- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ゆかちゃんのママ (ID:jLigt.6QPxA) 投稿日時:2006年 11月 27日 16:53
息子が来年受験を考えているので知っている方おしえてください。
現在のページ: 3 / 3
-
【1236970】 投稿者: boby (ID:hgEf43vGFuw) 投稿日時:2009年 03月 24日 11:04
地方から受験しようと思ってます。寮はありますか?
-
【1244506】 投稿者: 在校生の親 (ID:Ld3Kea7zj0U) 投稿日時:2009年 03月 31日 16:55
寮はないですよ。
でも、近くのアパートを借りたりする場合はあるみたいです。
以前、そのような説明があったように記憶しています。 -
【1275181】 投稿者: 在校生の親:追加 (ID:Tgju5amwxxM) 投稿日時:2009年 04月 30日 16:31
来年から、授業料が安くなって、バス代が無料になるそうです。
今よりずっと通いやすくなります。(経済的に)
ただし、募集人数もへらすようです。 -
【2299910】 投稿者: カムイ (ID:O.uMv0E32Sw) 投稿日時:2011年 10月 18日 22:53
ほんとうに全員大学進学できるの?望洋は
-
【2307860】 投稿者: 卒業生 (ID:.nv4MTCAJwA) 投稿日時:2011年 10月 26日 19:58
基本的に一定の成績を取っていれば大学の推薦取れます。
しかし、ちゃんと内部試験はありますよ。
学部は付属の推薦人数が決まっていて、基本的に成績順です。
人気のある学部を希望している場合もしっかり勉強していないと、
希望の学部には入れません。
他の方も書かれていた通り、医学部・看護、航空操縦専攻は付属で
も数名しか受かりません。面談もあったような・・・
こちらの学部を希望でしたら学年で上位でないと難しいかも知れま
せん。 -
【2796615】 投稿者: 通行人 (ID:d0BPYqmyYgE) 投稿日時:2012年 12月 20日 01:57
たまたま、拝見しましたので、投稿させていただきます。
望洋高校の受験倍率1倍は、前期試験で募集人員のほとんどを募集していますが、望洋が設定した評定5科目17以上などの基準以上で学校推薦を受けた生徒だけしか受験できません。ですから、内申点が一定以上の学校推薦を受けた生徒は、ほぼ全員合格できるようですが、逆に言うと受験できない生徒も多いのではと思います。 -
【2796635】 投稿者: お◯◯だけど楽しそう (ID:hem5X7N1GTI) 投稿日時:2012年 12月 20日 06:15
場所柄、あまりお勉強はしない子が多いし
もともとあまり地頭も期待出来ないDNAの集まりかもね。
でも、明るくて元気そうだよ。 -
【3819209】 投稿者: まゆ (ID:.3Em8OY9VgY) 投稿日時:2015年 08月 13日 16:09
総合科で単願だったら、かなり優遇してもらえると思います。
実際偏差値は50は無いと思います。
先生にもう少し相談してみてはいかがですか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 流経大柏とは 2019/06/24 19:58 まずはじめに 流経大柏を考えてる人必ず最後まで読んでくださ...
- 結論、いい学校だと思う。 2018/08/27 22:38 この夏は暑いがエアコンが効いている事や弁当がヤバめの季節...
- 日大習志野の進学について 2017/10/07 08:24 日大習志野から日大以外に行くためには常にトップ層にいなけ...
- 入学停止となっていますが 2016/09/23 22:16 中学の入学を停止する。となっていることを、 Eduにリンクさ...
- 東海大付属望洋高校に... 2015/08/13 16:09 息子が来年受験を考えているので知っている方おしえてください。