最終更新:

38
Comment

【954826】歯医者

投稿者: 歯医者   (ID:VJuQjn.QPzc) 投稿日時:2008年 06月 17日 18:45

獣医より歯医者の方がよくないですか?医者のように夜勤などの重労働や超勤も少ないだろうし。娘は医療系に進みたいそうですが具体的には決まっていません。女の子はバリバリ働くより・・・と思いますがみなさんのご意見お聞かせください。今のところ成績はまずまずです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【955101】 投稿者: どうでも  (ID:iFjP/K55kus) 投稿日時:2008年 06月 18日 00:08

    医者 歯医者 獣医
    藪になって患者を不幸にする前に、それ以外の道を探してやってください。
    世の中に、楽な仕事なんてありませんよ。

  2. 【955115】 投稿者: さて  (ID:BcYCjTD2fUM) 投稿日時:2008年 06月 18日 00:38

    女の子だからバリバリ働かなくても…というご父兄の方は男の子にはバリバリ働いてもらいせっせと稼いできてもらおうということを期待されているのでしょうか?

    女の子にとっても男の子にとっても親のエゴや価値観を押し付けられるのは不幸です。

  3. 【955161】 投稿者: ご近所では  (ID:DhRwu1B2TBk) 投稿日時:2008年 06月 18日 01:43

    石を投げれば歯医者に当たると言われてます。
    歯科医院たくさんあります。過当競争です。
    夜間まで診療しているとか、託児があるとかサービス合戦。
    設備投資もかかりますよね?
    「ビジネス」としては大変そう。
    歯学部ってたいてい私学でないですか?
    教育投資だけで家1件分以上と聞きます。
    開業となればいくらかかるのか…
    親や親類が歯科医でその跡を継ぐ方も多いと聞いてます。
    前の代の初期投資が生かせるということでしょうか。

  4. 【955289】 投稿者: 歯科女医を避ける人  (ID:f4YrIgntFnc) 投稿日時:2008年 06月 18日 09:31

    はっきり言って「パワー不足」です。
    小さな虫歯の治療であれば感じませんが、パワーを必要とする治療だってあるんです。
    歯は「硬い」です。麻酔でわかりませんでしたが血だらけの治療になりました。

  5. 【955321】 投稿者: 平均年収は嘘  (ID:IUxJWwVwbY6) 投稿日時:2008年 06月 18日 10:00

    ワーキングプア さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 厚労省の2005年医療経済実態調査などによれば、歯科開業医(1医院の平均歯科医師数は1.4人)の儲けを表す収支差額の平均値は1カ月当たり120万円程度。これを歯科医1人当たりの平均年収に直すと800万円になるが、高額所得者はごくひと握りで、5人に1人は年収300万円以下となっていて、これが歯科医師のワーキングプアとして話題となっている。


    申告している所得はほとんど嘘ですよ。歯医者より○税しやすい職業もないのでは?
    実際の平均年収はずっと上です。


  6. 【955356】 投稿者: 税務署  (ID:7FlshfVxP8E) 投稿日時:2008年 06月 18日 10:32

    開業してたら、定期的に税務署入るでしょ。
    曖昧な経費なんてものは、どの業種でもあるわけで。

  7. 【956891】 投稿者: 8020運動  (ID:0Lkn/oQWq9E) 投稿日時:2008年 06月 19日 22:38

     供給過剰であることは明白で、なによりも証拠に、資格試験にも拘わらず、国家試験の合格率が低下傾向にあります。これは、供給を絞っている証左ではないかと訝しがるところ。
     
     かつ、医師と違い、勤務歯科医はかなり少ない(詳しくは、厚生労働省のデータ参照)。
     医科の場合、入院を前提とした病院や有床診療所がたくさんありますが、歯科の場合、大学病院以外に入院可能なところは少ない。したがって、勤務歯科医も少ない。
     となれば、臨床研修をやって、そうこうしているうちに開業歯科医にならざるを得ない。
     
     近年では、立地場所選定のために専門のコンサルタントに依頼する場合も多いようです。
     なにせ、町内でコンビニよりも多いというところに、いわゆる装置産業の小規模医療施設の損益分岐点の高さがあるのではないですかね。

  8. 【958017】 投稿者: どっかのホームページで  (ID:tQqTEqhq0aI) 投稿日時:2008年 06月 21日 04:08

     歯科に進んだ方が、「もうちょっと頑張って医学部にしておけばよかった」と
    ぼやいていましたね。
     いわく、開業すれば定年はないが、目と手の仕事なので、実際には60過ぎると
    かなり辛くなってくる。
     子どもの歯科治療が激減しており、少なくとも都市部では供給過剰である。
     前項により夜間開業が当たり前になっているので、時間的なメリットはない。
     そういえば、ウチの×人の子どもたちも、虫歯は1本もないです。
     やりがいや、使命感ならともかく、経済的なメリットで、歯科医を目指すのは
    ちょっと?と言う感じもします。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す