最終更新:

88
Comment

【1582600】縁故なしは?

投稿者: 雙葉   (ID:WgB7fwt5FTs) 投稿日時:2010年 01月 22日 20:48

全く縁故なしの受験では無理でしょうか?
ご出身者やご家族にご出身者がいる方達のお嬢様方の中で合格者を決めるというのが実情でしょうか・・
近年全く縁故なしで合格されたお嬢様はいらっしゃるのでしょうか・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「雙葉小学校に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【1932083】 投稿者: なるほど  (ID:xtjhSB.M3I2) 投稿日時:2010年 11月 25日 12:31

    この板すごく勉強になるのですが、エデュ人気板には出てませんね。
    エデュのせめてもの抵抗?

    四谷駅で泣き崩れないように、うちも身の丈にあった学校を選び
    手を尽くしてご縁を頂きたいと思います。

  2. 【1932215】 投稿者: 横から失礼いたします  (ID:UtQxNlo/Ue.) 投稿日時:2010年 11月 25日 14:34

    横から失礼いたします様へ、さま(またややこしくなりました)

    横から失礼いたします様へ、さまの返信で小学校受験から中学校受験に切り替えるチャンス
    (気持ちの切り替えで、ピンチをチャンス、絶望からの光)を見いだせる人が
    私以外にもいらっしゃるように祈ります。

    私のために謝罪までさせてしまい申し訳ありません。
    私は市ヶ谷駅が近いので市ヶ谷から行きます。
    市ヶ谷駅で泣かないように、気持を切り替えます。

    一軒家情報もありがとうございました。

  3. 【1932509】 投稿者: これも削除対象でしょうか?  (ID:PYyd88M3bZM) 投稿日時:2010年 11月 25日 19:53

    補助金ですが私学助成といって、1975年以降の制定で比較的新しい。
    その対象は、インターナショナル・朝鮮・中華学校まで広がっています。
    学校教育法と私立学校法を満たせば、どんな学校でもお金だしますというわけですね。
    学校教育法とは教育内容についてですからこれはまず問題にならないですね。
    私立学校法はおもに理事(校長先生より偉い人)と財産管理に五月蠅いだけで入学許可に対する制約は一切ありません。
    おそらく憲法89条とのからみで、公の支配下という点を強調する意味で、学校側の配慮で若干名を入学させているのだと思います。

    助成金額は都道府県によって差がありますが、おそらく8千万~9千万前後だと思います。
    先に考査料ははした金だと表現しましたが、助成金と合わせるとだいたい1億円になりますので、無視できない金額になってきますね。ここは訂正します。
    授業料を合わせるとだいたい年間3億円くらいですね。
    これだけで、この学校を運営できるかというと、ちょっと難しいと思います。
    乱暴な話、スタッフ50人で平等に分配すると一人600万円。
    3億円・・・人件費しかでない額でしょう。
    おそらく、同窓会費・毎年の寄付金にかなり依存しているはずです。

    『慶応とちがって卒業生から多額の寄付があるとは考えにくい』どころか、こちらの学校の方が一人当たりの平均寄付額はおそらく慶應より上だと思いますよ。
    すなわちそれが、堅牢な縁故システムにつながっていくわけですから。

  4. 【1932516】 投稿者: あの~~  (ID:EgaGi0NAC22) 投稿日時:2010年 11月 25日 20:01

    この板で縁故縁故と連呼されている方に是非お聞きしたいのですが、縁故とはどういう意味なのでしょうか??
    例えばそれが卒業生だとすれば、縁故のパイオニアって必ずいるはずですよね。(初めてこちらの学園に入った方が家族歴代の中でいらっしゃるという意味でです。)ということは、縁故でなければ縁故でなければと騒いでるあなた・・・・あなた自身が最初のパイオニアになれなかったのですよね。自分自身の実力不足を棚にあげて縁故縁故と連呼するのはあなた自身の価値を下げる結果になるのではないかと思います。こちらの学校で公に受験を行うということは”縁故は関係ない”と言っているのと同じだと私は信じております。でも仮に縁故という現実があるのであれば、どうか縁故を跳ね返すだけの母親力を発揮してして下さい。そうすれば道は開けるのではないでしょうか??
    全く無関係なのに失礼いたしました。

