最終更新:

156
Comment

【6218263】義妹が介護を放棄、私はどうすれば

投稿者: マーチ   (ID:/UiSO741KZo) 投稿日時:2021年 02月 16日 23:13

義母を施設に入れるかどうかでもめています。
義母は昨年末頃からほとんど歩けなくなり、現在ほぼ寝たきりです(要介護5)
夫は長男で妹が2人います
夫、私、息子(社会人) 義母宅まで徒歩数分
妹1、夫、娘(大学生) 義母宅まで車で2時間弱
妹2、息子(高校生) 地方住み

妹1が週3~4回車で義母宅へ来て介護をしています。
ヘルパーさんもMAX頼んでいます。
私もヘルパーさんの来る時間に合わせて鍵の開け閉めや、デイサービスの日の準備、洗濯、ゴミ捨てなどを手伝っています。土日には妹1の娘が来ることもあります。
妹1が「そろそろ施設も考えた方が良いのではないか」と言いだし、夫が反対。
妹1「何も介護していないのにそんなこという資格ない!」
夫「俺はおまえに介護をしろと言ったことは一度も無い、自分で勝手に仕切っていただけだろ」
と大げんかになり、妹1が「じゃあ私はもう介護しない。勝手にして」と義母宅に来るのをやめてしまいました。
夫は家事など何もできないので、結局介護は私がやることになりそうで不安です。
妹2は「私だって介護できるならするけど、遠いし高校生がいるからできない。お姉ちゃんは専業主婦なんだから出来るでしょ。施設なんてお母さんがかわいそう」とラインを送って来ましたが、その後妹1から返信はありません。
義母自身は自宅にいたいと思っているようです。
私はなんとか妹1にまた介護に来てほしいと思っています。
これまでも義父母が入院したり具合が悪くなる度に妹1が通ってきていました。
数年前義父は亡くなりましたが、義母と妹1で介護をしていました。
だから当然義母の介護も妹1がやるものと夫も妹2も思っていたと思います。
私はどうすれば良いでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 17 / 20

  1. 【6220763】 投稿者: 時代遅れ  (ID:dVxVFXBWKSQ) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:02

    休日はマシンガン夫と息子にやってもらえばいい。
    妹1とその娘がやってたんだから。
    年下の従妹が2時間かけて来て介護していたのに、近居の息子さんはどのくらい介護していたのですか?

    介護は女の仕事って思っている家庭なのかな?
    もう令和なんだけど。
    男ってだけで免除されるって勘違いしているの?

  2. 【6220783】 投稿者: 義母さんのことを  (ID:DSN7YkCGidw) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:14

    先ほども投稿した者ですが、何度も繰り返してごめんなさい。
    妹さん1も、マシンガン夫も、とにかく素人には無理です。
    要介護5を軽く考えると骨折その他危険です。余計に悪化しますし、ことによると警察ざたに。
    妹1さんもきっとこれ以上続けては危険だと施設入居を兄であるマシンガン夫に提案したのでしょう。

    ショートステイ、介護士さんを実費で増やす、できるだけ早く入居。

    マシンガン夫に丸投げなんてもっての他。

  3. 【6220797】 投稿者: 自分の時は  (ID:srCaOKu.AjU) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:21

    人様の手を煩わせなければ100%生きていけない状況で
    『家に居たい』ということの罪深さを感じました。
    本当の終活って生活をコンパクトにするとか遺言を書くとかじゃなく、『自分の力で生活できなくなったら施設に入る覚悟を決める』ことが一番大事なんじゃないかしら。
    費用は住んでいた家を処分して、それを充てる。
    何も残らないかもしれないけれど、却って争続も起こらないし。もちろん、住み慣れた思い入れのある家から離れたくない気持ちは充分理解できます。でも、最期に子どもたちが自分のせいで世話を押し付けあったり、絶縁するほどの遺恨を残すとしたら、今まで子や孫の幸せを願って生きてきた人生を自分でぶち壊すのと同じですから。
    まだそこまでの老後には程遠い私ですが、自分への課題としようと思います。

  4. 【6220802】 投稿者: 案外  (ID:38zq6vJ./8k) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:26

    どなたかもレスしてたけど、こういうモラハラ気味の夫の妻って、自身も“家事は女がやるべき”とか思っていて、夫や息子には何もさせない人多いんじゃない?
    皆さんのレス見て、実子である夫が介護すべきとは気づいても、その孫である自分の息子も介護すべきなんて、スレ主さんにとっては絶対にありえないことだと思うけど。
    妹1の子どもは女の子だったから、大学生の子が片道2時間かけておばあちゃんの介護手伝いに来ても、実子の子だし女の子なんだから当たり前くらいに思ってたんじゃないかしら?

  5. 【6220814】 投稿者: そうね  (ID:z4huYV4Grf.) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:37

    実子の子という意味では、スレ主の息子も「実子の子」
    男女は性別関係なく家事や介護の責任を負うべき。

    ほんと、スレ主の夫と息子にも介護させるべき。
    妹1さんとその娘さんはやってたんだから。

    ついでに妹2、外野で知らんふりしてるけど、実子なんだからそれは有り得ない。

  6. 【6220816】 投稿者: ハンバーグ  (ID:XyY.ssYEfEU) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:38

    妹1さんに戻って来て欲しいというのは、マシンガン夫を説得するより、妹1さんを説得した方が早いと思ったからでしょうか?
    だとしたらマシンガン夫は相当強敵ですね。
    主さん頑張って。

    たとえ妹1さんがまた戻ってきても(母思いで優しいので多分復活するかと)今までと同じ介護分担ではダメですよ。ケアマネさんとの相談や通院や施設探し・手続きは、やっぱり近居の長男がやらないと。徒歩数分でしょ?その方が先方も楽ですし。
    私が経験して感じた事ですが、これから出費額も増えていくので複数人で関わって色々な事を共有した方が絶対いい。

    たくさんアドバイスや意見が出て良かったですね。
    みんな心配したり応援しています。 
    まずは夫婦で話し合いかな。

  7. 【6220857】 投稿者: 一番心配なのは  (ID:D8AMa.GYiuI) 投稿日時:2021年 02月 18日 14:06

    母親思いの優しい妹1が、お母様が心配で居ても立っても居られず、また戻って介護してしまう事です。

    そうなればマシンガン夫の思うつぼですし、スレ主さんはスレ主さんで、これで丸く納まったとか思いそうですし。

  8. 【6220864】 投稿者: 想像  (ID:Djz9xV1KmVI) 投稿日時:2021年 02月 18日 14:11

    育てられ方ではないですか
    勉強だけしていたらいいよと育てられ、甘やかされて育った長男。
    男の子次に生まれた女の子でしっかり者、人から頼られたらことわれない、甘え下手、面倒見がよく責任感が強い妹1。
    しっかりものの姉に頼る癖がついている妹2

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す