最終更新:

392
Comment

【1919078】やはり噂通りの学校でした。

投稿者: 目が点   (ID:/xtl5LFOLqs) 投稿日時:2010年 11月 14日 07:27

今年の合格者は[も?]兄弟関係と両親のどちらかが幼稚舎出身、もしくは縁故だらけでしたね。
まともに実力で合格された方は少ないのでは?
はっきり言って、こちらの学校をまともに第一志望にするのは大変危険だと思います。
また、合格者の殆どは大して実力がない方ですので、中学からはとても苦労するだろうと予想されます。
幼稚舎出身はトップかビリと言いますが、殆ど中学からはビリの方に集中するでしょう。
それを承知でこのような選抜方法を取るということは、やはり経営重視の学校と取らざる得ないでしょう。
正直見損ないました。
やはり、志望校を決める際は、ちまたで縁故大と言われている学校を抜かして決められた方が良いかと思います。
勿論挑戦するのは一向に構いませんが。
合格を頂ける為には、縁故を探す方が早いです。実力を付けさせるより確実に。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 11 / 50

  1. 【1923412】 投稿者: 教えて下さい。  (ID:uYofHz33Cho) 投稿日時:2010年 11月 17日 16:59

    お返事ありがとうございます。
    幼稚舎の学校生活では、のびのびと遊び、いろんな体験を
    させていただく。家では、学力が劣らないよう、公立の
    小学生のように、公文や通信などで勉強に専念。

    このような生活なら、なんとか留年、退学までは
    免れますでしょうか?
    もちろん、その子の能力によって違いはあると思いますが。

    質問ばかりで、ごめんなさい。

  2. 【1923419】 投稿者: 中学から慶應の者ですが・・・  (ID:IJV4dPXLpHY) 投稿日時:2010年 11月 17日 17:04

    >>中等部に縁があった人ならば、あなたの最後のなりすましの書き込みに
    >>「あ~この人嘘ついてる」って分かる証拠があるのですよ。

    貴方の期待に応えられなくて残念ですが、
    うちは中等部から二人経験ありです。
    幸い留年もなく、上は大学生、下は高校生ですが・・・。
    貴方は幼稚舎の親御さんでしょうか?
    でしたら、現実を直視した方がいいですよ。
    これは断言できます。
    幼稚舎出身者の留年・学業不振者は
    中入・高入組に比べて、圧倒的に多いですよ。
    幼稚舎を美化したいのはわかりますが、
    それが現実です。

  3. 【1923489】 投稿者: すごい人脈が得られるとか  (ID:NxxmAihbQEs) 投稿日時:2010年 11月 17日 17:54

    私も大学から慶應です。
    幼稚舎出身の方々の中にも、勿論優秀な方もいらっしゃったと思いますが、
    多数は、どこの学部・学科の、どういうクラスにいらっしゃったか
    慶応大学で学んだ方々はご存知ですよね?
    1980年代半ば当時、とても有名だったと思います。

    幼稚舎に行けば、すごい人脈を得られるメリットがあるとか。
    いつぞやのプレジデント・ファミリーでも、卒業生がそう語っていましたね。
    しかし、人脈だけで何とかなるほど、世の中の仕事の大多数は甘くはないと思いますが。

    業界によっては、人脈を活用できるんでしょうかね?。。。

  4. 【1923505】 投稿者: これからはもっと厳しい  (ID:PBJ44PudH3g) 投稿日時:2010年 11月 17日 18:05

    一昔前の上昇気流に乗った日本とは全くわけが違います。
    これからは、人脈だけで社会を渡れるほど甘くない、厳しい社会が待っています。
    自営業をなさっている方が多いなら、身に沁みて実感されていることでしょう。
    親のコネで大企業にねじ込めるほど、今の大企業には余裕がありません。
    もちろん親の会社もいつまで安泰かわかりません。

    この学校の良さを享受できるのは、ここで叩かれている芸能人のお子さんくらいかも。

    まあ、タレントなどの2世も甘い世界じゃないですがね。
    芸能界では本人に魅力がないとすぐに干されますから。


    結局は、どの世界でも、本人の努力なしには乗り切れない時代になりつつあるのです。

  5. 【1924377】 投稿者: 数えてみました  (ID:m0hB29tmsJ.) 投稿日時:2010年 11月 18日 12:33

    私の知り合いの幼稚舎出身。
    男性:10人
    女性:5人
    留年または放校:男性5人、女性0

    分母が少ないですが、概ねの傾向は出ているような気がします。
    女性は基本的にまじめだからでしょうか、皆成績優秀でした。
    男性の成績については、留年しなかった5人の内一人はものすごく優秀でした。

    幼稚舎出身の同級生は、「幼稚舎では勉強は何もしなかったよ」と言っていました。

    幼稚舎出身では就職がどうのこうのと仰っている方がいますが、ほとんどの幼稚舎出身の方々は、就職がどうのこうのなんて関係が無いように思います。

    とんでもない失敗さへしなければ、資産の運用だけで代々暮らしていけるような人がほとんだと思います。

    小生40代半ばなので昔の話です。

  6. 【1924514】 投稿者: そうですね  (ID:hC/FBNO6MGA) 投稿日時:2010年 11月 18日 14:23

    私は幼稚舎の肩を持つわけではないですが、数えてみましたさん、40代半ばだとすると、
    旧教育課程の時代で、日吉の単位を三田や矢上に持っていけない=3年になるのが厳しかった頃
    ですよね。確か10人に1人は留年していた時代だったと思います。実際私も留年しましたが(笑)、
    学部の留年者オリエンテーションで、613教室(懐かしい!)が一杯になって、びっくりしました。

    そうすると、10人に5人というのは、良くはないですが、たまたま多かっただけかもしれませんし...
    私の幼稚舎の知り合いは、8割方体育会だったので...まぁ、そもそも人生の目的が違う人たちかなと。

    皆、トップ企業に就職しましたよ。バブル絶頂期でしたから、そんなの当たり前の時代でしたが。
    そのあとも順調に出世したのは...いませんでした。やはりサラリーマン社会には順応できないのでは
    ないでしょうか。実際、公開企業の社長の数では慶応出身がずっとNo.1ですが、幼稚舎出身者は確か、
    片手以下...確か1人だけだったと記憶しています。

  7. 【1925364】 投稿者: そやそや  (ID:kXQHfSa9caQ) 投稿日時:2010年 11月 19日 01:36

    ここに慶応批判の書き込みしてしてる人は
    すごく寂しいあるいは惨めな人に感じるのは
    私だけでしょうか?実態をご存じないお方でしょう。
    幼稚舎と初等科に通わせた者ですが両校とも
    奥の深いしっかりした教育を受けさせていただいたと
    満足しております。

  8. 【1925370】 投稿者: だからね  (ID:J6ugalwKO5U) 投稿日時:2010年 11月 19日 01:46

    小学校なのに幼稚舎という位だから、幼稚な子供の集まりなのさ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す