最終更新:

1024
Comment

【5910723】ラガーマンの挑戦

投稿者: 冷や奴   (ID:bV2wf2D3/Rs) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:21

先程、福岡堅樹選手の7人制代表引退会見を見ました。
後悔は無いという、清々しく究めた人こその言葉の数々に説得力がありました。
さて、次は医学への道を、自信を持って臨むのでしょうね。
まずは、どんな受験を選び、どちらに進学されるのでしょう。
楽しみですが、興味津々でもあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 129

  1. 【6240794】 投稿者: 体力で選考  (ID:D6hzQaCXCYc) 投稿日時:2021年 03月 03日 15:05

    >難解な数Ⅲや物理の問題を時間内に解くという能力よりも、はるかに医学に貢献できると判断しても一向に問題はないと思うが。

    それならばスター選手一本釣りではなく、一晩中走り続けられるような体力選考をした方が平等かな。
    体力ならラグビーよりトライアスロンやフルマラソンでしょ。

  2. 【6240937】 投稿者: うまい!  (ID:kFo71TIcGcI) 投稿日時:2021年 03月 03日 16:44

    なるほど納得です。
    思わず笑った!
    その返し、センスあるなぁ。

    それでこそ公正公平な試験になりますね。

  3. 【6240973】 投稿者: 仲良し  (ID:2/ipIfsdQN.) 投稿日時:2021年 03月 03日 17:02

    それは良い視点です。スポーツ枠があっても良いとするなら、募集要項で明示して競輪・体操・野球・柔道・陸上・水泳・・なんでも分け隔てなく評価しないといけない。
    (今回は一般Aの学力で合格との結果ですね。念のため)

  4. 【6241033】 投稿者: 学生募集に関するミッション  順天堂大学  (ID:dspC2L.Pqhg) 投稿日時:2021年 03月 03日 17:43

    二次面接試験の受験生に対して、順天堂大学は以下のようなポリシーを事前に公表している。萩生田文科相もまた、私学においてそうしたポリシーを明示したうえで、私学各校がそれぞれの自主的な判断でもって学生を自由に選別することを歓迎している(『中央公論2月号』)。

    そして福岡氏もまた、数ある選択肢の中から自己の判断でもって最善の選択を行ったというものであろう。そして、順天堂大学においても福岡氏が下記ポリシーに適合すると判断し、二次試験を通過させたものと思われる。以下、長文に亘るが引用する(同学HPより)。

    「学生募集に関するミッション
     順天堂大学医学部は、医師になろうと努力する学生に対して、6年間で卒業し、ストレートで医師国家試験に合格させるよう教育します。しかしながら、単に医師国家試験合格だけを目指すのではなく、国試をものともしない、知性と教養と感性溢れる医師となるための教育を行います。
     本学では、医学教育や課外活動等を通じて、教員と学生間の距離が近く、各々の個性が尊重され、学生生活を楽しく充実したものとして過ごせるよう随所に教育的配慮がなされております。
    このような教育環境を維持し発展させるために本学医学部では、教育に関する次のようなミッションを学生と教職員に公示しています。
    授業とは、単に知識・技能の伝達ばかりではなく、教員と学生の直接的なコミュニケーションを通して、人間性育成のための教育の場として考えています。教室以外のベッドサイド教育においても、実技実習の場においても然りであります。
    教員には教育する責任があり、学生には履修責任があります。特に、医学部学生の不勉強は、病める人、患者さんに迷惑をかけるという認識を持たなければなりません。
    学生を教育するということは、教員自らの研究・診療能力を向上させるうえで最重要であります。教員は学生を教育することにより、自らをも教育されるのであります。学生のモチベーションの向上を図り、それに基づく教育体制を工夫して整備することが、本学の教育のみならず研究や臨床における教職員の活動水準を高めることに繋がると認識しています。
    学生の学習意識をパッシブなものからアクティブなもの、自ら進んで学ぶという姿勢に変容させ得るかどうかにより教員の能力が問われます。全教科を通じて教職員側が自ら知り得たことを後進に、より易しく伝授するよう努力しなければなりません。一般教養教育、基礎医学教育、そして臨床医学教育においては、教授・准教授・講師・助教クラスが学生に対して直接教育することが重要でありますが、それにとどまらず、大学に集う者全てが教育に深く関与するものであるという認識を持たねばなりません。
    このような本学での教育を希望する受験生に対して、本学としては、次のような要請をしたいと思います。
    本学では、開学以来、学力を重要視することは勿論ですが、面接試験、小論文、小中高に至る評価表等を重視し、受験生の感性や医師となるべき人物・識見・教養などを見極めております。このことは、本学入学者における退学や留年する学生が非常に少なく、そして高い医師国家試験合格率(国公私立医大80校中、過去10年間の平均合格率:第2位、過去20年間の平均合格率:第2位)が維持されている現状からも証明されます。
    従いまして、本学では入学願書において、これまでの活動や医学部を志望する動機、本学を志望する理由等をコンパクトに記載することを求め、二次面接試験の受験生に対して、願書に書かれた文化的・創作的・独創的あるいはボランティア活動、各種資格、評価、クラブ活動など、これまでの特徴的な活動を行ったことを証明する資料等を持参するように要請します。例えば、小・中・高等学校の通知簿、賞状、表彰状、免許・資格・外部検定試験(TOEFL、IELTS、TOEIC、英検、漢検など)・外国の大学入学資格(国際バカロレア[IB]、アビトゥア、バカロレアなど)・外国の大学進学適性試験(SAT、ACT、GCEなど)の成績証明書、柔剣道・茶道・華道などの段位等証明書、トロフィー、掲載紙(誌)などです。特に、本学では国際社会で幅広く活躍する医師を養成するため、英語力としては、入学前よりTOEFL iBT 68点程度(TOEFL PBT 520点程度/IELTS 6.0程度)のスコアを取得している方や、既に他の大学等の教育機関で様々な専門教育を受けながらも、なお医学の道を新たに志す人材も歓迎します。
    以上の本学医学教育の基礎を十分なものとするために、本学1年生全員を本学学寮に入寮させます。集団の中での個の確立と、他を思い遣り、慈しむ心、これ即ち「仁」の涵養という本学の学是を寮生として実践実習することになります。
    また、本学医学部では、1年次より一般教養・教育を重視しています。教育、特にTOEFL、IELTSなど実践の英語、社会の中の医学教育等を2年次以降も重視・継続しつつ、病院実習、看護実習、施設実習、診察技法実習等を行い基礎医学と臨床医学を関連させつつ教育します。
    4年次後半からの本格的な臨床実習、さらに海外での臨床実習(2~8週間、留学先は自ら選べます)など、数多くの現場実習が予定されております。これらの実習教育は、本学教員等の十分な管理のもとに実施されますが、医学生への感染あるいは医学生を介しての患者さん等への感染がおこる場合も想定されます。これらの感染を回避するために、欧米では当然なことですが、本学では入学する全ての学生に、麻疹、風疹、水痘、肝炎ウイルス、結核などの感染症に関する予防接種、罹患歴調査、入学時の各種感染症に対する血中抗体調査・皮膚反応検査等を実施し、未接種の学生には予防注射の接種を行うことを原則としています。なお、入学前に既に施行していることを推奨します。その場合は証明書を添えて申し出てください。
     建学182年に亘る歴史を有する順天堂は、常に先取的に学生教育の改革を教職員、専門医師そして学生参加の下に進め、日本の医学教育の指導的立場に恥じない改革を「不断前進」の理念の下に行っています。

