最終更新:

32
Comment

【807185】音大への道(ヴァイオリン)

投稿者: 初心者   (ID:1iBVF6NvhdQ) 投稿日時:2008年 01月 11日 11:58

小2の娘が、ヴァイオリンで音大へ行き、プロオケに入りたいと言っております。
3歳半から習っておりますが、細かいことは大きくなってからでいいというタイプの先生の下、合奏・オケなどを楽しみつつ現在まで至りました。
(ソルフェージュはしておらず、ピアノは家で遊びで弾く程度)ここ1年程、あまりにも楽譜や理論のことなど何もおっしゃらないことに疑問を感じ、他の先生に変わりたいと思っています。私は趣味でピアノを弾く程度なので、この先どうして行けば良いのか分からず、ご教授いただけたらと投稿致しました。
地方(政令指定都市ですが)だからか、先生が限られているのでしょうか。たいてい何方かと繋がっているので、前の先生を知っているからと断られたり、コンクールへ出たいなら誰々先生の門下でないととか。なかなか身動きが取れなくて本当に悩んでいます。先生の繋がりの無さそうな、某大の音楽教室へ入るしかないのか・・。
実家が関西で、サラリーマンですので、音楽の道へ進むなら学費の安い京都市芸大へ行ってくれたらなどと夢のようなことを考えておりますが、これからどのようにしていけば辿り着けるのでしょうか。やはり、京都市芸大の音楽教室へ入った方が有利なのでしょうか。中学くらいからなら関西へ帰れますが、今は毎週通う余力がありません。
また、関西の私大で、プロオケに入れる大学というのはどのようなところがあるのでしょうか。教育大の音楽科では、無理なのでしょうか?
素人で分からないことばかりですので、質問ばかりですみません。
関西・東京を問わず、ヴァイオリン界の情報をいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【811540】 投稿者: 幼なじみが、、  (ID:HQhgHFci7P2) 投稿日時:2008年 01月 16日 21:46

    幼なじみが京都市芸術大学をバイオリン専攻で卒業し、プロオケにいます。
    私の母は私立の音大ピアノ科卒、幼なじみの父母は声楽科卒でした。
    私たちが卒業した10年くらい前は、この大学からこの楽団、というように
    およそのルートは決まっていたようです。
    そして、在阪のオケの団員の年収の低さに驚きました。
    オケだけでは生計は成り立ちません。


    上に県立西宮高校の音楽科の話がありましたが、
    学習面も県立のトップ校に行けるくらいでないと、
    私の時代は内申書で振り落とされていました。

    副科の件ですが、
    彼女はピアノでも進学できるくらいの進度で小学校6年まで続け、
    副科のピアノは私の母が、ソルフェージュはお父様の担当でした。


    関西もバイオリンの先生は少なく、スレ主様がおっしゃっているような状況でした。


    国公立大学教育学部の音楽科でバイオリンというのはあまり聞かないですね。
    一人、大阪教育大学の中学校教員課程にクラリネットで進学した友人がいます。
    オーケストラは組めるのでしょうか?
    音楽大学より、実技以外の科目も少ないと思いますよ。
    でも、私の出身高校は、ピアノも勉強も優秀な子が多く、
    センター試験で失敗して、それから、課題曲を練習し、国立大学教育学部小学校音楽科に
    複数の友人が合格していました。

    古い話ですが、参考になればと思います。

    お子様が夢に向かって頑張れるよう、御祈りいたしております。

  2. 【811691】 投稿者: プロオケもいろいろ  (ID:eTvMYH0QLLE) 投稿日時:2008年 01月 17日 00:05

    幼なじみが、、 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 国公立大学教育学部の音楽科でバイオリンというのはあまり聞かないですね。
    > 一人、大阪教育大学の中学校教員課程にクラリネットで進学した友人がいます。
    > オーケストラは組めるのでしょうか?

