最終更新:

827
Comment

【7221904】都立中の不登校生

投稿者: 公務員   (ID:XwxgyU/mzL.) 投稿日時:2023年 05月 27日 00:06

都立の中高一貫校で不登校生が増えているそうです。我が子の学年にも何人かいます。完全に不登校の子もいれば、毎日昼頃に登校してくる子も。受験で高い倍率を突破してきたはずなのに何故?1年以上不登校で定期試験も受けていない生徒が高校に上がることってできるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 100 / 104

  1. 【7277739】 投稿者: エビデンス?  (ID:TWWPKzBgRT6) 投稿日時:2023年 08月 05日 13:21

    だから、ネットの匿名情報ではないですと
    何度も書いてますよ。
    あなたがまさに、ネットの匿名ですよね?

    で、本当に確認しました?
    それはどういう情報でしたか?

    ちなみに学校が公表でもしない限り
    事実認定なんてできませんよ。
    だから事実ではないというのは都合が良すぎる。
    あなたがいう「私のまわりではぁ〜」と比べて
    どちらが信用できる情報かは自明。

  2. 【7277750】 投稿者: エビデンス?  (ID:fAp5Fz55zRA) 投稿日時:2023年 08月 05日 13:35

    >都立中高一貫校に通う子供達の多くが楽しんでおり、成長しており、一生の財産となるような中高生活を送っているという事実はゆるぎません。

    だれがそれを否定しました?
    しっかり管理されて伸びる子もいるし、授業料無償で一貫教育が受けられるのは経済的に厳しい家庭にとって良い事だと申しております。大学実績を重視する学校が好みの方も都立には沢山いますしね。
    管理型でも新興校でも大学重視でも、合う子には合うし合わない子には地獄というだけの話。

    そう、受検を検討している方は、都立一貫の特質をしっかり理解して、匿名投稿でなく、実名の専門家の声を冷静に聞くこと。時に大量の退学者を出すこともあるという事実も把握しておくべき。その上でネットリテラシーで判断すれば良いです。

  3. 【7277756】 投稿者: 一緒ですね  (ID:C8u56POKdN.) 投稿日時:2023年 08月 05日 13:39

    >うちの子の学校、鉄指定でもないし、通塾率も高くないです。

    そうですか。通塾率が低い自由な伝統校がお好きなのですね。だったら私の好みと一緒ですね。同じ学校かもしれませんね。

    なんて。

    あなたも私も自由な伝統校が好き、あなたも私も、子がそのような学校に通って満足。それでいいではないですか。
    どうして、「お前の学校は管理型の新興校だ」と、否定されても何度も何度も執拗に、書き込まなければならないのか、
    本当に理解に苦しみます。

  4. 【7277762】 投稿者: エビデンス?  (ID:9vK5K7y3IsY) 投稿日時:2023年 08月 05日 13:49

    >悪意があるかどうかは受け手が判断すると言うことですね。

    違いますね。
    傑出した人材が出ないなんて、誰が聞いても悪意ですよ。
    その言葉、鉄指定校などに通う知人に言えますか?

    管理型は言えますよ。
    校風マトリクスの指標ですし。
    管理型が好きな人もいる。
    あなたがネガティブに捉えているだけ。

    >自分を客観視できないとは、そういうことです。

    自己紹介の連投お疲れ様です。

    >でもうちの子の学校はそうではありません。あなたはそうだと信じたいのでしょうが、ね。

    あなたがそうではないと言うのはもちろん自由ですが、
    以下のような有識者の指摘もあるので、どちらを信じるかは人それぞれで良いのでは?
    個々のネットリテラシーですね。

    >出る杭が打たれるような経験も、言われた通り取り組まないといけない窮屈さも、無いとは言えません。
    >特に1年生のうちは、課題の取り組み方や学校によってはノートの書き方まで細かく指示があり、それ通りに取り組まないと、成績の良し悪し関係なく認められないこともあります。
    >先生や学校からの指示に対して、「もっとこうした方がいいのでは」「本当にそうしないといけないのか」「なぜこれが必要なのか」といった疑問は感じたとしても手を止めず、まずは継続してやってみる、という従順さが求められます。
    >「自主的」を「自由」と捉えると「こんなはずでは……」というミスマッチが起こります。
    >あくまでも公立の学校であることはしっかり意識しておいた方が良さそうです。

  5. 【7277767】 投稿者: エビデンス?  (ID:9vK5K7y3IsY) 投稿日時:2023年 08月 05日 13:57

    あなたと私では、自由の定義も伝統校の定義も違うので、
    一緒にしないでください。


    >「お前の学校は管理型の新興校だ」と、否定されても何度も何度も執拗に、書き込まなければならないのか、

    あなたの事をお前と書いたことは一度もありません。
    悪質な捏造です。
    それにあなた、価値観はそれぞれと書いてますよ。

    投稿者: よく読んでください (ID:2n9wjGKMojg)
    投稿日時:2022年 08月 11日 12:00
    学校に関する違う価値観のぶつかり合いに善も悪もないのに、「渋渋・小石川の関係者が桜蔭を攻撃」という一方的な善悪の構図にしている人がいるので、そのような態度を私は問題視しているのです。

    ↑小石川に関する違う価値観のぶつかり合いに善も悪もないのに、
    ネガキャンだと騒いで一方的な善悪の構図にしていますよ。

  6. 【7277768】 投稿者: はい  (ID:C8u56POKdN.) 投稿日時:2023年 08月 05日 13:59

    >鉄指定校などに通う知人に言えますか?

    言えますよ。
    鉄指定校の子達が全部そういう子達だなんて言っていないし、「皆が行くから」「親を安心させるために」塾に行く子からは傑出した人物は出そうにない。鉄指定校であろうとどこの学校であろうと、そう思いますから。

    ただ相手が嫌がったら、何度も何度も執拗に言ったりはしませんね。私は。

  7. 【7277769】 投稿者: エビデンス?  (ID:9vK5K7y3IsY) 投稿日時:2023年 08月 05日 14:02

    もう一つどうぞ。

    投稿者: どちらの関係者?(ID:2n9wjGKMojg)
    投稿日時: 2022年 08月 11日 08:57
    学校を選ぶということは取捨選択であり、「取」の学校の良い点、「捨」の学校の悪い点を書くというのは、まあ、このようなサイトではありだと思うのです。
    今までに桜蔭の悪い点も渋渋の悪い点も小石川の悪い点も書かれました。悪い点というのはあくまでも書いた人の認識・主観ですから、自分の認識と違うと思って反論する人もいます。また、ある人にとって悪い点であっても他の人は気にならなかったり、逆に良い点だったりするので、そういう反論が出るのも自然なことです。
    価値観の違いによる論争であり、そこには善も悪もありません。

    この理屈を展開した人が、私を攻撃する矛盾。

  8. 【7277779】 投稿者: えーと  (ID:C8u56POKdN.) 投稿日時:2023年 08月 05日 14:14

    その人は、相手が否定しているのに、相手が嫌がるのがわかっているのに、何度も何度も執拗に、「桜蔭の感想」を言い続けたのでしょうか?

    私が問題にしているのはそこなんですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す