最終更新:

57
Comment

【939851】願書に職業は必須?

投稿者: 無職パパ   (ID:/9FX5mtwr32) 投稿日時:2008年 05月 31日 16:25

教えていただきたいのですが、受験時に提出する願書等には親の職業や会社名等をかいたりするのでしょうか?

実は転職を考えていて、やめてから次までの間が3ヶ月ほど空き、その間無職となってしまうのですが、それがちょうど受験時(12月〜2月)にあたってしまうのです。

差しさわりがあるのなら、なんとか対策を考えなくてはと思っているのですが、どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【944106】 投稿者: 都市伝説  (ID:hMebWRZhe7w) 投稿日時:2008年 06月 05日 10:27

    合否の判断に使わないのにどうして職業等、書かせる学校があるのでしょうか?
     
    それは、単なるアンケートですよ。その学校を志望する子について、自営が多いか、会社員が多いか、程度の認識しかありません。
     
     
    どなたかが書いていますように、無職であっても「アパート経営」等で定期的な収入がある人もいますしね。職業で安定した収入があるかないかの判断はできません。
     
    また、昨今は個人情報に関しての取扱いがうるさいので、不用意に情報を集めるようなことはしません。家庭の実情を書かせる学校はほんの一部です。
     
     
    よって、そういう欄に関しては「適当」でいいのです。さほど気に病むことではありません。

  2. 【944757】 投稿者: 都市伝説2  (ID:NBpgvxd3FFM) 投稿日時:2008年 06月 05日 23:14

    都市伝説 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > う〜ん、相変わらずの都市伝説です。

    あなたの書き込みのほうが都市伝説なんですが(苦笑)


    > 私学と言えども、学校法人は、文部科学省の許認可のもの運営されていますし、補助金も出ています。世間一般から見て、不当なこと、はできません。

    大学を設置する場合を除き、学校法人の許認可は都道府県知事の権限です。

    文部科学省の許認可だったら、学習指導要領に反する教育方針(土曜日も授業がある、先取り学習を公言する、体系数学やトレジャーなど検定外教科書を使う等々)はありえません。

    > なぜなら、そのような「曖昧、かつ、不当な差別」による判断基準で
    > 「合否」を決することは、文部科学省は、禁じています。
     
    中学校や高等学校に関しては、文部科学省にそんな権限はないですよ。是正勧告を出すのが関の山、です。現在では、国会で定めた法律に明記していない事項に関しては、行政裁判に持ち込まれたら、役所は勝てないことが多いです。法律で明記されていても、憲法違反と認定されることがある時代ですから、省令、細則のレベルでは、効力はかなり弱くなっているのが現実です。

  3. 【944851】 投稿者: より  (ID:YtzSCuWUz82) 投稿日時:2008年 06月 06日 02:33

    都市伝説2 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > なぜなら、そのような「曖昧、かつ、不当な差別」による判断基準で
    > >
    > 「合否」を決することは、文部科学省は、禁じています。
    >  
    > 中学校や高等学校に関しては、文部科学省にそんな権限はないですよ。是正勧告を出すのが関の山、です。現在では、国会で定めた法律に明記していない事項に関しては、行政裁判に持ち込まれたら、役所は勝てないことが多いです。法律で明記されていても、憲法違反と認定されることがある時代ですから、省令、細則のレベルでは、効力はかなり弱くなっているのが現実です。


    省令でも規則でも法令は法令ですから、法律と効力が異なることはありませんよ。
    通達は別ですが。

    という細かい話はさて置いて、不当な差別を禁じるのは憲法上の原則です。
    法の下の平等というやつです。文科省は個別のケースをひとつひとつ判断する権限など持っていませんが、何か通達を出しているとすれば、この憲法原則を改めて確認する趣旨でしょう。(職業などによる)不当な差別は、入試に限った話でなく、あらゆる場面において憲法上禁止されているのです。

