子さんにとって、公立中に通う事は無駄だとも思います。
    中学受験は内申点など、ほとんどないと思いますが……。
    高校受験に必要なのは学力と内申点と部活動&生徒会などの活動です。
    点数だけで合否を計る中学受験の方が、白黒はっきりしていてよいように思います。

    校区に公立中がよい。といっても学校長が替わり、生徒指導の先生が変われば
    がらりと変わることが多々あります。
    先ほどお話しした内申点ですが、子どもはエレクトーンを習っています。
    音楽は得意な方だと思いますが、ピアノではないので
    学校で活躍する場面はありません。評価はいつも3でした。
    が、合唱祭のパートリーダーをやったところ、いきなり5がつきました。
    美術もそうです。「家にある芸術的な本を持ってくる」という課題で
    主人の本棚にある写真集を持って行ったところ(広告写真だったと思います)
    「こういう本がお前の家にあるのなら、もっと早く5をつけたのに」と
    言われたそうです。

    そんな事を克服しながら高校受験をするのって、なんか無駄ではないですか?
    上の子はそんな価値観(内申)を持って受験する県立高をやめて、推薦で私立高に進学しました。
    下の子は私自身がそんな公立中に嫌気がさし、私立の中高一貫校に進学させました。
    成績は良いけれど、運動が苦手、人の上に立って仕切るのも得意ではない下の子には
    中学受験が向いていると思ったからです。

    理科社会に関しては、配点が低くなっている学校もあるので、
    調べてみたらいかがでしょう。
    うちの下の子は理科が苦手でした。「理科をあげるよりも他の教科の点で引き上げましょう!」
    と、先生に言われて、頑張りました。

    長くなってしまいましたが、少しでもご参考にしていただければ…と、思います。









  7. 【76906】 投稿者: 結論  (ID:md6iAEG3sjM) 投稿日時:2005年 04月 15日 00:04

    どうしたら・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    さっさと見切りを付けた方が良いです。
    お子さんは見込みありません。あきらめましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す