最終更新:

365
Comment

【6316044】受検に向けての情報交換

投稿者: キュポ乱   (ID:Cy8hWf1Al7I) 投稿日時:2021年 04月 27日 19:36

掲示板作成のリクエストをしてくださった方、ありがとうございます。
これからの受検に向けて、このスレッドで情報交換できたらいいなと思います。
在校生の方からも貴重な情報をいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6577280】 投稿者: 小6女子  (ID:C65JDOAYdSk) 投稿日時:2021年 12月 03日 13:19

    カディス様

    勘違いした上に説明までしていただき
    ありがとうございます!m(_ _)m
    都立のように、何が割合高めだとかわかると
    ありがたいですが、やはり当日点を1点でも多く取れるようにしなくてはですね。
    内申点はほぼほぼ変わらないでしょうし…
    残りの時間、悔いの残らないように…
    本当にありがとうございました

  2. 【6581767】 投稿者: キュポ乱  (ID:oAmwQVm04XU) 投稿日時:2021年 12月 08日 00:53

    いよいよ二期生の出願も始まりました。
    ミライコンパスを使ったネット出願としつつも、学校を通じて提出させる形ですね。調査書とともに小学校から中学側へ渡して頂けるというのも合理的だと感じています。

    我が家は出願するかも悩み中です。3年前から注目していましたが、いかんせん偏差値のギャップが大きく、、通う見込みもないのに担任の先生に調査書を書いていただくのも申し訳ないなと。。

    日々更新される附属中のホームページを見ても一期生への羨ましさが募るばかりです。数学の朝補習だとか面倒見のよい学校キュポ!

  3. 【6582483】 投稿者: 元受験生の親  (ID:HRCxt5wN.5E) 投稿日時:2021年 12月 08日 19:47

    >>キュポ乱さん
    いつも分析力が高くて関心しております。

    で、受検はお子さんがダメ元でも受けたいのなら
    受けてもよいと思います。
    ショックで他がダメになりそうなら泣く泣くやめた
    ほうがよいかな。

    他の私立を受けないのならやめる理由はないかと。
    受けないで諦めるのは、落ちてダメよりも諦めが
    つかないと思います。

    適性検査試験は偏差値や合否判定が私立入試ほど
    シビアではなく、昨年の入試では4科目の私立型の
    勉強をしてた受検生の方が有利だったという方も
    いらっしゃいますしね。
    順当に行かないのが適性検査の怖さです…。

    学校としてもまだ2回目の入試なので問題の傾向も
    定まってない気もしますし。サンプル問題と昨年の
    試験問題は笑ってしまうぐらい違いましたからね。

    お子さんとよく相談して後で後悔しない選択をした
    方がよいと思います。
    老婆心ながら。

  4. 【6583032】 投稿者: 今年度受験の保護者  (ID:.fjItOwi7yQ) 投稿日時:2021年 12月 09日 11:54

    >3年前から注目していましたが、いかんせん偏差値のギャップが大きく
    私も注目度の高さと、昨年度の倍率は知ってましたが、蓋を開けたらの偏差値に疑問を感じています。
    潜在的な偏差値はもう少し上だと思うのですが、親としては気になってしまうのが本音です。
    見た目の今の偏差値ではなく
    「中入から市立のレベルを自分達が上げるぞ」
    という気概を持って入学してくれる生徒が沢山集まるとよいですね。

  5. 【6583569】 投稿者: キュポ乱  (ID:Xi872Za10kY) 投稿日時:2021年 12月 09日 20:39

    元受験生の親さん、ありがとうございます。
    親は附属中ファンなのですが、こどもはコロナ禍以前の文化祭に行った私立中の方を向いています。。。

    うちの塾には私立型の勉強をしていて適性検査対策なしで合格した先輩もいましたが、今度の入試は地元塾のみなさんも入念な準備をしてくるので私立の型の子には厳しくなると思います。
    こどもには適性検査対策もやらさねばと思ってました。しかし、偏差値も振るわず、そこまで手を伸ばす余裕もありませんでした。。

    さて、「順当に行かないのが適性検査の怖さです…。 」
    いい言葉ですね!裏返せば最後までチャンスあり!
    附属中を目指すお子さんには諦めずに最後まで頑張っていただきたいと願っています。

  6. 【6583624】 投稿者: キュポ乱  (ID:oAmwQVm04XU) 投稿日時:2021年 12月 09日 21:36

    ファンとしてはもっと高い偏差値で、受験生の親としては低い偏差値だとありがたいのですが。。。

    私立向けの塾と公立向けの塾では学習量に大きな差があると思います。
    公立向けの塾から附属中に受かるような優秀なお子さんが、もし私立向けの塾に通っていたのなら、N偏差値51や首都模試偏差値63より高い偏差値を取るだろうなと思ってます。

  7. 【6591305】 投稿者: おいも  (ID:2GU5id8saeo) 投稿日時:2021年 12月 16日 23:18

    はじめまして。いつも皆様のコメントで勉強させて頂いております。
    現在小6女子、附属中の受検を予定しています。

    受検当日の服装について教えてください。
    1次2次、それぞれどのような服装で行かれましたか?2次については1次が通るかも分からないのに聞くのもおかしいですが…フォーマルな服装であれば早めに準備をしておきたいと思いまして。

    普段スカートを履かない娘ですのでフォーマルですと今からスカートを履かせて慣れておきたいな。スースーするから嫌だそうで。

  8. 【6591518】 投稿者: カディス  (ID:5nFqZ8NRK7E) 投稿日時:2021年 12月 17日 09:17

    ★おいもさんへ

    2021年に受検した女子(の母)です。

    <試験当日の服装>
    1次も2次も、普段着で行きました。
    セーター、ズボン、スニーカーです。

    服装は合否には関係ないので大丈夫ですよー。

    とはいえ、2次試験の際の女子はきちんとした格好(ブラウス、スカート、ジャケット)の子が結構いて、迎えに行った時の印象だと半々です。

    男子は、普段着の子が多く、割ときちんとした格好の子でも、「襟付きシャツの上にセーターで、下はジーパンではないズボン」くらいの感じでした。

    面接よりも適性3の出来の方が重要なので、筆記試験に万全を尽くせる格好がいいのではないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す