最終更新:

83
Comment

【6176588】2022年の都立中学の倍率は1~2割くらい下がる

投稿者: ノストラダムス   (ID:Fo2AlwcwGZc) 投稿日時:2021年 01月 26日 18:18

都立中学受験の通塾期間が2年とすると、昨年2月のコロナ問題により通塾開始をやめた影響が出るのは2022年2月の入試。さあ、新6年生チャンスですよ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6564345】 投稿者: いつもの  (ID:MrAvpooS3Uo) 投稿日時:2021年 11月 22日 17:24

    都立を否定・批判する書き込みを何年にもわたって執拗に続けている人に、都立関係者や志望者が反感をもつのは自然なことでしょう。で、その反感を表明したら「私立マウント」ですか?

    私も、あなたのような人のお子さんと同じ学校は絶対に無理です。
    住み分けできて、良かったですね。

  2. 【6564380】 投稿者: また始まった  (ID:Wm1gZD/hU02) 投稿日時:2021年 11月 22日 17:47

    自分は都立を否定も批判もしていないのですが、
    ちなみに、どの投稿が都立否定・批判なんですか?

  3. 【6564416】 投稿者: いつもの、改め、校風  (ID:MrAvpooS3Uo) 投稿日時:2021年 11月 22日 18:05

    >どの投稿が都立否定・批判なんですか?

    「通りすがり」さんの書き込みです。
    どれと問われても・・ほぼ全部なので。笑
    私と同じ感想を持っている人がいらして、私の後に意見表明されていますので、それで充分でしょう。

  4. 【6564631】 投稿者: また始まった  (ID:D1sh6Xe1AWQ) 投稿日時:2021年 11月 22日 20:45

    こちらのスレも再読したが、どれが都立批判?
    全部批判ってどこが?
    いつもの被害妄想では?

  5. 【6565096】 投稿者: 小石川は減る?  (ID:rbHTEj.hN2E) 投稿日時:2021年 11月 23日 09:29

    各校男女でバラバラなおで全体の傾向は掴みにくいですが、はっきりしているのは小石川が男女とも大幅減。これはなぜでしょうかね?

    去年発覚した問題が理由で避けられた?
    難度が上がったため他の都立に流れた?

  6. 【6565207】 投稿者: 通りすがり  (ID:lirqXapOnRg) 投稿日時:2021年 11月 23日 10:57

    小石川の男女減、2011年をピークに減少傾向にあります。
    その原因、明確な理由は分かりませんが、以下のようなことかな?と個人的には考えます。
     ・難易度の高止まりによる記念受検層・ボーダーライン層の敬遠
     ・筑附の実技科目廃止
     ・コロナの都心回避
    小石川を受ける家庭は経済力もそこそこでしょうし「学費の安さに惹かれて」という受検者は少ないのかなとも思います。
    去年発覚した問題は、あまり影響しないのではと予測します。ここは過去にも採点ミス(https://resemom.jp/article/2012/06/15/8194.html)や入学手続ミス(https://www.asahi.com/articles/ASK2K7QC6K2KUULB002.html)も起きていますので。

  7. 【6584710】 投稿者: 小石川のライバルの筑附  (ID:sDBsYNeRQvQ) 投稿日時:2021年 12月 10日 23:20

    さる高貴なご一家のご子息が進学されるとのこと。煩わされたくない、と敬遠する層が流れる先として、小石川は人気復活かも。

  8. 【6584806】 投稿者: 通りすがり  (ID:N4suxywmfe6) 投稿日時:2021年 12月 11日 06:13

    そのご子息が進学するのは高校のほう。
    筑附中と筑附高、敷地は1つでも、校舎や組織は別。
    来年2月に中学受験生が高校に上がるときには、そのご子息は入れ違いでご卒業。
    「高校のほうにさる高貴なご一家のご子息が1人入った」だけで、中学のほうで何か変わることはないでしょう。
    高校入試のほうは多少影響あるかもしれないけど、中学のほうは特に影響無いのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す