最終更新:

87
Comment

【6054401】関西地域でのイメージ

投稿者: 関東人   (ID:n2zd4Rt1WaI) 投稿日時:2020年 10月 14日 16:14

息子の希望する分野の勉強ができる大学が、関西では同志社大学のみのようです。関東にも一校しかなさそうな分野です。どちらかに合格できたらと考えています。

親戚にも友人にも関西出身者がおらず、なんとなく良い大学なんだろうなという印象です。

関西では、同志社大出身と聞いたらどんなイメージでしょうか?
例えば、お年頃のお嬢さんから同志社大の恋人ができたと報告されたら(人柄・顔などは別として)、関西では一般的には安心してもらえる感じでしょうか。

関東では、関関同立が地元でどんなイメージなのかよくわからないため、失礼ながら質問させていただきました。良いイメージかな、と勝手ながら考えています。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「同志社大学に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【6058048】 投稿者: 国公立優位の京阪神  (ID:BvYwnxj/M6o) 投稿日時:2020年 10月 17日 19:59

    >関西就職希望の女の子には、ちょうどいいです。

    私の身の回りでも「かしこい良家のお嬢さん」が文学部に2,3名進学しています。
    他の方も書かれてますが京阪神に限れば国公立優位なので男子は国公立で当たり前、という風潮があります。たとえば、関東の人には全く無名でしょうけれど兵庫県立大(旧・姫路工大と旧・神戸商大)も根強く人気で、関学と兵庫県立大でも後者を選ぶ家庭が多いと思います。
    もちろん男性が関関同立でも問題ないのですが、基本は女子に行かせたい大学というイメージではないかと。

  2. 【6058077】 投稿者: 京都では  (ID:aUblquAdee6) 投稿日時:2020年 10月 17日 20:30

    同女中高はしっかり真面目な学校ですが、イメージとは違い英語の教育はそれほどではないです。もしかしたら他の私学よりもゆったりめかも。理科や数学は女子校のわりに先生がマニアックなのか、文系であってもしっかりした授業です。LAに関しては。

    就職に関しても京大に引けを取らないはちょっと言い過ぎかもしれません。数は多いかもしれませんが、京大生は幹部候補ですから。

    でも地元企業にはとても同志社は強いです。ファミリー意識があり、信用金庫や地方銀行には同志社枠や派閥がありました。今は何かと平等とうるさいので無いかもしれませんが。でも取引先に行けば「あんた同志社か」とウケはいいです。旦那衆は同志社卒が多いので。

  3. 【6058163】 投稿者: 便乗していいですか?  (ID:dBtFaNCALKM) 投稿日時:2020年 10月 17日 21:48

    大学は派手ではない、お育ちも良家のお嬢様、御子息いらっしゃるということで、羽目を外さない(個人差有りますが)学生らしいスクールライフを送れるのかと想像してしまいました。

    こちらは息子なんですが、前に出るタイプでもなく穏やかな性格で、競争心も強くありません。

    学校から指定校推薦が有るか分からず(国公立進学七割)、もし有ればこれから理数がどれだけ伸びるか分からず不安がっていますので、本人が希望したら早目に決めるかなあ、と思いました。

    地方から都内は本当に刺激的でつい自分を失う学友も居ました。周囲が遊ぶ場所沢山あり、誘惑も多く。
    こちらの学校の雰囲気も、卒業してからのお話も魅力です

  4. 【6058238】 投稿者: 国立至上主義はどうなのかな  (ID:GWszH3SIZFM) 投稿日時:2020年 10月 17日 22:56

    国立至上主義な高校はありますね
    なにがなんでも、国公立へ誘導するというか。

    一例をさきのレスであげられてますが
    (関学より兵庫県立という例)

    そのくらいの国公立なら、実際は同志社のほうがいいと思うけどなあ。
    OB力が全然違うし、少なくとも同志社が不利には絶対ならない。
    大学の規模が違うし、地方からも多種多様な人が来てる。
    それこそ、京阪神残念組だっていて、いろんな人がいる。
    そういうところも同志社の魅力なんだと思うけど
    (その大学を貶めてるわけではないので、ご容赦を。)

    人によって、下宿はできないとか、色々条件は違うから
    なんともいえんけど、どちらでも選べるなら
    同志社。

  5. 【6058275】 投稿者: 同感  (ID:fJpR7lwP4V6) 投稿日時:2020年 10月 17日 23:28

    特に関西では何がなんでも国公立、地方でも国公立という学校がありますね。友人の娘もそのパターンで地方国立大学に行きましたが、親としては自宅から通える、合格していた立命館に行ってほしかったと言ってました。
    先程の兵庫県立と関学の例ですが、学部によると思います。
    理系学部なら兵庫県立、文系学部なら関学を選ぶ人も多いと思います。例えば同志社と滋賀大ならどちら?のような話も聞きますが、就職、OB力では関関同立の方がいい場合も多いと思います。

  6. 【6058405】 投稿者: ホントに?  (ID:P68sVIzYwhc) 投稿日時:2020年 10月 18日 07:25

    県立大学なんて国立最下位大学。就職先あるの?

  7. 【6058420】 投稿者: 現実は厳しい  (ID:En9awjXtSGE) 投稿日時:2020年 10月 18日 07:51

    同感です。滋賀大学や兵庫県立大学が就職実績の点で同志社大学と同じなんて、とても信じがたいですね。なんだかこのスレッドは変。

  8. 【6058485】 投稿者: 卒  (ID:oDIjBQ/UgFY) 投稿日時:2020年 10月 18日 09:17

    就職ではなく受験の際に、とにかく国公立志向という風潮がある、その進路指導はいざ就職のことを考えたら疑問がある、という話の流れだと思います。スレッドではなくて。地域や学校によっては本当にそういう傾向がありますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す