最終更新:

827
Comment

【7221904】都立中の不登校生

投稿者: 公務員   (ID:XwxgyU/mzL.) 投稿日時:2023年 05月 27日 00:06

都立の中高一貫校で不登校生が増えているそうです。我が子の学年にも何人かいます。完全に不登校の子もいれば、毎日昼頃に登校してくる子も。受験で高い倍率を突破してきたはずなのに何故?1年以上不登校で定期試験も受けていない生徒が高校に上がることってできるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 34 / 104

  1. 【7250966】 投稿者: 笑  (ID:Bsiw3fs0gMg) 投稿日時:2023年 06月 28日 05:51

    「こちらだけ」のはずないのに。w

    都立中の不登校生がお題なので、悪い所もあるけど、良いところもあるというレスを期待するのはお門違いでは?

  2. 【7250992】 投稿者: チャンスを与えている?  (ID:HneNN690yr2) 投稿日時:2023年 06月 28日 06:41

    どなたかも書かれていましたが
    1年生の2学期で不登校、という事は最初から不登校だったのかもしれませんよね。都立中高一貫校は地元公立小学校で合わなく、不登校気味だった
    生徒にもチャンス(不登校脱却)を与えていたのにそれを学校が悪い、
    みたいに言われちゃうのは今後そういった生徒の救済に躊躇するように
    なるかもしれないですね。

    そういった学生の未来を閉ざすスレッド?

    一般的には20人に1人の不登校が報告されているようですので
    1学年4クラスなら8人、6クラスなら12人ほど不登校がいても
    現在では「平均的」という事のようです。30年、40年前とは
    かなり状況もちがってきていますね。

    都立で不登校が増えている、というなら平均を大幅に超えてこないと
    なかなか大胆な発言はできないと思います。

  3. 【7251025】 投稿者: ??  (ID:Za3grrJy5VY) 投稿日時:2023年 06月 28日 07:41

    学校が悪いと、誰かに言われたのですか?

    >1年生の2学期で不登校、という事は最初から不登校だったのかもしれませんよね。

    1校に集中するものでしょうか?

    貼ってある塾ブログでも、原因を断定しているわけではないようです。
    安易な受検への警笛のように思います。

    『ただ言えることは、学費が安いからとか、教育環境が良いからとか、大学進学実績が良いからとか、その程度の上辺だけで、都立中受検を決断すべきではないということだ。』

    情報ソースのある話に対して、調べもせず、想像だのアンチだのおっしゃって煽った都立保護者さんは、まずは真摯に謝罪すべきではないでしょうか。

  4. 【7251072】 投稿者: 逆に  (ID:z1HbOZgI8ZU) 投稿日時:2023年 06月 28日 08:49

    >都立中高一貫校は地元公立小学校で合わなく、不登校気味だった 生徒にもチャンス(不登校脱却)を与えていたのに

    これだと、チャンスを活かせなかった生徒が悪いみたいな書き方ですよね。

  5. 【7251116】 投稿者: ひらめ  (ID:KFirizW7K/k) 投稿日時:2023年 06月 28日 09:50

    上の顔色をうかがって業務を行う vs 生徒を向いて指導する。
    前者のほうが出世し、後者は居場所が無くなるのはどこの学校も一緒。

    私立における上とは、理事長と校長であり、教育現場を知っている。
    都立における上とは、都と教育委員会も含まれており、会議室だけの人もいる。

  6. 【7251232】 投稿者: そうなんだ  (ID:ephPph2VRRA) 投稿日時:2023年 06月 28日 12:57

    稀な1校に不登校が集中したのを受けて
    だから都立中高を受験するのは考えた方が良い、という一般論になってたの?

  7. 【7251267】 投稿者: 1保護者  (ID:4uF.NAKanSc) 投稿日時:2023年 06月 28日 13:54

    上の書き込みで多分皆さんが想像されている学校に子を通わせていた(る)親です。他学年のことは分かりませんが、子供の学年は中学の時は10名弱不登校のお子様はいらっしゃいました。登校できるようになったお子さん、高校入学時に転学されたお子さん、高みを目指して高校受験され別の学校に進まれたお子さんと様々です。
    周りでは堅苦しい、規則だらけ、課題が多すぎると噂がございますが、子供も良いか悪いかこなす事に慣れてもきますし、高校へ進むと別の学校のような自由度も増えてきました。ただ学年カラー、担任団カラーなどによって、課題、自由度は違うようでした。

    勿論校則も無いに等しい、また生徒の自主性に任せておられる学校に比べたら窮屈さはあるとは思いますが、子供達の話を聞く限りではその中でも楽しさ、逃げ道?を見つけ楽しんでおりました。(またある行事に関しては子供達の自主性に任せてくださったこともありました。)

    各家庭、各個人によって感じ方受け取り方は様々ですので、否定なご意見ご感想かあるとも思いますが、色々思うところもありながらも上手く楽しんでいる子供達もいることを知って欲しいと思います。

  8. 【7251359】 投稿者: ??  (ID:LX5mZkaglLI) 投稿日時:2023年 06月 28日 16:05

    「最初から不登校だったのでは?」との学校が悪いわけではないというレスに対して、「1校に集中するものなのか?」という疑念を出せば、今度は「その1校の例をもって都立受検は考えた方がいいと言いたいのか?」と話が逸れて行く。

    さらに、塾ブログの原文を自分で探すという手間はあっさり省いたうえに、その礼儀知らずな物言い。

    最低限の品格すら保っていただけない方への質問には回答する気になりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す