最終更新:

153
Comment

【226342】慶応義塾幼稚舎の魅力を知りたいのです

投稿者: 教えて   (ID:Qaq3WbO6mJI) 投稿日時:2005年 11月 16日 11:26

皆様から絶大な人気がある慶応義塾幼稚舎ですが、その理由を教えて頂きたいのです。
いわゆる『有名校だから』というだけではないですよね。
『素敵な学校』『素晴らしい学校』と掲示板でも書かれていますが、具体的には
どのようなところが素敵で素晴らしいのでしょうか?

また、いつからノンペーパーの考査になったのでしょうか。
勉強不足で知らないのですが・・・
このような考査で合格して、幼稚舎で6年間勉強して、中学・高校に進学する時には
外部から勉強の猛者たちがドッと入ってくるのですよね。
その時、幼稚舎からあがった子供たちは太刀打ちできるのでしょうか?
どこの学校も外部から受験して入った子の方が勉強ができると聞きますが
特に慶応は精鋭が集まるという印象があります。
幼稚舎での勉強を日々こなし、努力していれば、そんなに差はできないものですか?

6年間、クラスと担任の先生が替わらないということですが、経験のない私には
それがどんなものなのか想像ができません。
在校生、卒業生、ご父兄の方々・・・教えて頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 11 / 20

  1. 【424155】 投稿者: それは  (ID:5bShmXwA9QA) 投稿日時:2006年 08月 16日 10:00

    >>医学部コース(理系コースの一番いいクラス)

    >そんなクラスありませんでした。(少なくとも20年位前は...)
    >理系・文系の区別だけですよ。

    すみません。確かにないと思います(^^;
    医学部コースに行っていた、と言われた訳ではなく、
    私が勝手にそういうクラスなのかなぁ〜と思ったのでした。(通称でそういったりするのかな〜と思って(^^;。すみません)
    というか、医学部の推薦をとる為の人の多いクラスっていうんですか?そこです。
    A組です。卒業者名簿を見てもお医者さんになった人が多いので、
    そんなクラスなんだと思ってました。詳しく説明うけたわけではないですが〜。
    20年以上前の卒業生ですので(^^;今のクラス分けは違うかもしれません。
    失礼しました〜

  2. 【424230】 投稿者: 元塾高3-A  (ID:2La2i3RlTCg) 投稿日時:2006年 08月 16日 13:00

    あげあしとりみたいで申し訳ないですが、
    塾高のクラス編成に限っていうと、理系クラスと文系クラスだけだと思いますよ。
    3年間の成績(絶対評価)と3年の進学試験(個々に比重は違う)で推薦が決まって
    いました。
     
    なんせ学年18クラスですから、同じ教科でも担当教諭によってあたりハズレ(?)は
    ありましたので、「当たり(楽勝な科目(教諭?))」が重なれば、そのクラス全体
    の平均点がよい可能性はありえますが「人の上に人を作らず」の理念でいくと
    「エリートクラス」みたいな編成はありえないと思いますよ。
    (実際、どのクラスにも2〜3名は「ラクセイ(留年者)」がいましたから...)
     
    言い訳せずに「知らない・判らない」ならそれで終わりにしてはいかがでしょうか?
    変な噂が一人歩きするの良いことではないと思います^^

  3. 【424643】 投稿者: あの  (ID:U4oG70EDBjM) 投稿日時:2006年 08月 17日 13:39

    ちなみに今はカリキュラムも変わり現大学一年下からは、文系・理系には分かれていません。だいたい今年各クラス一人は医学部へ行った子がいました。もちろん一人もいないクラスもありました。その中で今年に限って言えば幼稚舎からの子は、数人だったようです。

