最終更新:

216
Comment

【3611978】筑波大附属小学校二次を終えて

投稿者: ゆかり   (ID:kGmfmuTYpQo) 投稿日時:2014年 12月 18日 15:00

こんにちは。今週二次を終えましたが、子どもの話からして発表を待たずに不合格が分かり、2日くらいは夢を見たかったな〜とがっかりしてしまいました。
模試では自信が無くてもとりあえず全部埋めていたのですが、本番の図形ペーパー後半で分からない問題があり、そこで詰まってしまい以降の問題が解けなかったそうです。1問〜2問ではないようで……どうしてよりによって本番で……と思うと同じ不合格にしても、ボーダーラインは超えると思っていたので、悔いが残ることになりました。
これが受験マジックなのでしょうか…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 4 / 28

  1. 【3613235】 投稿者: どこが?  (ID:plTfdAqqFEs) 投稿日時:2014年 12月 20日 03:44

    まみさんは、受験生は学校を選ぶ側という主張でしたけれど、

    九段のスレでは

    >今はまだ学校側が強気なようですが、今後淘汰される学校だと思います。

    こんな考えなら選ばないでしょう。どこが一貫性?

    この程度の人に感化されてしまっている方々を見ると、うんざりします。

  2. 【3613301】 投稿者: 残念  (ID:9LHus3goOvA) 投稿日時:2014年 12月 20日 08:07

    男子Aで、不合格でした。番号前半でしたので、誰1人ふざけている子はなく、ブロックも熊走も皆頑張っていたそうです。息子も滑らず走れたとのこと。先生は女性で椅子に座られていたそうで、厳しく見られていそうだなと感じました。息子のグループは、一番最後に帰ってきてトラブルでもあったのか不安でしたが、聞いた感じでは無さそうでした。でも、前半番号で検合頂けたらお子様が一番少ないグループでした。
    息子の不合格が、決定的なのは工作です。
    ちぎりが、半分で終了になってしまいました。手順始めの方にあるちぎりが、今回終わりの方でした。最後が結びでその前がちぎり(金メダル)。ちぎりが全く出来ない子がたくさんいたそうです。皆さん、ちぎりは相当練習したでしょうから、可哀想でした。

  3. 【3613351】 投稿者: A 女子母  (ID:hW12wfxWveQ) 投稿日時:2014年 12月 20日 09:50

    番号早めのグループのものです。

    絶対絶対この親子は受からないだろうという子の番号があって、驚きました。お子さんも、ボーッとしていつも下ばかり見て、なんで受験するんだろうっていうお子さんで、近所なのかな?なんて思い。
    私立なんてありえなそうだから、国立だけだと思われる感じの親子です。
    確認しようと、昨日少し待っていたら、目立つその子の母親が来て、
    番号があってビックリした様子で、しばらく固まってました。
    こんなことがあるのですね。
    合格するとしたら、ペーパーができて、おとなしかったからなのかなってって思ってます。

    逆に、模試も一緒でこの親子は素敵と思う子の番号がなく、親子で見にいらして、直ぐに帰って行かれました。

    何が基準なのか、合格者は粒揃いって聞いたいたから、運もあるんだろうなぁと思いました。

  4. 【3613366】 投稿者: 平等  (ID:Vf2JWOq9PN.) 投稿日時:2014年 12月 20日 10:15

    残念様
    いや、最後でもないですよ。
    かおの三角もちぎりだからそこは見られてるわけで、メダルも先に作ってもいえわけで
    でもお子さんは頑張ったのだから

  5. 【3613392】 投稿者: 本日の抽選  (ID:aqmfZjlvgIU) 投稿日時:2014年 12月 20日 10:48

    1名欠席されてる方がいましたね。
    80から64名の皆様合格おめでとうございます。

  6. 【3613464】 投稿者: つくし  (ID:yCgyhLVqsNM) 投稿日時:2014年 12月 20日 12:18

    二次検定合格は100名です

  7. 【3613494】 投稿者: 桐  (ID:qmSCMBLtunI) 投稿日時:2014年 12月 20日 12:47

    本日の男子の抽選は、欠席の方はいらっしゃいましたか? 何番からの方が合格されたのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知らせ頂けましたら幸いです。

  8. 【3613505】 投稿者: つくし  (ID:yCgyhLVqsNM) 投稿日時:2014年 12月 20日 13:03

    わずか一時間での考査で子供の能力を見極めるのは難しいです。でもこの一時間で子供なりに頑張って先生に認めて貰える力があることは評価してもいいと思います。

    お茶のように一次で絞り込んで、二次で時間をかけて評価するのがいいのか、いずれも賛否が分かれると思いますが、結局はその学校との相性と言うか、先生との相性次第なのでしょう…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す