最終更新:

27
Comment

【808576】入学後の親の参加回数

投稿者: くま   (ID:hHuH0cxCdis) 投稿日時:2008年 01月 13日 08:13

入学後、親の参加回数(平日)は年間を通して何回ぐらいでしょうか?またそれは半日で終わるものが多いですか?働いているので年20日しか休みが取れません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1514894】 投稿者: おいおい  (ID:hUQxj7HGz6Y) 投稿日時:2009年 11月 22日 00:54

    今更、二次試験をやめようかだと?
    抽選落ちた人のこと考えてんのか?
    説明会や色々聞いたりすれば、わかることだろうに

    どこの学校でも、保護者が手伝うのは当たり前

    筑波は、大変だと思っていても頑張ってる保護者が多いんだよ。

    非常識な人だね 不愉快だ

  2. 【1521838】 投稿者: 卒母  (ID:c87tJPIitDY) 投稿日時:2009年 11月 27日 19:32

    役員のお母様方はとてもきめ細かく丁寧に子どもの世話をしてくださいます。率先して指示をしてくださる賢いお母様が大勢いて驚きました。
    ですが、高学年になっても同様に世話を焼きたがるし、
    子どもも当たり前のように受け入れているので
    幼稚でわがままな子が多いように感じました。
    親の出番が多すぎるためか、いつも親たちの目を気にしているのでさもしい感じがします。
     
    リーダー格の子どもは立派に役目を果たしてくれましたが、
    人間的な魅力はありませんでした。
    親や先生の期待にこたえる能力には長けていますが、やりすぎで滑稽なときもありました。

    担任の先生が違うと別の学校(?)なので全てそうだというわけではありません。

  3. 【1526302】 投稿者: 質問  (ID:47RCvUnrtM6) 投稿日時:2009年 12月 01日 15:24

    卒母さま
    「さもしい感じ」と「やりすぎで滑稽」とは具体的にどのような事例があったのか
    教えていただけますか?
    先日のサツマイモ堀では 役員引率なしのクラスもありましたし
    きょうだいタイムでは
    子どもが道を間違えても 電車を間違えても 絶対に役員さんは黙ってついて行って欲しい
    (↑卒母さまは なんの為かご存知ですよね)
    という状態で 子ども達は とても個性的に自由に動いていましたけれど・・・。

  4. 【1526520】 投稿者: なんで  (ID:6Dd.cQJ4RVg) 投稿日時:2009年 12月 01日 18:55

    最悪とはなんででしょう。
    子供のため親子で楽しむのが小学校生活ではないでしょうか
    役員は本当に大変ですが、そのような時期は今しかないのです。
    将来親子で思い出になります。
    そういうことも楽しめる親子であってほしいです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す