  5. 【1932542】 投稿者: ↑  (ID:EgaGi0NAC22) 投稿日時:2010年 11月 25日 20:26

    誤字だらけで大変申し訳ありませんでした。
    ご容赦下さい。

  6. 【1932664】 投稿者: 経験からいって  (ID:cFrXoVZTQiY) 投稿日時:2010年 11月 25日 22:17

    寄付金はやっぱり慶應のほうが桁違いに多いように思います。 まず女子だけの学校と男女。事業家の比率は前者のほうが圧倒的に多いです。 教員が何人なのかしりませんが、3*6=18人(学年担任)+専任教員や校長先生など 50人もいないかもしれませんね。 


    建物の建て替えなどの折には別に寄付を求めるのでしょうし、後カトリックから何か助成があるかもしれませんね。 いずれにせよ堅実に経営はしておられると思います。 


    試験をする理由はやはり、先ほどどなたたかかかれていた理由すべてなのかもしれませんね。個人的にはフリー枠は5人以下よりは多いと思いますが、15人としてもやっぱりすごい倍率であることにはかわりないです。 その中から好きな家庭を選ぶって、選ぶ側からしたらすごく簡単ですよね。 

  7. 【1932698】 投稿者: これも削除対象でしょうか?  (ID:h3CdoaXXb.c) 投稿日時:2010年 11月 25日 22:53

    あのね、18人だと何もできません・・
    正教員24名 非常勤9名+事務系スタッフ+警備スタッフ+給食・掃除スタッフ
    ≒50人

    フリー枠15人を推定できる根拠はありますか?


    寄付金の根拠は単純明快、大企業の経営者が寄付するんじゃなくて、大企業の経営者の奥様が寄付するから。
    子供しかも娘の教育に関心があるのは卒業生である奥様。
    それ相当の身分をもち、それ相当の伴侶と一緒。
    買い物で旦那様のネクタイを選ぶのは奥様でしょう?
    幼稚舎の寄付金の総額はもちろん突出しているでしょうけれど、一人あたりの平均はそういかないのではと思います。あくまで児童一人当たりの平均値です。
    まあ寄付金は報告義務があるので、調べりゃすぐわかることでしょうけれど。


    あなたの経験則と私が調査した事実から推測することと、どちらが正しいか、賢明な読者の判断にゆだねますね。

  8. 【1932818】 投稿者: これまた横ですが  (ID:bPHA2Fr9ZPg) 投稿日時:2010年 11月 26日 01:16

    いつも横ですみません。
    幼稚舎は単位が億の方も少なくないようなのですが、
    こちらもそんな感じなんですかね…。
    「妹」につめたい理由がわかったかも。
    世帯単位なら、幼稚舎のほうが上かな~。
    いえいえ、ただの勘です。
    いずれにせよ、フリーを増やすと寄付金が減っちゃうし、
    学校に物言う父兄を抱えるリスクを負うことになるから、
    バランスが大事なんでしょうね。


    あの~~ さんは社会経験がない方かな。
    縁故って、そんな単純なものじゃありませんよ。
    昔は、私学なんて、いってみれば「サロン」みたいなもの。
    女子校は特に、お金持ちの子女が集って花嫁修業していたんだから。
    教養を身につけるのも、エリート夫人になるために必要たっだからで
    ほとんどの場合は、ひとりで身を立てるためではない。
    孤児のお世話にしても、神に仕える人のほかは、
    自分の衣食住に何一つ困らない家庭の子女がやっていたりしたわけで。
    そういった「サロン」に入会するには、
    間違いのない家庭の子女であることを証明する「ご紹介」が必要だった。
    逆に言えば、親としては、紹介もないところに大事な娘を預けられないというか…。
    そして日本にも階層があったし、エリート教育もしていたから、
    持てるものが、子ども預ける学校を支援(ご寄付)するのは当たり前だった。
    伝統名門校であるほど、その感覚は脈々と受け継がれているというわけ。
    私たち親世代が小学校受験をした頃は、まだまだそういう感覚だったみたいよ。
    そんなところから類推すれば、縁故の真相にたどりつけるかも?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す