最終更新:

70
Comment

【5375233】校内の雰囲気について

投稿者: 第一志望   (ID:UVyPPndUTOI) 投稿日時:2019年 03月 26日 17:34

第一志望にしており、幼児教室や体操教室に通い、娘と一緒に頑張っております。
川村小学校の最近のスレを見ると、数年前に副校長先生が変わってから、悪い書き込みをよく見かけるようになったのですが、それは本当でしょうか?
娘に合っている学校だと思い、娘本人も、ここの学校に行きたいと思っており、親子で頑張っているのですが、最近のスレで、悪い生徒が蔓延しているとか、荒れている、まともな人は中学で外部に出て行く、優しい子に育てたいなら向いていないなど、あまり良くない書き込みがあり、気になっております。
副校長先生が変わられてから、そんなに悪くなってしまったのでしょうか?
説明会などで自分の目でも見るつもりですが、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「川村小学校に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【5385760】 投稿者: 第一志望  (ID:Lpmc3N3mA7U) 投稿日時:2019年 04月 04日 13:41

    > 私学受験したいが、もう今からでは準備期間が足りない、また家庭の事情で都内に来たものの近隣の公立の質を考えたら私立がいいと判断されて自己推薦(私学の自己推薦の中でもハードルが低い)で入学される、つまは公立よりはいい(公立回避)という思いで駆け込みのように入学されるかたもいらっしゃいます。

    教えて下さりありがとうございます。
    内部の事情を詳しくご存知なのですね。
    我が家のように、川村に魅力を感じ、第一志望にする方は少ないのでしょうか?

    また、保護者の態度や印象は悪いように感じましたが、お子様達はどうでしょうか?
    お子様達は楽しく通学できる環境でしょうか?
    いくら娘に合っていると思う学校であっても、学校内やクラス内の環境が悪いのであれば、楽しく通えないのではと思いまして。

    6年間通う小学校なので、学校の環境は大切ですよね。
    実際の学校内やクラス内の環境というか雰囲気はどうでしょうか?
    公開授業も見させて頂く予定ですが、ちょっと気になってしまいまして、ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

  2. 【5385818】 投稿者: 在校生保護者  (ID:Fn.DmCOFn02) 投稿日時:2019年 04月 04日 14:33

    第一志望様
    5年前の娘が入学した当初は、それこそ嘗ての女子教育に是非我が娘もという思いでこの学校に期待を持って入学された方がそこそこいたように思います。
    だからこそ、この数年間でここまで学校の質や教育内容が変わってしまったことに対して憤りを感じるかたがいらっしゃるのだと、こちらの数々投稿を目にして実感しております。
    どなたかが、公立の学級崩壊はもっと酷いと書かれている方がおりましたが、入学されているご家庭は公立の倍以上の授業料や入学金を支払われております。
    それは私立なのだから最低限の質や環境を保証してもらえるという認識のもとでお支払いされているのです。
    公立よりはまし、という事で胸を撫で下ろすご家庭はまずいらっしゃらないだろうと、こちらの学校に期待が大きければ大きいほど失望の度合いが強いと思いますので。公立と比較すること自体まずありえない環境なのです。
    クラス内の生徒さんたちの様子はと申しますと、低学年のクラスは平気で授業中にトイレで席を立つ生徒さんが思っていた以上に多かったと、去年一年生のクラスの授業参観をご覧になったかたが申しておりました。
    高学年ではさすがに授業中は集中している姿がほとんどですが、中にはアイドルのカードを授業中に机の下でみつからないように眺めていたりする姿もあるそうです。もちろん、どこの学校でも大なり小なり似たような事はあるのかもしれません。他人に迷惑かけないだけましかもしれません。
    当然、女子ばかりの世界なので、生徒間のトラブルも四年生あたりから(これもその年のクラスの雰囲気や個人差ありかと)出てきます。
    娘は大勢で群れる事が好きではなかったのですが、数人の仲良しグループと大抵は一緒にいたので目立ったトラブルには巻き込まれずに今のところ済んでいます。ただ、お友達などに聞きますと、蓼科寮(一年生から毎年宿泊行事あります)での宿泊班を決める際や現地でのいざこざでやはり耳を疑うような事もあるとの事です。入学される際は親子共々自己防衛が必ず必要になってくる事が出てきます。なぜなら学校は守ってはくれないからです。私の周りにも現にこれまで涙を幾度となく流されたかたがおります。そのような覚悟は必要です。

