最終更新:

88
Comment

【5753063】東進 高0生数学特待制度の基準について

投稿者: 私立中高一貫校母   (ID:cN4pGE9prVk) 投稿日時:2020年 02月 16日 12:30

こちらの制度をご利用されてる方に
質問させてください。

私立中高一貫校に通う中1男子です。
数学が好きで自宅で中学範囲を終わらせて
数検3級取得しています。

東進 高0生数学特待制度に
申し込みを検討しておりますが、

基準が通知表が5であること、
の下に
中高一貫校の方は別に相談してください
とありました。

この通知表の5、という基準は公立中の基準ですか?

私立の中高一貫校で
この制度を利用している方は
どのような基準で認定されましたでしょうか?

ちなみに我が子の学校は
四谷大塚偏差値でいうと
偏差値60-64の位置にあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東進ハイスクールに戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【7093423】 投稿者: やぎ  (ID:INrFG13cUJ.) 投稿日時:2023年 01月 31日 20:23

    基準様、同感です様
    書き込みありがとうございました。

    地域によって基準が違うと思うのですが、お分かりになる方、もう一つお聞かせください。
    今、中1で東進の中学講座を全て終えて、全国統一中学生テストは今年度のは終わってしまったので、中学学力判定テストで基準の偏差値を超えた場合は、数学特待をもらいことは可能ですか?その場合、すぐに数1数Aは無料で受講する事ができるのでしょうか?それとも、中3まで待たないと行けないのでしょうか?

  2. 【7093464】 投稿者: 我が子の場合  (ID:vp.Ka8pdX/.) 投稿日時:2023年 01月 31日 20:51

    我が子も衛生予備校ですが、東進の用意するテスト+通知表5の判断はなかったです。中学学力判定テストで資格取得しました。

    他の方がおっしゃっていたように、衛生予備校によって違うのではないでしょうか。
    行きたい衛生予備校に確認するしかないと思います。

    特待資格を得たらすぐに受講できます。中3まで待つことありません。

  3. 【7094027】 投稿者: やぎ  (ID:INrFG13cUJ.) 投稿日時:2023年 02月 01日 11:39

    我が子の場合様

    お詳しくありがとうございます。
    本当に助かります!
    同じ会社がフランチャイズで経営しているのに、校舎の先生、担当の先生により話す内容が違ったようで混乱しています。

    他にも情報をお持ちでいらっしゃいましたら、お教えください。
    宜しくお願い致します。

  4. 【7113176】 投稿者: 数学特待  (ID:RZb5ko/J5e2) 投稿日時:2023年 02月 13日 12:57

    中学学力判定テストで数学特待おめでとうございます。
    うちは中2で数学特待希望、これから受験予定ですが、中学学力判定テストのレベルはどれくらいですか?
    全統中と比較してかなり難しいと聞きますが?
    マーク式なのでしょうか?

    模試は学力推移模試(ベネッセ)とアドバンス(z会)しか受けたことがありません。
    学推は常に100点取れますが、アドバンスは失敗すると9割切ることもあります。
    偏差値帯は70〜79です。
    数オリはギリギリ予選通過ならず。涙 のレベルです。
    中学学力判定テストは500人くらいしか受験者がおらず、範囲が狭く、マーク式?
    良い偏差値を出すのは相当至難の業と思います。
    その人数で9割で偏差値70は相当な難問奇問では?
    中学学力判定テストがアドバンステストよりかなり難易度が高いと9割厳しそうと考えています。
    さすがに数オリよりは簡単ですよね?
    ちなみに全統中も受けたことありませんので、難易度わかりません。
    教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  5. 【7113855】 投稿者: 我が子の場合  (ID:vp.Ka8pdX/.) 投稿日時:2023年 02月 13日 20:02

    すみません、子どもに聞いたら忘れたと。
    なので詳しくはわからないのですが、マークシートでどの分野が出るかは東進の入学案内に書いてありました。書いてあった分野を市販の問題集でやりました。学校ではまだやっていなかった分野でしたので。
    そして該当者になったら東進から連絡が来ました。

    薄い情報ですみません。

    数学特待受け出して一年ぐらいの今、ジュニア数オリを受けましたが、同じく予選通過ギリギリならずでした。学力判定テストのほうが、ずーっと簡単とのことです。

    なので、お子さんはうちの子よりレベルが高くていらっしゃるのではないでしょうか。まずは受けられてみてください。
    あまり参考にならずすみません。

  6. 【7114146】 投稿者: 難易度  (ID:gObT.Wh4sj2) 投稿日時:2023年 02月 13日 23:44

    中2以下の場合

    JJMO>>>全統中全学年>>Z会アドバンスト模試>中学学力判定テスト>>全統中当該学年
    くらいの感じかな、と思いますよ。
    中2の数学特待ですが、
    JJMO中1=7点
    全統中全学年中1-2=160-190
    Z会=90-95
    学力判定=100
    全統中当該学年=受験せず。
    JJMOは問われていることが全然違います。
    学力判定テストは100点で偏差値65弱くらいでしたが、認定されましたよ。

  7. 【7114867】 投稿者: 数学特待  (ID:1tikTWXL1fs) 投稿日時:2023年 02月 14日 14:49

    詳しくありがとうございます!
    うちは、JMOだったので、
    JMO >>JJMO>>>全統中全学年>>Z会アドバンスト模試>中学学力判定テスト>学力推移模試>全統中当該学年
    と理解しました。
    「大学への数学」を急いでやらなくては!と思いましたが、そう言う難易度のテストではないみたいですね。
    ありがとうございます。

  8. 【7157041】 投稿者: 新高2男子  (ID:zd1vzloL6Kc) 投稿日時:2023年 03月 23日 11:34

    中2から高1までの期間数学特待で受講させていただきました。
    息子は都内中高一貫校で偏差値では55程度の学校ですが、中1までに中学数学をすべて終え学校の数学の成績は5段階評価で5,公開模試ではだいたい偏差値は60~70くらいJJMO (中1)ランクBで書類審査のみで資格取得です。
    3年間でⅠAは9巡、ⅡBは6巡、Ⅲは2巡を特待扱いで受講させていただき今年の共通テスト同日模試ではⅠAⅡBともに偏差値は60overです。
    今月は志望大学の学校別二次の模試も受けさせていただきましたが、本人は共テレベルはともかく二次についてはまだまだ学習不足を痛感したと言っておりました。

    特待期間は本人のやる気次第でいくらでも数学は無料で受講させていただけます。
    ただ子供が自分の成績管理するのが難しい時期ですので毎月の担当との面談で親が模試の結果を正しく分析しながら次の受講授業のセレクトはしていきました。
    兄は新高3からの受講で東京一工のひとつにサプライズ合格させていただきましたが、弟は常に「順当合格」しかしないタイプなのでしっかり準備中です。

    数学を特待でかなり進めたので中3から英語、高1から物理を追加して本人に無理なく着実に進めています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す