    音楽科だけではオケができるほどの数の管弦打楽器奏者はいないと思います。ピアノや声楽の人が多いのでは?
    一般の(音楽科以外の)学生も合わせた、普通の部活動的なオケならあるのでしょうが・・・
    大教大ではないのですが、知人がやはりクラリネットで京都教育大学に行きました。
    京教大にもオケはあるのですが、レベルの面で満足できなかったからでしょうか、
    京大のオケに入っていました。
    (京大オケはとてもレベルが高いのです。スレの書き込みの中にも、京大からプロオケに入った人がいるとありましたが、その方も在学中は京大オケで演奏していました。)

    私の幼馴染も京都市立芸大をヴァイオリンで卒業し、プロオケに入っています。
    地方出身で、高校の音楽科はなかったので、公立の地域準トップ高校に行っていました。
    国公立大学受験は学校の勉強さえやっていれば大丈夫というような進学校だったので、
    塾に行ったりする必要はなかったようですが、音楽の面では地方なので大変だったと思います。
    副科ピアノやソルフェージュは小2ごろから始めていたみたいです。
    最初にヴァイオリンの手ほどきを受けた先生(東京のそこそこレベルの高い私立音大出身の先生でしたが。私もその先生に習っていました)から、小3ぐらいで別の先生に代わったみたいですが、詳しくは分かりません。
    京都にレッスンを受けに行った頻度なども、聞いたことがないので分かりません。
    全然参考にならない話ですみませんが・・・

  3. 【812230】 投稿者: 芸術・・・  (ID:b/Ki0IhsT8U) 投稿日時:2008年 01月 17日 15:40

    プロオケもいろいろ さんへ:
    幼なじみが、、 さんへ:

    > 国公立大学教育学部の音楽科でバイオリンというのはあまり聞かないですね。
    >
    > 一人、大阪教育大学の中学校教員課程にクラリネットで進学した友人がいます。
    > > オーケストラは組めるのでしょうか?
    >
    > 音楽科だけではオケができるほどの数の管弦打楽器奏者はいないと思います。ピアノや声楽の人が多いのでは?
    > 一般の(音楽科以外の)学生も合わせた、普通の部活動的なオケならあるのでしょうが・・・


    そのクラリネットの方は「中学校教員養成課程」の音楽専攻へ進まれたのですね。
    それとは別に「教養学科 芸術専攻 音楽コース」というのがあり、こちらは弦楽器の方も何人かいらっしゃいますよ。


    やはり私立音大の費用面の問題が大きいので、公立の音高から国公立の芸術大学や教育大の音楽コースへ進まれる方、多いみたいですね。


    授業でオーケストラはあるはずですが、よほど学生数の多い大学でなければ、全ての楽器のメンバーが揃わないので、そこは「オーケストラ要員」が穴を埋めます。(卒業生さんなど・・)


    フルートなど常に学生の多い楽器は3,4年にならないとオケに乗れないそうですが、たまたまだーれも在学生の居ない楽器だったらいきなり1年からオケに乗る事になる、など色々だそうです。



    また、「上手」であれば、在学中からお仕事のお声がかかる場合もあるようですね。
    そういった経験も大事かもしれません。

    でも、プロオケ入団は本当に大変。まず、そう頻繁にあるものでもないから(管楽器よりは多いかも?)タイミングというのも関係してきますよね。

  4. 【929040】 投稿者: ??純?激?  (ID:Jc4dZ.nZt6k) 投稿日時:2008年 05月 18日 16:40

    紊ч??????峨ぇ?????????井?????????????????鴻??????????c???????c????篁??????????宴???ャ?c?????????????????????障????????10??????????祉?潟????ャ???若???掩?????????????鴻?????????????障?????筝?綺??眼?????????c????荅宴??????????????????????????鐚????????????茵????????????????????????篏????紊?????????????????????????障?????

    ??????????????違????????????????見篋????????????????????障???????????[削除しました]剛??????????????????????????????????堺?ャ?障???????????罐???????????????????????????????宴??????????????????????<?с????????с???????????鐚?鐚?

    篋??遵????梧??紊с??????????????????障????????腱??????紲???????????眼?<?ゃ?????潟???鴻???坂???????????????????????????絅鋍???????????ゃ???????с?????篋??遵????梧??紊с??紊ч??????峨ぇ????梧????恰ソ??潟?若?鴻???????????????????蕭??????????????障?????

    ???腴?茱水???????????????????障???????????篁??????綣潔?≪??????障??綽?????????????с????鐚?
    絎????荅???????????????????с?????????ィ????с???????