  3. 【5385822】 投稿者: 第一志望  (ID:Lpmc3N3mA7U) 投稿日時:2019年 04月 04日 14:35

    コメント下さり、ありがとうございます。

    川村小学校は、伸び伸びしていて、おっとりしていて優しいお子様が多く、必ずどこかに居場所がある感じだと、お教室の先生から聞きました。

    娘はおっとりした性格で、自分に自信が持てない時があります。
    学校側が色々な賞を出したり、子供を輝かせる機会を作って下さるので、どんな子でも自信がつき、成功体験を実感できる。先生方もベテランが多く、細かく見て頂けると聞きました。
    川村小学校でお友達と一緒に学び、たくさんの事を経験し、自分に自信を持てるようになってくれたらという親の希望的な気持ちもあり、娘に合っていると感じました。
    また、心の優しい子に育ってもらいたいという思いもあります。

    お教室の先生は、以前教室に通っていた保護者から聞いたと言っておりました。

  4. 【5385825】 投稿者: 第一志望  (ID:Lpmc3N3mA7U) 投稿日時:2019年 04月 04日 14:39

    何故?様が仰って頂いたように、固執せず、再度、子供の可能性と将来を考えてみたいと思います。

  5. 【5385834】 投稿者: 第一志望  (ID:Lpmc3N3mA7U) 投稿日時:2019年 04月 04日 14:51

    お子様の学校内やクラス内の事を教えて下さり、ありがとうございます。

    説明会や公開授業に参加させて頂きつつ、もう一度家族で話し合いしようと思います。

    貴重なご意見に感謝致します。

  6. 【5385890】 投稿者: 個人的意見  (ID:G5eCuibesCw) 投稿日時:2019年 04月 04日 15:44

    娘も似たようなタイプの子供です。正直なところ、
    気が強くないお子さまは女子校より、
    共学一貫私立が低リスクな選択だと
    思います。女子だけの環境はやはり学年が上がるにつれ
    ピリピリしがちです‥うまく泳いでいければよいですが
    そうでないと苦労する可能性があります。

    川村以外にも学校は沢山ありますから、色々検討されてみてはいかがですか?間に合わないと判断されるにはまだ早いと思いますよ。
    個人的にはこちらの自己推薦は、
    しっかり準備されてというよりは、
    駆け込み受験で、とか、ペーパーがとても苦手等の理由での受験が多いように感じます。どなたかが仰っているように女学館の自己推薦とは異なると思います。

  7. 【5385898】 投稿者: 新入生保護者  (ID:x4OeCzYDELo) 投稿日時:2019年 04月 04日 15:57

    一昨日の入学式に参加しましたが、1年生の中には式の途中で後ろの保護者席を向いて親に手を振ったりする子もいました。この辺も入学前にある程度家庭で躾けられていれば、グッと我慢する(ように家庭で話しておく)のでは、と思いました。また、昨年の入試時期に盛り上がったスレッドでは、入試当日の行動観察時も先生の話を聞かない、など見られた、という話題も挙がっていたかと思います。
    一方、入学式に参加していた上級生の皆様は、ぱっと見では、きちんとしていらっしており、さすが上級生と思いました。親はどうかわかりませんが、そこはきちんと学校で育てられているのかな、と思いました。

  8. 【5386005】 投稿者: あらあら  (ID:LqNlLFmcByM) 投稿日時:2019年 04月 04日 17:37

    いろいろとネガティブな書き込みが多いですね。
    第一志望者様や入学したばかりの保護者様は不安でいっぱいなことでしょう。

    ネガティブなことを書かれている方は多分、現在の副校長先生になる前に
    ご入学されたご家庭なのかな。と思いました。
    我が家は現在の副校長先生になってからの入学でしたので、
    特に以前と学校の雰囲気が変わったと感じることもないですし、
    得に大きなトラブルもなく、先生方もよく子ども達を見て
    対応してくださっているなと学校側には感謝しています。
    学校に何を求めるかで、期待度が変わるのでしょうね。
    我が家は今の学年がとても過ごしやすいので、各ご家庭に恵まれてる方かと思います。

    保護者に関しては、よく言えば飾り気のない気さくに話せる方が多いですよ。
    カトリックの保護者とは違うでしょうね。多分。
    しかし、それに慣れ過ぎてしまうとモンスター化しやすくなるでしょうし、
    保護者の質の低下につながるのかと思います。

    しかし、確かに学校側に改善を求めたい事項もあります。
    年に1度くらいはアンケートという形で保護者側の意見を取り入れてほしいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す