最終更新:

1032
Comment

【4122248】専業主婦でいる正当な理由

投稿者: 俳人主婦   (ID:8BSScSwZSYM) 投稿日時:2016年 05月 23日 17:18

ってありますか?
私は、働かなくても旦那の稼ぎだけで家族が生活できるから。(言えないけど)
旦那は私に働いてほしいようですがもうオバサンだしメンタルボロボロになりたくないからこのままで一生をおわらせてほしい感じです。
子どもは高校生が一人です。
50代で更年期、老眼、不器用で物覚えが非常に悪く、薄毛です。今さら仕事なんてしたくない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 77 / 130

  1. 【4136429】 投稿者: 止めましょう  (ID:XcKzv/RMjh6) 投稿日時:2016年 06月 05日 08:42

    25年以上勤続する女性の割合はわずか6.5%。
    25歳から55歳の労働人口比率、男性95%、女性70%。派遣、パート、アルバイトの割合は男性の2倍、と聞いたことがあります。

    こういう統計を見る限り、女性は兼業主婦、専業主婦で仲間割れするほど働いてはいないとなります。

    とはいえ、これからは女性も安心して働けるような、保育所拡充等の環境整備は必要だと思います。

    人はとかく自分を守ってくれる制度は当然視。自分には関係のない制度は無駄として排そうとする傾向がありますよね。


    最後に
    「なりすまし印象操作」は問題ですよね。

  2. 【4136438】 投稿者: おおらかに  (ID:aX8gTYZsMHg) 投稿日時:2016年 06月 05日 08:51

    税金は子育て関係や年金だけに使われてる訳ではありません。
    専業主婦の親や旦那が物凄い税金払ってて、働きママの親族が生活保護受けて悠々自適に生活出来ることもある。その逆も然り。

    自分の払った税金が誰に、何に使われてるかなんてセコイこといちいち考えるものなの?
    私の親族は相当額所得税払ってきたけど、誰一人生活保護なんて受けてないし、収入制限のある手当などもらえたこともない。それでも誰も文句一つ言わず、当たり前の事として払ってきましたど。

    税金は箱の中でお金がくるくる回っている感覚で使われていると考えなければ、悔しくてやっていけません。

    もっとも私が一番ムカつくのは、固定資産税や相続税ですけれど。

  3. 【4136445】 投稿者: いつも  (ID:XNNFLD/YWgQ) 投稿日時:2016年 06月 05日 09:00

    第3号はズルいって言い出す人がいるから…。

    それを言ったら、今までWM側で専業主婦叩いてた扶養内パート主婦は、バツ悪いよね。

  4. 【4136449】 投稿者: もっと単純に  (ID:CYFKJIqnxns) 投稿日時:2016年 06月 05日 09:01

    働く主婦には、基本の控除38万プラス65万の控除がある。
    専業主婦には基本の控除38万のみ。

    所得税率は

    195万以下   5% 
    195万〜330万 10%   
    330万〜695万 20% 
    695万〜900万 23%
    900万〜1800万 33%
    1800万以上  40%
    (年収からいろいろ控除した後の所得額に課税)
    さらに所得額からの控除とかの計算もあり、単純ではありませんが。
    ざっくりとした額を基に考えると

    1500万〜の年収であれば、33%くらいの所得税がかかる。
    専業主婦世帯は65万×33%で22万くらいはたくさん払ってる。
    それに住民税だの何だのも高くなる。
    国民年金年額約18万以上は払ってるんじゃない?
    税金と年金で違いはあるけど、結局足りない分は税金投入なんだから。
    年収3000万超えたら所得税と住民税で45%〜50%近いんじゃない?
    65万×45%で30万は払ってるから充分でしょう。

    低所得家庭の専業主婦は10%くらいの課税率なので、65万×10%だけど
    半額は払ってるという感じかな。

    自分が優遇されている部分には目をつぶって、他人の優遇だけ取り沙汰すのはどうかと思う。他の補助だって世帯収入ならもらえない家庭は二馬力だからもらえるってことも多いでしょう?

    いろんな立場でいろんな補助はなされてる。
    ある一面だけ取り上げてずるいっていうのはどうなのかなあ。

  5. 【4136479】 投稿者: へそくり  (ID:I.Wi91egjgY) 投稿日時:2016年 06月 05日 09:29

    WMにはプラス65万の控除があるのですか?

    知らなかったです・・・

    高収入WM、パートでも異なるし、子どもの数も違うし、確かにずるい、とかずるくないという問題ではないでしょうね。

    固定資産税や相続税も頭にくるけど、悠々自適の生活保護家庭にもカチンとくるし、損得勘定では割りきれませんね・・・

  6. 【4136492】 投稿者: ?  (ID:MyB5IL1uYYs) 投稿日時:2016年 06月 05日 09:38

    税率の計算をしている人、どうして夫の収入が関係あるの?
    専業、兼業で夫の収入の条件が違うわけでもないのに。
    今、妻個人について語っているわけでしょう?

  7. 【4136513】 投稿者: もっと単純に  (ID:CYFKJIqnxns) 投稿日時:2016年 06月 05日 09:57

    サラリーマンは経費というものが認められませんから、ざっくり65万を経費として一律収入から控除されるのです。個人の基本の控除は38万、これは専業主婦にも扶養家族にも認められます。暮らしていくのに一年間最低38万は使いますよね?という一律の額です。人ひとり服を買ったり食べたりする最低額と考えるわけです。

    65万円は通勤するのにそれなりの服を買ったり、小物を揃えたり、身だしなみを整えたり、本を読んだり、どこかへ行ったり、文房具を揃えたり。そんな経費として毎年毎年65万円認められているのです。だからそこには税金をかけませんよ、と。いわば領収書のいらない使えるお金です。実際には65万も使わないし、必要なものは会社の経費で買ってもらえるわけですから。

    38万+65万で、いわゆる103万の壁のできあがり。個人の経費分38万と働くことでの特別出費の65万には税金をかけません。儲けと考えませんから。それを超えると儲けてますから、税金も保険料も払ってくださいよってことです。

    自営の人は、設備投資や光熱費や家賃やもっと経費がかかりますから、領収書が認められれば上限なしです。収入よりも経費が上回っていればマイナスで所得税も発生しませんし、単年ではなく複数年での収支も認められています。借金があれば儲けと相殺ですし、家での自営であれば光熱費など経費として計上しているなんて普通でしょう。認められれば。舛添さんの手口はそういう感じですよ。

    で、働く主婦の皆さんは専業主婦の38万控除も奪えとおっしゃる。生まれたての赤ちゃんでも認められている、人間として最低限必要とされている38万円も、です。
    以前は確かに専業主婦は38万プラスの控除がありましたが、今はただの扶養家族控除のみです。これを奪うなら全員38万の控除をなくすべきですよね。働く人も領収書の認められる経費のみ控除。全員確定申告。

  8. 【4136520】 投稿者: もっと単純に  (ID:CYFKJIqnxns) 投稿日時:2016年 06月 05日 10:01

    出ましたね。
    収入があるわけない専業主婦に対して個人で計算。

    実際は世帯収入で家庭は動いているわけです。
    共働きは世帯収入で話をされると不利ですからね。

    エデュでもよく書かれているじゃないですか。
    年収600万だけど、うちは世帯収入でいえば1200万なんですって。

    都合のいい時だけ、世帯収入。
    専業主婦を叩く時には個人収入。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す