最終更新:

46
Comment

【1026910】関東学院六浦小学校について

投稿者: 木の葉   (ID:N71N9DbZjy.) 投稿日時:2008年 09月 14日 23:24

来月、関東学院六浦小学校を受験予定です。

説明会、見学会に複数回参加し、主人とも重ねて相談した結果志望校に決めました。
現在某大手教室に通っております。
(子供は女児です)

いよいよ、来月に受験を控えて今となってこの掲示板を拝見しました。
過去スレには正直、受験生の親としては不安になることもかかれておりましたが、
私共自身の目で学校見学や行事見学してきた際の印象では、
我が子にとても合った校風だと確信しております。

そこで、出来ましたら、現在在校生をお持ちのご父兄様、
受験されたお子様をお持ちのご父兄様に、
実際の同校の受験を経験された皆様からアドバイスいただければと思っております。
受験前後にご家庭で特に留意されていたこと、当日の準備、心構え、
想定外の出来事の有無等、面接の際の注意点等どんなことでもけっこうです。
また現在の小学校の様子等もお聞かせいただけるとうれしいです。
実のところ、今春横浜に引っ越してきましたために
同校の受験準備も夏休み前からあわてて始めた次第です。
幸い準備が遅れたわりには、
娘は予想以上に順調に模試等でも結果を出してくれておりますが、
一番心配なのは親自身なのではないかと不安もあります。

この時期に来てお叱りを受けそうな状態で申し訳ないのですが、
ぜひ経験者の皆様のお力を
お借りできればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2267516】 投稿者: 何だかな  (ID:VfipwaYl93A) 投稿日時:2011年 09月 16日 00:07

    小学校に求められる「良さ」と中高大以降に求められる「良さ」は違うのではありませんか?
    小学校までは幼い子供ですから暖かさ、家庭的、少人数、面倒見の良さなどが「良さ」と
    親御さんの目には見えるのも当然です
    しかし中高以降は?
    関東学院大以外への進学実績は?
    他大受験への進学指導は?
    共学ですが風紀は?
    これは小学校でも気になることですが虐め等への対処は?
    六浦中高以外への進学を希望すると教師から無視や嫌がらせがある?


    子供はいつまでも幼い幼稚園児小学生ではない
    必ずや中学生高校生大学生(もしくは専門学校など)になり社会へ巣立ちます。就職します。(自営なら別でしょうが)


    昔六浦は航行の募集もあり、そこそこ人気だったと聞きます
    完全中高一貫になってしまってから低迷が始まったとも。
    どうしてなのでしょうね

  2. 【2267560】 投稿者: 何だかな  (ID:VfipwaYl93A) 投稿日時:2011年 09月 16日 01:00

    自レスです。
    深夜に連投失礼。
    神奈川県は昔から公立高校受験に関しては他都道府県に比べ「より理不尽」な自治体でした
    今では教師の主観が大きく影響する内申書よりはテストな分まだましだと思われているアチーブメントテストでしたが
    中2の3学期に主要五科目だけでなく九科目のアチーブメントテストがあり
    中3の二学期の内申はその当時から公立高受験に大きく影響し
    高校受験本番までには合格できる高校がほぼ決まっているという有様でした


    故に中2中32学期まで健康上の問題やいじめ等で成績が振るわず、
    または他都道府県からの転入等で内申が不利ではあったが
    中3の3学期にラストスパートがきいた生徒は優秀な公立高校への進学は叶わぬ事も多く
    結果的に出来る生徒がそこそこの私立に流れ、進学実績を作っていたわけです


    ところが六浦も三春台も完全中高一貫化してしまい、高校から優秀な生徒が入ってくる事はなくなってしまいました
    関東学院はミッションゆえに、進学実績より自校のカラーが色濃い生徒が欲しかったという事でしょうね
    しかしそのような事は大学自体にブランド感がある慶応でもないかぎり無理です
    (もっとも慶応の塾高と女子高は高校募集がありますが)
    高校まで(或いは大学も関東学院でいいのであれば大学まで)はそうは頑張らなくとも進学できる
    これでは中高以降の生徒が特に勉強に関して無気力になり、
    ついでに共学ですので風紀も宜しくない状態になってしまうのも無理からぬ事です


    上に大学があっても現実をよく見ていた学校は中高を進学校化させることである程度成功しています
    (東京の女子校ですが大妻・共立等)
    関東学院六浦は失礼ではありますが分不相応な夢を見てしまったとしか思えません

  3. 【2285111】 投稿者: カニ  (ID:Yv19OpOgnfM) 投稿日時:2011年 10月 05日 06:22

    中学受験する人ってどれくらいいるんですか?