  5. 【929472】 投稿者: 親の立場  (ID:ZLFkskFzxDI) 投稿日時:2008年 05月 19日 10:52

    親の立場から恐れ入りながら言わせてもらいます。

    同じように、子供の質問や疑問に対して毎回「今はこれでいいのよ」とおっしゃる先生にお世話になっていました。そして同じように、その先生が見れない時期など、他の先生たちに見ていただくとかならず、「これもできないの?」「あら、教えてもらってないの?」「基本的なことなのに〜」の連発でした。

    本当に、5年間教わってもポジション移動もきちっと教わってなかったです。「本能的にできているから」といってくれるのはうれしかったけれども、本当は全然できてなかったです。

    先生の考え方はおろそらく、無理な圧力で音楽嫌いになってほしくないようなことだったでしょう。

    また、いまではヴァイオリンママさんたちの中には、子供の頃ヴァイオリンを弾いていた方が多いです。しかし、先生の前で言うのが恥ずかしいので、子供は毎日お母さんに細かいところを治してもらっているのに、先生にしてみれば、そういう子達はただ飲み込みが良くて、ほうっておいても他の子供もいずれは「自然に」できるようになると思っているのではないか。

    何年か悩みましたが、最終的には違う先生にお願いすることにしました。すると、とたんに上達するようになり、癖も大分直りました。自分はよほど馬鹿だと悩んでいたわが子もほっとしているようです。

    ピアノに関しては、月2回とかソルフェ同時にしても、始められたほうがよいかと思います。

    遠出のレッスンに関しては何もいえませんが、小学生の間は外遊びをする時間もある程度必要だと思います。体力がなかったり、慢性的な怪我や癖が付いたら、せっかくの才能のつぼみが十代でかれてしまわないように、体の管理も大切に!

    勉強に関しては、基礎だけはしっかり作っておきましょう。無理なく、末永く保てそうなレベルで良いと思います。

    、好きな音楽を聴く時間もとりましょうね!

  6. 【1805284】 投稿者: ろんろん  (ID:obLcHVccCyU) 投稿日時:2010年 07月 22日 17:44

    いわゆる音大や東京芸大のような大学と、教育大学や日芸の音楽科のような大学は以下のように違います。
    前方は専攻実技(あなたならヴァイオリン)の成績が過半数、副科実技(ソルフェージュ、ピアノ等)が2~3割、学科は1割程度の比率でしかありません。
    後方は他学部との兼ね合いがある為、学科の最低点数が高めに設定されていて、両立が大変ですが、文武両道で素晴らしいと思います。
    さて、大阪教育大の件ですが、後方のタイプですので、ヴァイオリンのみならず、学科、副科等全体がまんべんなく出来ることが求められます。
    国立に行こうがやはり音楽でいかすにはお金がかかりますが、教育大をでてかなり素晴らしい音楽家もたくさんいらっしゃいます。どこの大学に行ってもぴんきりはありますが、教育大のトップは音楽的技術、勉強の面でもかなりハイクラスです。そのような先生に一度直接相談すべきです。子供の希望もやはり、本当にその大学で学び、トップをとり、努力したかたでないと、周りの人の意見ではわからにこともたくさん知っておられると思います。代表的な有名なヴァイオリニストに直接連絡してみてください!もちろんこのかたのお師匠さまも素晴らしい方です。稲垣琢磨さん、ブログはされていないようですが。大学教授のようです。

    瀧花絵里子さん
    http://ameblo.jp/riko-violin/entry-10246147627.html

    コンサートもたくさんされてるのでお話になったらいいと思います。人柄も、腕前も、美貌も、素晴らしいいヴァイオリニストです絶対に入りたい、お子様を入れたい大学の素晴らしい方につくと全然違うと思います。最近の傾向も知っていると思いますから。私も子供はできるならば教育大の音楽コースに行ってほしかったですが。

  7. 【1805296】 投稿者: たに  (ID:obLcHVccCyU) 投稿日時:2010年 07月 22日 17:53

    大学名でプロオケに入れることなどありません。とても厳しい世界ですが本人次第ですから、入るオーケストラもレベルで差別?ではないですが、みるんじゃなく、好みや、いろんな広い視野で見たらいいと思います。

  8. 【1805462】 投稿者: ステージママ  (ID:EroxbiJktHY) 投稿日時:2010年 07月 22日 21:09

    2年前のスレなのに・・・
    この話題は悩み多いのよね皆さん。
    雲の上の世界を目指して親子で頑張って・・・
    コンクールで、やっと全国区へ・・
    先生に、芸大に向けて、ゴーサインがでたのに・・・
    センター試験対策にと、進学用の塾に通ううちに、
    理系の大学に急旋回。
    ドラマ多いですよね。だから、面白い世界なのですが。
    まあ、子供の人生ですから、最後は、子供任せ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す