  4. 【643853】 投稿者: 通りすがり  (ID:Q.FGKrLCWQM) 投稿日時:2007年 05月 26日 00:53

    慶応の内部では、下から入るほど、高く評価されます。ですから普通部から入る子より幼稚舎からの子の方が格上な訳です。大学から入った人とは接点がないという方が正確かな。もちろん口には出さないし、表面的には分かりませんが。ですから幼稚舎の人気も理由があるのです。よく言われる学力についてですが、率直に言って、両極端に分かれます。陸士で陸幼出身者が上下に分かれて、その間に中学組が挟まったのと、全く同じ。上の方が人気のある職業に就き易いのも世間と同じ。エレベータと言うと安穏な響きですが、人生としては実はハイリスク・ハイリターンな訳ですね。別に下の方(家業を継ぐ人も多い)が成功していない訳ではないし。それどころか、生まれつき成功していたりするし。といって、今の時代、家業が安泰を保証されている訳でもないし。受験される親御さんも、その辺熟慮されてみて下さい。

  5. 【643858】 投稿者: 都市伝説  (ID:GQ8RQHUyn16) 投稿日時:2007年 05月 26日 00:58

    通りすがり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 慶応の内部では、下から入るほど、高く評価されます。ですから普通部から入る子より幼稚舎からの子の方が格上な訳です。大学から入った人とは接点がないという方が正確かな。
     
     
     
    そんなことはないですよ。
     
    むしろ、慶応大学自体が大学から入るのは難しい大学なんですから、「大学入り=学力が高い」「幼稚舎=学力は疑問」という「先入観」が世間にはあります。
     
     
    幼稚舎出身といっても、そんなに得ばかりではありません。

  6. 【1786149】 投稿者: コギト・エルゴ・スム  (ID:WW9fgLt/LeQ) 投稿日時:2010年 07月 01日 17:41

    幼稚舎時代に学んだ最も大事なこと
     ↓
    「自然から学びとりなさい」

    忘れられない行事はいっぱいあるけれど
    一番は「良書展示会」
    あと 「映画鑑賞会」
    などなど。

    雪が積もった日の朝礼は
    雪合戦タイムだった日のことも
    忘れられません。

  7. 【1791281】 投稿者: 何故みんな受験するのか.  (ID:EMonEDrKVbg) 投稿日時:2010年 07月 07日 10:30

    教えて様
    慶應幼稚舎というだけでみんな色々なことを言いますが、やはり慶應で教育を受けさせたい親が多いことが受験者数に反映されています.某大企業、政治家のお子さんも今年入ったようです.ひどい学校へ親が入れたいなんて思いません.幼稚舎の教育の一番良いところは常に目標を立て、それを達成する努力をさせ、その過程を重視する教育です.子供に自身が芽生えます.勉強だけではなく、縄跳び、遠泳1000メートルなど.中等部、普通部の学生が優秀とのことですが、各家庭の考え方一つで、遅れをとりたくないと思う家庭は塾に通わせ、せっかく付属に入ったのだからと楽器、ボーイスカウトなどをさせ、勉強勉強言わない家庭もあります.やはり小学校から慶応で教育を受けさせるというのは大きいです.中学、高校それぞれ素晴らしい.留年なんてちっぽけなこと、大人になれば自然とみんな努力しますよ.医学部や法学部から法科大学院を目指してもよいし、経済、商学部から公認会計士、税理士を目指してもよい.この不景気でも慶應なら就職大丈夫でしょ.慶應や幼稚舎の悪口を言う人がいますが、その逆と思っていただいた方が良いでしょう.どうでも良い学校にこんなに書き込んだり悪口書きませんよね.

  8. 【1793511】 投稿者: そういば  (ID:NeRfF.vIjc2) 投稿日時:2010年 07月 09日 08:59

    都市伝説さんは、幼稚舎合格できたのかな??

    私も慶應大好きですよ!男であれ女であれ、慶應(しかも幼稚舎)で学ばせたい。関係者でもなんでもありませんが、他にありそうでない教育をしてくださる唯一の学校だと思っています。
    ただ残念なのは、ブランド的であることかな?慶應がいいって言うと、世間では「ブランド好き??」と揶揄される点です。それはやはり、ブランド好きが集まってしまうからなのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す