最終更新:

85
Comment

【193208】経済的な面で悩んでいます。

投稿者: 平子   (ID:z/bh3hE2MYs) 投稿日時:2005年 10月 12日 20:29

教育内容など知れば知るほど、慶応幼稚舎で子供を学ばせたい気持ちが強くなっています。また、本ページ内の先輩方の適切なアドバイスにも現在私の身が置かれている環境との差を歴然と感じております。我が家は世間一般の中流家庭です。両親とも私立学校の経験がございません。伝統ある学校にもしもご縁があった場合に、嬉しいだけではなく複雑な思いをせざるを得ない事実がございます。もしもの仮定の話になり大変恐縮ですが、万が一の時にはすぐに入学手続きとの事ですので、その時に迷っている時間はないと感じ、勝手ながらアドバイスをお願いしたく存じます。目に見える教育費以外のところでの交際費なども大変なものなのでしょうか?また、ここが一番の心配どころですが、身の丈の事をしていないと、子供が惨めになりますでしょうか?現在私がお付き合いさせていただいている上流家庭と云われる方々は、ごく自然にお付き合いして下さいますので、きっと心配ないのでは?と思ってはおりますが、子供同士となると難しいものでしょうか?目に見えるところの費用でいっぱいいっぱいでは素晴らしい教育を受ける以前の問題でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【195532】 投稿者: 平子  (ID:SYk38ld2Y7E) 投稿日時:2005年 10月 15日 10:52

    ”目安は、2年程度先までの資金を準備できるかだと思います。”
    と書いて頂いた積分値さま、現実的な数字をこうして教えていただき、検討するためのご意見として有意義であること大変嬉しく存じます。
    ”受験は大変ですが、男の子なら一度は自分の力で勝ち抜くこともあってもいいのではないですか?”と書いていただき、一度ならずこうしてご意見をいただける三田日吉さま。ありがとうございます。もう一人の私もそう感じており、共感もたいへん多いです。
    ”他人は他人、自分は自分”とのお言葉を頂いた幼稚舎父兄様、私の祖母がよく私に話してくれたこの言葉を久しぶりに再確認いたしました。おっしゃる通りだと感じます。万に一つご縁があった暁には私も幼稚舎父兄様テイストの足跡を見失わないようについて参りたいと感じております。。
    ”外合宿の金額が余ったから、と437円返ってきました。”こういった事が行われているであろう気配は、受験方法や、雰囲気からなんとなく香ってきますね。実際のお話から、ただ一つ受ける学校がこちらでよかったと確信いたしました。お金が戻ってくるからという事ではなく、学校の姿勢としてという事です。(真意が伝わりますようにと説明がましくなってしまいました。幼稚舎父兄様にはお汲み取りいただける事には間違いないと存じておりますが、いままでお返事をいただけた全ての方がそうではないという意味でお許しください)
    お顔が見えないこういう場において、ご自身の時間を割いてまでアドバイスをいただける私は幸せですね。

  2. 【195566】 投稿者: 幼稚舎受験を志す方へ  (ID:hUm8HoG882I) 投稿日時:2005年 10月 15日 11:18

    三田日吉 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 幼稚舎からのお子さんは上へ上がるにつれて留年する子が多いので、
    >最近は幼稚舎の子でも進学塾に通っている子も見かけます。
    >特に男の子はうちの子の学年でも普通部、塾高とかなり留年していますので、塾代も考えておいた方がいいですね。
    > ただやっぱり幼稚舎だけはいい意味でも、悪い意味でもちょっと違う環境のような
    >で見たことない御家ばかりでびっくりして帰ってきました。
    > もし平子さんが経済面で心配なら中学受験をお勧めします。受験は大変ですが、
    >男の子なら一度は自分の力で勝ち抜くこともあってもいいのではないですか?
    >うちの子のように受験組で医学部を狙う以外のほとんどのお子さんは、
    >塾にも通っていませんが普通以上とっています。
    >どうしても幼稚舎からのお子さんはズート家庭教師や塾に通っている子がほとんどのようなので、やはり学費以外かかるようですよ。

    中等部OBで娘も今在学中の者です。決して荒らしでもヒヤカシでもございません。
    三田日吉さんの仰ること、幼稚舎受験なさるすべての方々に読んで戴きたく存じます。
    これが幼稚舎の、慶応の実情です。経済的負担云々は別にして、とにかく学力の面で
    かなりのハンディを背負い込むのは覚悟してください。

    中学受験の勉強、特に慶応附属中に合格できる位の学力を持つのと、持たないのとでは、
    たとえ家庭教師をつけようが、内進者用の軟弱塾へ通わせようが、中学入学時点で大差が
    ついてしまっており、その挽回は並大抵のことではありません。
    実際、娘は幼稚舎出の男女クラスメイトに、宿題を写させて上げたり、試験前には
    長時間電話で要点を教えてあげたりしています。親の私もそうでした。
    高校時代、幼稚舎出の親友宅に3日泊まりこんで、フランス語の特訓をした経験があります。
    勉強がすべてではないと仰るかもしれません。確かに幼稚舎出のお子達は、ユニークで
    屈託の無い子が多いです。でも大学まで無事に上り詰めるには、やはり勉強しないと。
    ここのスレッドに書き込んでる幼稚舎父兄の方々、そのすべてが慶応大学までの苦難の道を
    ご存知なのだろうか?と疑問を感じます。
    逆にその辛さを乗り越え、生き残る要領を覚えた方にとって、我が子も同じ道を同じ要領で
    歩ませた方が楽だと、お思いになるのか?むしろ、御三家経由で東大目指すなどという道は
    未知の世界で、危険極まりないと認識してしまうのか?不確定要素も多いし。
    「ウチは代々慶應なんで」というのは逃げ口上じゃないでしょうか?
    親戚中が塾員の私が言うのもなんですが。(長男は国立校入れてますけど)

