最終更新:

91
Comment

【4467914】都内公立中学から高校進学、大学進学について

投稿者: こぐまくん   (ID:1I9hk8FohcA) 投稿日時:2017年 02月 24日 09:59

まだうちの子供は小学生なのですが、教えてください。

都内、ごく普通の区立中学校に進学し
高校受験を経て、GMARCH以上の学校に指定校推薦または一般受験で合格するのは区立中学の同級生で見てどのくらいの割合でいますか?

区立中学内でも成績と内申を取るのは大変難しいと聞きます。
また、都内ですと私立の中高一貫校の大学進学実績のほうが今は良いと聞きます。

知り合いのお子さんで、区立中学を経て高校受験をし指定校推薦でGMARCHの大学に合格した方がいます。
この例は大成功例なのでしょうか。

中学受験させるのと小学校のうちは普通に過ごさせて区立中学に進学するのと
どちらがいいんだか解らなくなってきました。

その子は勉強をかなりしていたようです。高校の定期テストでも満点を取るんだと目標を掲げ塾に籠っていたりしたそうです。

そうなってくれたら親として嬉しいのですが、周りに流されて勉強しなくてごく普通のレベルの高校進学し、大学進学も日東駒専も危ういという話もよく聞くので、皆さんの経験上、区立中学進学したお子さんはどのようになっていくケースがボリュームゾーンでしょうか。

周りに大きいお姉さんお兄さんがいる子があまりいないので、高校受験、大学受験のリアルなお話が聞けず、こちらにて伺ってみようと思いました。

その子は成功例、ということなのでしょうか。

勉強なんて親がさせるものではなく、本人が自覚して自立してやっていくものなんだなとつくづく思いました。

みなさんの体験談をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【4543683】 投稿者: まみー  (ID:nso/anPf8Uc) 投稿日時:2017年 04月 20日 11:20

    ご回答ありがとうございます。

    いえ、いえ、私がそのように考えているわけではありません。
    ただ、このスレッドの話の流れから、そうであれば、高校をワンランク下げて指定校推薦を狙うという方法もあるのだな、と知り、皆さんはどのようにお考えなのか単純に知りたかっただけです。
    でも、指定校推薦を頂くにはオール5に近い評定を取らなくてはいけないのですね。
    周りに流されずにその評定を取るのは並大抵ではないですね。

    よくわかりました。ありがとうございました。

  2. 【4559980】 投稿者: ぴこみ  (ID:lisQrDyIXkA) 投稿日時:2017年 05月 03日 03:04

    暇にかまけて色々なスレ読み飛ばしてます…
    たまたま、まみー さんのレスを読みました
    大きな間違えがありますので指摘させていただきますね☺︎老婆心ながら

    大学受験で指定校推薦を取るために高校のランクを下げる云々ーーこれは違いますね
    うちの子の高校では、ここ何年も指定校推薦枠を誰も使っていないと入学式の時に伺いました
    ∴間違え

    センター試験を始めとする入試方法の改革が叫ばれている昨今、うちの進路部では「大きな変化はない」との見立てではありますが、スレ主さんのお子さんが小学生とのことですから、その時はどうなるか誰にもわからないのではないでしょうか
    ただ一つ言えること…
    勉強の習慣を身に付けることは大切だと思います
    あと丈夫な体ですね

    それと…あくまで私見ですが
    遺伝と環境って大きいと思うんです
    なので、お父さんの学歴+お母さんの学歴を、よ〜く考えて落としどころを見つけることが大切ではないでしょうか
    でなきゃ、みんなが辛いと思います

    いちおばさんが語ったところで、だから何? 的な感じになっちゃうかと思われます
    うちの子の高校の校長や副校長は、今や小学校にまでお邪魔して学校説明会を催しているそうです
    漠然とではあっても、親がアンテナを張り巡らせおくことは大切でしょうね
    かく言う私め、中2のときに塾主催の説明会で
    「うちの高校は区立中学校の先生や生徒さんに夢を与える使命があるのです」
    この言葉にシビれて志望校にした次第であります
    長文、失礼いたしました☺︎

  3. 【4561777】 投稿者: 老婆心  (ID:v/zLj54Fzj2) 投稿日時:2017年 05月 04日 20:30

    指定校推薦でMARCHは難しいです。
    日頃の成績、出席率、先生への営業ができる学生でないと困難。
    かといって、一般受験でMARCHも簡単ではありません。
    2017年入試は私大の定員が厳格化されました。
    来年はより厳しくなりそうです。
    公立中学から公立トップ校が望めないのであれば、
    むしろ英語に力を入れている私立高に進まれることをお勧めします。
    公立より浪人のリスクが少なく、教員の進路指導も熱心です。
    全部公立でも、最後に浪人すると、金銭的にも精神的にも
    全く割に合わないと思います。浪人しても次の入学の保証はありません。

  4. 【4561798】 投稿者: 私大文系あるある  (ID:2mY06YohF.w) 投稿日時:2017年 05月 04日 20:48

    このところの、私大文系の入試について。

    受験生の親A、Bと、来年組の親Cの会話
    A「私大文系の定員が減っちゃって、もう大変だった」
    B「本当に。うちの子もそれでマーチ落ちた・・」
    A「だよね・・」
    B「浪人したから、来年頑張らせなきゃ!」
    A「うちも同じー」
    C「学校の子、みんな落ちてるの?」
    A「・・・・」
    B「出来る子は受かってる・・」
    C「ああ・・」

    こんな話よくあります。
    「〇〇のせいで受からなかった」と言っている方は、おそらくそうでなくても受かっていません。

  5. 【4561820】 投稿者: 都立3番手校  (ID:mQPv.n65B7Y) 投稿日時:2017年 05月 04日 21:01

    小松川高校(318名)

    実合格者数

    早稲田 37名
    慶應  13名

    上智+東京理科+MARCH 269名


    東京一工の合格者は、東工大4名のみ。

    都立進学者は、高校受験で1度中学までの勉強内容が身に付いているので、私大専願にすれば、マーチあたりなら行ける可能性が高いのでは?

  6. 【4565039】 投稿者: 気になる  (ID:TPa4PnbhsPc) 投稿日時:2017年 05月 07日 12:53

    三番手小松川の合格者数確かにすごいと思います。
    ただどこの学校も合格数で発表でしょ、重複合格除いて
    現役のみなら?・・気になります。
    マーチ以上への実際の現役進学者はいったい何人くらい?

  7. 【4567768】 投稿者: バラード  (ID:lNecex1zj9Q) 投稿日時:2017年 05月 09日 11:24

    今、都立高校はかなり現役志向が高くて、高いところは8-9割。
    特に3番手あたりですと、無理して浪人して難関狙いは少ないように思います。

    国公立に50-60人合格しているようなところは、だいたいこの合格内訳の中に早慶合格も8-9割入りそうですので、さほど実数にプラス要素はないかもしれません。

    小松川は千葉大志向が地域柄多いようで20名以上合格してますね。たいしたものです。千葉大以上受ける層は、早慶併願もありと思います。
    これ以下の国公立ですと、受かった早慶の学部へもあるし、地域の関係で場合によってマーチ進学もあるかと思います。

    だいたい上位100人以内に入っていればマーチ以上は五分五分以上で狙えるのではないかと思います。

  8. 【4568324】 投稿者: 気になる  (ID:bIR5Tsszezo) 投稿日時:2017年 05月 09日 21:41

    上位1/3がマーチ以上進学なら
    小松川はなかなか良いですね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す