    職業差別の例ではありませんが、数年前に、オ○ムの元教祖の息子さんが某私立中に合格後、あの人の息子であることを理由に合格を取り消されるという事件があったと記憶しています。
    その後どうなったか存じ上げませんが、そのときの解説記事だと、学校は損害賠償を払わざるを得ないだろうという話だったと思います(つまり「不当な差別」に当たるということです。)。
    ただし、このケースは一旦合格を出した後に取り消したのでトラブルになりましたが、合格を出す前であれば、どうにでも理由がつけられるのでしょうね。ですから、不当な差別禁止といっても、本音と建前が異なっている可能性は十分にあります。


    スレ主さんのケースに戻ると、直接職業を尋ねられたら転職予定のことも含めて記入、緊急連絡先であれば奥様の勤務先又はご自宅、でよろしいのではないでしょうか。
    面接のある学校、むしろいいと思います。その方が一見してスレ主さんが社会でご活躍の方だということが伝わるはずですし。

  4. 【944859】 投稿者: 便乗質問です。すみません。  (ID:ggoh4W.H4yU) 投稿日時:2008年 06月 06日 03:33

    経験者の方から、面接のある学校は親がその学校の卒業生の方が断然有利という話をきいたことがあります。
    ありうる話かな〜と思っていたのですが、本当でしょうか?

  5. 【944939】 投稿者: よくききますが  (ID:efbVFKwpufg) 投稿日時:2008年 06月 06日 08:57

    便乗質問です。すみません。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 経験者の方から、面接のある学校は親がその学校の卒業生の方が断然有利という話をきいたことがあります。
    > ありうる話かな〜と思っていたのですが、本当でしょうか?


    面接なしでも、ボーダーに入った時、卒業生の子、姉(うちは女子校ばかりみていたので)が在校中・卒業生という場合は優先的に拾う、という学校はそこそこあります。
    いわゆる「伝統名門校」じゃなくても。
    ボーダーに入らなきゃ意味ないそうですが。


    一方面接アリならもっと強力な力が働くのでしょうか?
    点数をひっくり返すまでのコトは難しいと思いますが。
    せめてボーダーあたりにいないと。
    そうじゃなかったら、伝統ある名門校なんて、卒業生の子どもしかいなくなってしまうでしょう。
    名門だけに、親子ともども率がそもそも高いので、「卒業生じゃないと」話も出てくるんじゃないでしょうか。









  6. 【945023】 投稿者: 都市伝説  (ID:hMebWRZhe7w) 投稿日時:2008年 06月 06日 10:10

    要するにね、「学校が組織的に点数以外で合否の判断を下す」ということは「有り得ない」ということですよ。
     
    「組織的でない」ならば「有り得るかもしれない」ということです。
     
    例えばね、その学校の絶対的な有力者(毎年多額の寄付をする等)の縁故ならば、秘密裏に「不正が行われる可能性」はあろうかと思います。
     
    つまり、「事前に問題を漏らす」「採点時に高得点の答案用紙とすりかえる」等ですね。
     
    ただ、これらの所作は「本当に例外的」であり、大勢には影響ありません。考えるほどのことではないのです。

  7. 【945030】 投稿者: 都市伝説  (ID:hMebWRZhe7w) 投稿日時:2008年 06月 06日 10:18

    ボーダーにかかった子についての合否判断は、たしかに学校によりさまざまですね。
     
    ただ、通常は、「ボーダーにかかった子らは全員合格」ですよ。よほどのこと(あと5人合格で定員のところ、ボーダーに30人くらいかかっている等)がないかぎりね。
     
    で、皆さん、縁故の考え方を間違っていますよ。
     
    縁故というのは、卒業生とか兄弟が在学とかではなく、「その学校の有力者が推薦する子」ということですよ。有力者が推薦するならば、卒業生でなくともかまわないのですよ。

  8. 【945175】 投稿者: 都市伝説さんへ  (ID:pBZ.DIC4Hws) 投稿日時:2008年 06月 06日 12:31

    都市伝説 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お久しぶりです。
    あまり、学習効果がないようですね。
    文科省の件も昨年学習されませんでしたか?
    あなたの書き込みにはそれを裏付けるものがありません。
    典型的な「都市伝説」ですね。
    ところでエデュには以前ほどはお越しにならなかったようですが、何をされていました?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す