  3. 【195659】 投稿者: 太郎  (ID:SYk38ld2Y7E) 投稿日時:2005年 10月 15日 12:53

    今現在も幼稚舎が存在しているのだから、みんながそうは思ってはいない?学校の勉強にしっかりついていく能力さえ備わっているのならば心配ないのでは?結局は最終的に何を求めるか。勉強が全てと位置づける人、そうでない人、さまざまな価値観大いに結構ではないですか。中学受験で入ったお子さんが幼稚舎の出身生徒について評価する尺度は親の尺度そのもの。幼稚舎出身者は、果たして幼稚舎から学んでいた事を後悔しているのか?6年間いじめ抜かれたって、そういう子供は他の学校にだって存在する。全てが受験を勝ち抜いて来た子供ばかりではないから、一般社会の類似体験もできるってものじゃないですか。

  4. 【195770】 投稿者: だから  (ID:Z4IU0/vcXLw) 投稿日時:2005年 10月 15日 16:07

    幼稚舎を志す方へ。

    幼稚舎の実像をよく認識した上で受験するのならいいでしょうが、
    全く事情を知らずに「お受験熱」に煽られ、偶像を信じて受験されたのでは・・・
    また幼稚舎を落ちたところで、この世の終わりかの如く悲嘆するなかれ、と申し上げたい。

    友人・先輩に普通部・中等部・湘南・塾高、そして医学部を含む大学の、
    教員・教授・助教授がいますが、彼ら異口同音に言うのは
    「幼稚舎にもっと勉強させろ」の幼稚舎無責任論。
    ことに附属各中学は被害をまともに受けるゆえ、怒ってます。申し入れも拒否されて。
    また前舎長が中学に何の相談もなく幼稚舎の募集人数を増やした結果、
    中学の受け入れが大迷惑を蒙り、クラスを増やしたり募集定員を減らさざるをえなかった事
    これは幼稚舎に対する感情を著しく害し、普通部に至っては、部長自ら
    「勉強嫌いは来るな」と幼稚舎生を威嚇するスピーチを、毎年する事態にもなってます。
    一方中等部は、勉強する気になった幼稚舎生を普通部に「取られる」ので
    はなから諦めムード。幼稚舎も担任によっては勉強をさせてくれる事もあるので、
    毎年入学者リストを見ては、「お、今年は○△先生の子が多いのが救い」と慰めあう始末。

    こんな事、想像もつかなかったでしょ?でも現実です。

  5. 【195780】 投稿者: ところで  (ID:Z4IU0/vcXLw) 投稿日時:2005年 10月 15日 16:23

    太郎 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    平子さんとIPが同じなんですが・・・お、そうか、ご主人の御出座〜ですかな?


  6. 【195827】 投稿者: アヒルの本音  (ID:MKNmCGuPy/M) 投稿日時:2005年 10月 15日 17:33

    平子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 教育内容など知れば知るほど、慶応幼稚舎で子供を学ばせたい気持ちが強く

    >我が家は世間一般の中流家庭です。

    >両親とも私立学校の経験がございません。

    >伝統ある学校にもしもご縁があった場合

    >身の丈の事をしていないと、子供が惨めになりますでしょうか?

    >現在私がお付き合いさせていただいている上流家庭と云われる方々子供同士となると難しいものでしょうか?

    >目に見えるところの費用でいっぱいいっぱいでは素晴らしい教育を受ける以前の問題でしょうか?


    平子様のすばらしき暗号メッセージ(本音文)に、感嘆!!!

    教育内容など知れば知るほど、慶応(幼稚舎)で子供を学ばせたいという親の無知に溜息。
    我が家は堅実なる世間一般の家庭です。

    当然、無駄な教育紛い費をカットして、当たり前のように勉強をし、アカデミックな国公立大学に進学した者です。
    名だけの身の無い機関で無駄なコストをかける惨めな誤認の身の丈(姿)を、将来の子供の為にも見せたくないし、また正しき事実を子供にも理解させたいのです。

    つまり、現在お付き合いしている堅実な(精神的{上流})家庭、お子さん達は、みなこの事を理解しております。

    お金はとても大事なものですから。よ〜〜く考えて!!




  7. 【195860】 投稿者: 平子  (ID:fi6aKYTRw8A) 投稿日時:2005年 10月 15日 18:16

    そうなんです。主人はこの状況にあきれてさえいるようです。そもそもの私の行動について止めていた彼ですが、多分に私のスレッドとはかけ離れた状況にあるこの現状が気の毒に思えてきたのかもしれません
    でも私はアヒルの本音さんの皮肉たっぷりお返事に対しても、どうしてもお返事差し上げたくなります。どんな教育方針やどんなものでも、それが仮に世間一般では浮世離れしているといわれようとも、自分の子供に合っていると思うわけで、うちの子を見たことがない方に無知だとまで言われる書き込みはいやですね。でも、こういうページでは少しでも倍率を下げたくて動く方もいると理解しています。こういう内容の返事を求めているのではないので、もう少し行間を読んでくださいね。どんなことを知りたがっているのかお分かりいただけない方からお返事求めておりません。>あひるさん

  8. 【195894】 投稿者: 平子様  (ID:FDFNIvfeBeM) 投稿日時:2005年 10月 15日 19:18

    まあまあいいから。しのごの聞かずにとにかくやってみなはれ。そして気づきますって。
                                  幼稚舎出身者より

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す