最終更新:

25
Comment

【638455】こちらの学校の魅力

投稿者: バス通学   (ID:RRSnPM0xd4U) 投稿日時:2007年 05月 18日 16:20

近年公立の小学校から私立中学への受験が当たり前のようになってきているように思います。早い子で3年生から塾通いをされるとか?私は、小学生時代には習字とそろばんを習わせたいと思っています。

こちらの学校は中学にあがるときに他校に出られる生徒の割合はどれほどでしょうか?同様に高校にあがるときに他校に出られる生徒の割合は?

男女共学ということで青山学院と比べてしまうのですが、こちらの学校に通われている生徒の親御さんで成蹊小学校のすばらしさを紹介していただければと思います。

この秋の受験にむけて悩んでいる者ですよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「成蹊小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【647021】 投稿者: あおやま  (ID:Z7atZwy627A) 投稿日時:2007年 05月 30日 13:42

    青山と成蹊って比べる学校でしたか・・・私は、「幼稚舎と成蹊」という感じでしたが。青山だったら比較は成城のような。
    何よりも、中学受験で抜けることを前提とする学校ではありませんので(はっきり言って「例外」です)、そのおつもりやそのお考えが少しでも脳裏をよぎるようであれば、始めから入学されないほうが良いと思います。

  2. 【647136】 投稿者: 八幡宮  (ID:RRSnPM0xd4U) 投稿日時:2007年 05月 30日 17:23

    あおやま さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 青山と成蹊って比べる学校でしたか・・・私は、「幼稚舎と成蹊」という感じでしたが。青山だったら比較は成城のような。

    バス通学さんは小学生時代はそろばん、習字を習わしたいという希望のようで、中学受験はむしろ避けられているのではないでしょうか。ですから、中学、高校と進学するときにどれほど抜けられるのか気になさってのご質問ではないでしょうか。

    成蹊の相手は幼稚舎ですかあ?  行く先、成蹊大学と慶應大学ですよ。青山大学が適当のようにも思いますが。しかし、成城大学よりは魅力ありますね。

  3. 【647576】 投稿者: 電車通学  (ID:gfMrPvBzXUc) 投稿日時:2007年 05月 31日 09:17

    あくまでも私の主観ですが、オープンスクールなどに参加しても入学するまでわからなかった成蹊の良さは、学校の全ての先生で子供たちをみてくださっているということだと思います。私の小学校時代は、校長先生や教頭先生は、雲の上の人という印象があったのですが、こちらは、わりと身近な存在のようで、子供からよく話をしたということを聞きます。
    また、入学直後、子供たちがちゃんと帰っているか、校長先生、教頭先生をはじめ、たくさんの先生で見回りをされていたことも、驚いたことでした。

    学年、クラスによるのかもしれませんが、もう一つ気に入っている点は、学級通信がほぼ毎日だされ、こどもが学校で何をしているのか、先生が何を考えているのかがよくわかることです。授業の合間に、この通信を書かれているのは、大変なことだと思いますが、親にとっては、毎日子供が何をしているのか把握でき、大変ありがたいです。

    小学校から外に出られる人数は、わかりせんが、塾の先生に”毎年多くて5%くらいでは?”といわれたことがあります。ただ、1年生から5時間の授業がわりとすぐにあり、学年が進むごとに下校は、更に遅くなるようで、5.6年生では、下校が4時半ということもあるようなので、よほど信念がないと学校が終わり、宿題と塾をこなすのは、大変なことではないかと思います。

    終わる時間も遅いことながら、学校では目一杯遊んで帰ってくるので、こどもは、くたくたになって帰ってきます。そういう意味でも、体力のあるお子さんがこの学校には、向いているのはないかと思います。

  4. 【648685】 投稿者: バス  (ID:DZLSNqz0luw) 投稿日時:2007年 06月 01日 20:46

    今秋、受験を控え成蹊小学校とのご縁を切に願っている者です。

    吉祥寺駅を利用する児童はみなさんバスを利用しているのでしょうか?
    歩くには少し距離があるように思いますが、みなさんがバスを利用するとすると登校時間のバスの混雑が気になります。
    帰りは学年により下校時間が違うのでしょうがやはりバスを利用していますでしょうか?
    学校側からの指導はあるのでしょうか?

    便乗で申し訳ありませんが、在校の方から情報をいただければ幸いです。

  5. 【648695】 投稿者: 電車通学  (ID:gfMrPvBzXUc) 投稿日時:2007年 06月 01日 21:03

    吉祥寺を利用する小学生は、徒歩は禁じられているので、全員バスを利用します。朝のめやすは、だいたい7時半を過ぎると混みはじめます。ただ、少し並んでも割とすぐ乗れます。7時半を過ぎると10分以上並ぶこともあるようです。低学年は、7時半より前に吉祥寺に着き、7時半の開門を待つのが多いようです。(早く登校すると遊ぶことができるので)

    帰りは1年生の場合、初めは先生が吉祥寺まで付き添い、その後は、成蹊学園前のバス停まで先生、当番の保護者などが安全指導にあたります。

    遠方から通学する生徒が多いので、わりと安全指導は、しっかりしていると私は思います。

  6. 【649905】 投稿者: バス  (ID:DZLSNqz0luw) 投稿日時:2007年 06月 03日 18:33

    電車通学 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。
    吉祥寺からはみなさんバスを利用されてるのですね。
    安心しました。

  7. 【650423】 投稿者: バス通学  (ID:RRSnPM0xd4U) 投稿日時:2007年 06月 04日 12:32

    電車通学 様

    実際の学校内のお話は大変参考になりました。原則的には大学まで進む生徒がほとんどのようですね。こちらにご縁があって入学させていただいてから子供の姿勢がどちらを向くか将来を考えられたら嬉しく思います。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す