インターエデュPICKUP
16 コメント 最終更新:

青山学院大学への進学

【7393069】
スレッド作成者: 蒔田の岡 (ID:V2cdL/XbIWM)
2024年 01月 28日 17:18

> 系属校推薦資格取得者111名 72%(中学受験入学での取得者数87名 76%)

一学年66人募集かと存じますが、中高のHPに上記の記載がありました。
111名中、中学受験入学者87名ということは
小学校内部進学者24名ということになりますよね。
66名中42名のお子さんは大学は外部受験されているということですか?

まだ青学推薦72%なんですね。
100%になることはあるのでしょうか。

【7430915】 投稿者: ブランドが欲しい方   (ID:v.egLrqz3Bc)
投稿日時:2024年 03月 19日 12:56

最終学歴が青山学院大学なんて最高ですし、それがほぼ確約してもらえる超お得な学校です。青山ブランドが欲しい方はみんな迷わず受験しましょう。英和小はちゃんと中身もありますので心配はいりません。

【7431833】 投稿者: 骨川夫人   (ID:3SWWd9REUoU)
投稿日時:2024年 03月 20日 15:26

こちらは精華、慶応、雙葉に行かれるような家庭とは層も全然違いますので。

更に学力や親の職業的にレベルの高い雙葉や白百合などに比べると、お母様の半分は良い大学を出ていなかったり妙なプライドを丸出しにしていたりするのでそういう方には合っています。気楽で楽しい学校生活が送れるんじゃないでしょうか。

最終学歴が青山学院でいいなら。

【7434850】 投稿者: 通りすがりですみません   (ID:gfmd5xAse.Q)
投稿日時:2024年 03月 24日 22:55

精華、慶応、雙葉…と骨川夫人さんはおっしゃっていますが、昨年、精華は定員割れを出し、雙葉も小学校は3倍あるものの中学は倍率が2倍未満(理英会の先生が、今雙葉いれるのお得ですよと言っていた)。かつての印象が、実際受験した身からすると全然違いました。とくに雙葉は、目指す生徒さんが少なく、産まれも育ちも横浜の私からすると驚きの光景でした。時代の流れなのでしょうか…


お母様の学歴などは存じ上げませんが、お教室だと英和のほうが全然人気でした!今年はまたどうなのかわかりませんが、去年受験された方は同じ印象だったと思います。

【7435081】 投稿者: その通り   (ID:v.egLrqz3Bc)
投稿日時:2024年 03月 25日 11:09

流石青山。世界の青山ですよね。
英和は神奈川最難関。
誰もが羨む横浜英和へようこそ!

【7436232】 投稿者: ということは   (ID:y2qvhli0V5k)
投稿日時:2024年 03月 26日 20:50

高校では河合塾に通う生徒が多いと聞く
中学では受験して来た通塾組と差が出る
結局小学校入っても受験勉強的なことしないと大学まで残れないってことかな
これが附属と系属の違いか…

【7436506】 投稿者: 疑問   (ID:v.egLrqz3Bc)
投稿日時:2024年 03月 27日 09:11

お母様方が服装やブランド品にかけるお金にも、もちろん教育費にも苦労していないから、と言うことですが、一点だけ不思議です。
それほど教育熱心で、お金もかけて、英和で満足なのでしょうか? 青山学院がいいなら本物の青山学院初等部を目指すのが確実かと思うのですが…
せっかく難関??を突破する実力があるのに青学が保証されてる訳でもない英和で満足なのかその感覚が理解できません。
成美時代も知っている地元民からすると青学系列になった途端目の色変えて群がる輩が面白いですね。

【7441745】 投稿者: 誰もが羨む青学門へ   (ID:v.egLrqz3Bc)
投稿日時:2024年 04月 03日 11:08

2024年2月、日能研、結果偏差値R4が出ました。
今春の中受、青学英和は延べですが志願者数は1300名を軽く超えました。
それに伴い偏差値も上がっていますが、青学中等部(N63)と比べるとまだ低い。
ちなみにフェリスはN62。

     偏差値変動
   23年2月  24年2月
1日目、N56 → N57
2日目、N57 → N58
3日目、N58 → N59
昨年よりそれぞれ1ポイント上昇しました。
着実にステージアップですね。おめでとう。

1日目の実質倍率2.6倍、
2日目の実質倍率4.4倍
3日目はラスチャンで志願者が雪崩れ込み、実質倍率6.2倍になりました。

英和小学校を選んだ保護者は素晴らしい。
さぁ、トップブランド青山学院大学への第一歩を!
入学式が楽しみですね。

【7442350】 投稿者: 迷惑   (ID:z7YCNma6XCk)
投稿日時:2024年 04月 04日 06:12

いい加減にしなさい

青学絡みで人生で何かあったのか?
ここでは中学入試の偏差値情報なんてだれも聞いてないよ

迷惑だ

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー