最終更新:

156
Comment

【6218263】義妹が介護を放棄、私はどうすれば

投稿者: マーチ   (ID:/UiSO741KZo) 投稿日時:2021年 02月 16日 23:13

義母を施設に入れるかどうかでもめています。
義母は昨年末頃からほとんど歩けなくなり、現在ほぼ寝たきりです(要介護5)
夫は長男で妹が2人います
夫、私、息子(社会人) 義母宅まで徒歩数分
妹1、夫、娘(大学生) 義母宅まで車で2時間弱
妹2、息子(高校生) 地方住み

妹1が週3~4回車で義母宅へ来て介護をしています。
ヘルパーさんもMAX頼んでいます。
私もヘルパーさんの来る時間に合わせて鍵の開け閉めや、デイサービスの日の準備、洗濯、ゴミ捨てなどを手伝っています。土日には妹1の娘が来ることもあります。
妹1が「そろそろ施設も考えた方が良いのではないか」と言いだし、夫が反対。
妹1「何も介護していないのにそんなこという資格ない!」
夫「俺はおまえに介護をしろと言ったことは一度も無い、自分で勝手に仕切っていただけだろ」
と大げんかになり、妹1が「じゃあ私はもう介護しない。勝手にして」と義母宅に来るのをやめてしまいました。
夫は家事など何もできないので、結局介護は私がやることになりそうで不安です。
妹2は「私だって介護できるならするけど、遠いし高校生がいるからできない。お姉ちゃんは専業主婦なんだから出来るでしょ。施設なんてお母さんがかわいそう」とラインを送って来ましたが、その後妹1から返信はありません。
義母自身は自宅にいたいと思っているようです。
私はなんとか妹1にまた介護に来てほしいと思っています。
これまでも義父母が入院したり具合が悪くなる度に妹1が通ってきていました。
数年前義父は亡くなりましたが、義母と妹1で介護をしていました。
だから当然義母の介護も妹1がやるものと夫も妹2も思っていたと思います。
私はどうすれば良いでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 6 / 20

  1. 【6219032】 投稿者: お金で夫にわからせる  (ID:GJACdiKiBJc) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:14

    コロナ禍のせいで施設入居後を考えると悩ましい気持ちは十分理解できます
    (実父も極近距離で入居中ですが、面会もガラス越しです)

    第三者から考えて、一番悪いのは「ご主人」「妹2」ですが
    現実的に考えて「妹1さんマーチさんをこき使い」自分達は「施設には入れない!」と知らん顔してたら「許される状況」です
    この「我関せず現状」を打開するには、施設入居以上の金銭的負担を「彼ら」が被れば解決しますよ
    「夫の小遣いで」「妹2の家計で」2人に、MAXを超える実費のヘルパー代金を負担させたら良いのですよ
    ケアマネさんに見積もり取って貰い、試算明細と供に送りつける
    「実子3人で施設入居費を負担したお値段の方がお安い」情報も添付すると有効でしょう

  2. 【6219039】 投稿者: え?  (ID:Zk48xwLx8Xs) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:18

    いつの教育を受けた方ですか?

    つまり、嫁はもらったものだから、衣食住さえ与えておけば、煮ても焼いてもよい。姑や舅にいじめぬかれたとしても最期まで尽くせと、とおっしゃりたいのですよね。

  3. 【6219041】 投稿者: 悲しい  (ID:oar02gjf3LQ) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:19

    これ本当の話ですよね。
    なぜ妹1さんが主体で、介護しなくてはいけないのですか?
    妹1さんへのありがとうという気持ちは、兄妹からは、全く無いのですね。
    悲しいです。

    私は、実両親の近所に住んでいたので、必然的に介護をしていましたが、妹からは、たまに何か我が家に美味しい物を送ってくれたり、感謝の気持ちを伝えてくれたりしてくれました。

    私も要介護5まで頑張りましたが、在宅は厳しいですよ。
    私は身体壊して、結局施設にお願いしました。
    自分もそうだったので、施設にお願いしたくない気持ちも分かりますが、介護している人が施設を提案して、何もしてない人が反対するなんて、あり得ないです。

    ご主人は、妹1さんに心の底から謝るべきです。 
    そして、謝ったとしても、妹1さんは介護は離れていいと思います。今まで頑張ってくれたのですもの。

    あとは、プロにお任せしましょう。
    費用は、お兄さんと妹2さんで、負担しても良いくらいです。
    今までのことを、きちんと評価すべきだと思います。

  4. 【6219045】 投稿者: だいじなこと  (ID:LgbfaRDR2VY) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:21

    最近の介護スレでも話題になりましたが。
    長男家族が近居って気になりますね。

    子供3人どういう経緯でそれぞれの地域に住んでるかは分かりませんが、
    まさか主さんのとこ近くに家建てるときに援助してもらってないですよね。
    又は今まで3人とも金銭的に平等にしてもらえたって意識が3兄弟にはあるんですよね。

    少し前の介護相談のスレ主は同じく実子以外介護しなくて良いって流れでしたが、二世帯住居とあったので念の為その経緯を聞いたら、ドロンしてましたよ。

  5. 【6219047】 投稿者: ?  (ID:IXx1t1wgHvY) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:22

    >介護の為にさっさと仕事をやめてしまったので、お母さまはご不満だったのではないでしょうか。

    そこは不満に思う方がおかしいのでは?
    自分の親ですもの。
    妻がしたくないと言うなら自分がするしかないと思ったんでしょう。
    当時は介護は自宅が基本でしたし。

    たとえお父様が仕事を辞めず介護のために人を雇って収入が減っても、それはそれでお母様は文句を言ってたんじゃないかな。
    よそのおうちの事なので、あくまでも想像ですが。

    個人的には、お父様が仕事を辞めて介護に専念した事は天晴れだと思います。
    仕事を辞めてでも自宅で介護したい親だったのでしょう。

    収入が減って不満ならばお母様が働きに出れば良いことですしね。

  6. 【6219057】 投稿者: 妹1から見たら  (ID:W66PYnv2EtI) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:29

    私は、
    介護の為に辞めたこと以前に 姑さんにいじめられていたことをわかってもらえなかった事が不服だったのでは?と書いたと思います。

  7. 【6219060】 投稿者: 元の木阿弥?  (ID:hBczViDezSY) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:30

    妹2と夫が多大な金銭をスレ主さんと妹1に払ったら、「金さえ出しとけば2人をまた扱き使える」と成り兼ねなさそう。

    まず、2人にはケアマネやヘルパーとの面談に同席させて(日程設定の折衝からさせて)、自分達の問題だとわからせないと。

    で、お金出させるなら、ヘルパーさん(自費分)や家政婦さんなど第三者に頼む形で。

  8. 【6219061】 投稿者: ナイナイ  (ID:QDxaNdK8tQ2) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:31

    住宅援助してもらっているのに、妹に丸投げなんてそれこそあり得ないでしょう。
    ただ、住宅援助してもらったら最後まで自宅介護すべきとも思いません。
    ホームに入ってもらってもいろいろ出来ることはありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す