  4. 【2310419】 投稿者: さ  (ID:IAdEpQs7IW6) 投稿日時:2011年 10月 29日 13:49

    来年、こちらの小学校の受験を考えています。みなさん、あまり受験の塾に通う必要はないと、書かれていますが、やはり、行動観察などは、きちんと受講すべきかな、と、思い、受験の塾を探しています。少人数できめこまやかな塾をと、思うのですが、横浜市内で御存じの方はいらっしゃいませんか?受験の塾では無いのですが、小学館の「どらきっず」に通わせて、夏期講習などで、行動観察に向けた講座をきっちりやるのも、ありかな、と、思っています。皆さま是非、お知恵をお貸しください。

  5. 【2440957】 投稿者: 今頃ですが  (ID:FCWRNh5FXA6) 投稿日時:2012年 02月 22日 23:52

    20数年前の卒業生です(笑)。
    子供がそろそろ入学年齢に近づいたこともあり、選択肢の一つとして最近説明会や見学などに行っていますが、
    どうやら自分が現役のころとあまり校風は変わっていない様子。それを踏まえてのコメントでよろしければ一読を。

    よく、「高い公立」という形容がされますが、それは子供たちの学力レベルのことを言っているのでしょうね。ここは学校の偏差値自体は低く評価されているようですが、子供それぞれの学力は非常~に幅があります。勉強ができる子、できない子、ふつうの子、みんないます。私の頃は、中学で外部に出る子は学年に3,4人おり、栄光や横浜双葉に合格してました。そうかと思えば、付属中学にすら上がれない子もいました。学力がある子とそうでない子との差がかなり激しいです。それは多分今でも一緒なのではないでしょうか。今思えば、学力がしっかりしていた子は、ご家庭でしっかり学習されていましたね。栄光に進んだ子はのちに東大3類を出て医者になりました。

    学校生活はといえば、そこは私立ですから、公立では経験できないことはたくさんありますよ。行事もしかり、施設しかり。決して「高い公立」とは言えないです。大学が身近にある関東六浦ならではの経験も沢山できると思います。

    要は、生徒の学力レベルには非常にばらつきがあるので、学校全体が受験にがつがつしておらず、その充実した学内施設のもと、のんびり、のびのびとした小学校生活を送ることができる私立校ということですね。そのかわり、もっと高いレベルの中学校に行こうと思ったら、学校に頼らず本人自身と親がしっかりしていないといけないと思いますが。まあ、学力が高い子は物足りなくなるでしょうから、おのずと外部受験に目がいくのではないでしょうか。

    いじめなどの問題は学校にはつきものなので、これはもうケースバイケースとしか言いようがないです。ただ、本当にいろんな子がいるので、例えば一人、二人と深く密に付き合うタイプよりも、友達100人作りたいタイプのほうが居心地はいいかもしれません。私自身前者のタイプでしたので、実感しています。そういったところは公立に近いイメージかもしれませんね。ただし当然金髪の父兄などはいません(笑)。みかける子供たちも身なりはみなきちんとしていますよ。

    震災後の対策もしっかりしていたようですし、良い学校だと思いますがね。学校に多くを望みすぎると辛口評価になるのかもしれません。

  6. 【2441405】 投稿者: 何を望まれるのか学校は深く考えるべき  (ID:aTjQOE8aH0Q) 投稿日時:2012年 02月 23日 11:50

    >学校に多くを望みすぎると辛口評価になるのかもしれません。

    保護者や志願者が学校に多くを望むのは当たり前のこと。
    望まれなくなったらその学校は終わりに近い。
    辛口とかそういう問題じゃなくて、この学校はもっと現実見つめた方がいいよ。
    景気も厳しくサラリーマン年収がどんどん下がっている折に、
    中学受験偏差値40前半の、のんびりした学校に通わせたい親がどれだけ居るの?
    失礼ながら最終学歴が関東学院大学でよしとする層ってそんなに居ないでしょ。

    ・・こう言うと学校の価値は偏差値や進学実績だけで決まるんじゃないって
    反論する人も居るけどさ、私学なら世の趨勢というものは捉えないと。
    多くの親が私立小、私立中に何を望むのか考えないと、生き残れない。

  7. 【2444915】 投稿者: 同意  (ID:H8JNVKC4ei6) 投稿日時:2012年 02月 25日 23:58

    立地や環境はいいのだからもっとお勉強頑張る学校になってほしいですね。せめて三春台レベルになればもっと注目されると思います。

  8. 【2472493】 投稿者: じゅん  (ID:.c25xPoDxSY) 投稿日時:2012年 03月 17日 01:15

    まず、あの学校に何かを望むのは無理でしょう。
    子供が通学していますが、生徒の質がきわめて悪くどうにもならない。
    先生方は確かにやさしくて思いやりはあるが、質の悪い生徒をほったらかしにしている。
    入学当時から、集団いじめ、暴力、発達障害児の様な落ち着かない子供など、普通の公立でも特別学級行きの児童が大半である。
    まず今の校長がのんびりし過ぎて、打っても響くタイプでもなく、タイに夢中で自分の学校を把握せずにいる。
    こちらの入学を希望する方々は見送られるのが無難。
    3年で別の学校へ転校する方々も多いです。
    嘘だとお思いになるのでしたら入学すればわかります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す