最終更新:

1801
Comment

【3843873】40代の皆様、専業主婦を続けますか?

投稿者: 専業主婦   (ID:XDUIcPKN9QM) 投稿日時:2015年 09月 09日 10:37

今朝の日経「配偶者控除、経済に実害」

・今後は労働者不足が深刻
・いまや専業主婦は少数派
・欧州では8割の女性が働く
・中産階級に何百万人の専業主婦がいて配偶者控除を受ける日本の構造は歪
・配偶者控除にどこまで踏み込むかで、安倍政権の経済の未来への責任感が測れる

だそうです。

専業主婦撲滅キャンペーンみたいで、
失礼な話しです。

今の40代の方が若い頃には、
現在のように保育サービスは充実しておらず、
働く母親が子どもに悪影響を与えるといった論調で、
また会社でも男性のようなキャリアを歩むことはできず
夫は毎晩長時間労働で、家事や育児を分担してもらえる状態ではなく
夫や姑も働くことを快く思っていない、
…といった状況で仕事をやめて専業主婦になった、ならざるを得なかった方は多いはず。

そして、長年、家事、育児、介護、学校や地域のボランティアなど
誰かが引き受けなければ社会が成り立たない労働を無償で引き受けてきました。

しかし、今後専業主婦への風当たりは更に強くなるものと思われます。

エデュの40代の皆様は、
・子どもは小学校高学年~高校生、以前よりは子育てに手がかからなくなった
・老後までまだ20年ある
・若い頃のような体力は無いが、衰えているという程ではない
・現状が続くなら、生活はそこそこ安定している
・しかし超少子高齢化と財政の悪化、公的年金財源不足には不安がある

といった感じではないでしょうか?
一方で、
・仕事を再開しても、無償労働への負担は減らない
・40代で条件のよい仕事は滅多にない
・就職活動しても採用されない可能性も高い

このまま、専業主婦を続けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3912576】 投稿者: 戦略  (ID:5PPnIn9jnuo) 投稿日時:2015年 11月 26日 13:01

    お掃除でも、ディズニーランドのお掃除は若い人がやっていますね。
    イメージ戦略でしょうね。

    介護職を明るいプラスイメージでプロデュースできたら、
    余裕のある家庭の主婦の応募が増えるかも。。

  2. 【3912590】 投稿者: 介護職  (ID:/zKfVVfgCQg) 投稿日時:2015年 11月 26日 13:20

    実際何をどこまでやるのかしら??
    親がまだ健康だと、正直検討がつきません。

  3. 【3912596】 投稿者: そういえば  (ID:.4OmQitc2YI) 投稿日時:2015年 11月 26日 13:30

    ショッピングセンターとかの清掃でも、昔とくらべて、40代くらいの方が多いですね。ユニフォームも明るくて、かわいい感じになったようです。
    ファーストフードなども、平日は、40代くらいの方が多いですね。
    それだけ、40代くらいの方のパートの需要が多いのかなと思います。

    高齢の方だと、スーパーのカートおじさんをしていたりしていますね。
    大企業の部長クラスの管理職をしていた方で、二世帯住宅を建てたので、お金がかかるとかで、カートおじさんをされている方もいます。

    そういえば、高齢化社会にしては、高齢でお仕事されている方が少ない感じがします。やはり高齢の方の方が裕福な方が多いのかもしれませんね。

  4. 【3912597】 投稿者: そうはいかない  (ID:DpsHPpPnhyk) 投稿日時:2015年 11月 26日 13:30

    子供たちに聞いてみればわかりますよ。
    毎日ここで油売ってる専業主婦の母親のようになりたいか、忙しくても生き生き働く母親になりたいか。
    息子ならどちらと結婚したいかです。

    前述のように、40代でも能力のある人は子育て終了次第、社会復帰できてますね。
    確かに都会と田舎では、20年以上はずれていて話が合わないのはここを読んでいて感じていました。

    会社でも生産性のない管理部門はどんどん縮小されています。
    働かない人は、消費しなければ何も言われないのです。
    子供が大きくなって結婚してすぐ50代後半と60代でなくなられた女性を二人知っていますが、
    老後の無駄な消費をしなかったので惜しまれてました。
    書き込みに批判しても、事実は変わらないです。

  5. 【3912610】 投稿者: 自立  (ID:Uf.6kLtEVOw) 投稿日時:2015年 11月 26日 13:42

    >自立してない専業主婦がこう言っても、説得力ないなーと思う。「家庭も大事」さんが専業主婦かどうかは存じませんが。


    自立とは経済的自立だけではありませんよね、
    経済的自立であれば、自分1人位は何とかできるくらいの稼ぎがない主婦は
    自立していないということになるかもしれません。
    (国も家計補助的な働きを促してきた部分はありますが)

    けれども精神的に自立している人となると、専業主婦でも含まれる人は増えると思います。残念ながら夫や親に精神的に依存し、自分では何も決められない、責任が取れない、責任を取りたくない時に他人のせいにする、というような方は働いている主婦にも専業主婦にもいます。

    基本、親を精神的に頼らず(物理的に頼るのは別)自分や夫婦だけで子供を育て上げ、日常生活でもたくさんの種差選択を迫られそれらを主体的に解決してきた人は、精神的に自立していると言ってもいいのではないでしょうか。

    親としても、子どもが結婚し、夫婦で仲良く協力しあって生活し、経済的に親を頼らずに生活してくれれば、一安心という感じではないですか。

  6. 【3912613】 投稿者: 酷いね  (ID:6Y93UkmFc/2) 投稿日時:2015年 11月 26日 13:43

    働かない人は、50代後半から60代でシ ねばいい・・と解釈しましたが
    違うでしょうか?

  7. 【3912621】 投稿者: あらら  (ID:/JKidRWXGqA) 投稿日時:2015年 11月 26日 13:53

    >子供が大きくなって結婚してすぐ50代後半と60代でなくなられた女性を二人知っていますが、
    老後の無駄な消費をしなかったので惜しまれてました。

    本気で書いてます?
    息子さんだって、こんなふうに考える人とは結婚したくないと思うけど。

  8. 【3912624】 投稿者: 自立  (ID:Uf.6kLtEVOw) 投稿日時:2015年 11月 26日 13:57

    専業主婦でも、油を売るとまでは言わず、ちょっとした息抜きで利用している人もいるでしょう。
    知人は親御さん2人を最期まで介護されました。
    2人姉妹ですが、お1人で膨大な手続きを全部こなし、献身的に面倒を見ておられました。お姉様はフルタイムのお仕事をお持ちの主婦でしたが、仕事を理由に
    来られない事も多く、ご両親が一番大変な時を見ておられません。
    知人がいくら説明しても 割に呑気だったようです。
    だからか 老人施設に入れることも「かわいそう」と反対気味で。
    専業主婦は自立していないとすれば、この自立したお姉様は自立していない妹に大事なご両親を託したわけですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す