     本学に入学することで得られる計りきれない付加価値を実感され、自らの夢を本学での学習と学生生活に重ね合わせつつ医学・医療の知識・技能のみならず豊かな感性と教養を自ら進んでアクティブに学んでください。国際社会に役立つ未来を拓く人間性溢れる医師になっていただきたいと思います。順天堂は全学を挙げてこれを支援します。

    是非、チャレンジしてください。
    医学部長 服部 信孝
    学 長 新井 一

  5. 【6241062】 投稿者: 同意  (ID:GVylDaPVa8.) 投稿日時:2021年 03月 03日 17:55

    おっしゃる通り。
    ぜひとも、学力ではなく、体力で入試を行うと、きちんとその旨を公表するべき。
    そんな病院には行きたくないけど。
    医学は科学ではなく、体力なのね?と見える。科学的リテラシーに?の学長会見を思い出す。

    順天堂大学は過去の性差別と年齢差別の問題について、まだ説明責任を果たしていない。これも時代の趨勢と逆行してる。
    前時代的が必ずしも悪いとは言わないけど、全体的にみて、文部科学省は行政を行ってほしい。
    医学は確か、科学のはずだと思うんだよね。

  6. 【6241083】 投稿者: 仲良し  (ID:2/ipIfsdQN.) 投稿日時:2021年 03月 03日 18:10

    順天堂大学では性差別や年齢差別が訴訟になっていると思いますが、彼女ら彼らが受験した年にも似たようなアドミッションポリシーを公開したりしてませんよね?

    子供が受けに行ったとき、表彰状やら色々持って行かせたような気がするので

  7. 【6241098】 投稿者: 過去の募集要項  (ID:YMT5M/cr0jw) 投稿日時:2021年 03月 03日 18:23

    相当に前から明記されていました。二次にはトロフィーを大きなバッグに入れた受験生が集まるのは有名でした。一般の公開されていたかは覚えていません。

  8. 【6242376】 投稿者: 文科省がポリシー公表を  (ID:rRpODAkKZak) 投稿日時:2021年 03月 04日 16:01

    各大学に促し始めたのは、そう昔からのことではない(比較的最近)。
    むしろ諸問題を受け、私立大学の自主性と入試の可視性(透明性)との両立を図るためにそれらを求めたものと思われる。

    繰り返すが、萩生田文科相はそうした諸ポリシーを事前に公表したうえで、私学各自が自主的判断で学生を選別することを認めている。したがって、本件二次試験での福岡氏もまたその延長線上にあるものと考えられる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す