最終更新:

118
Comment

【1497333】全敗からの立ち直り方

投稿者: ひきこもりママ   (ID:p.Cc5yk/DOM) 投稿日時:2009年 11月 08日 10:46

受験した私立小全て不合格でした。
兄姉が在学中の所も駄目でした。
実力主義と言うことは承知して居ますが、面接も非常に和やかに終わったので期待してしまい、凄く辛いです。でも理由は判って居ます。
最後の一か月で子供が突然やる気無くして自宅学習を嫌がり、何とかお教室には友達に会いに行くノリで勉強は全然集中してませんでした。
過去ログを拝見致しますと、皆さん「結果はどうあれ、一生懸命頑張ったので褒めてあげます。」
と書いていらっしゃいます。素晴らしいですね。
母親として本当に情けないのですが、充分実力が有りながら、自ら出さなかった我が子の事をまだどうしても褒めてあげる気にならないのです。
まだ国立というチャンスが有りますが、抽選という厳しい現実が有り、また裏切られてしまう気がしてしまい、前向きに頑張る気になれないのです。
自分自身の気持ちの切り替えをどうすれば良いでしょうか?
ちなみに子供には全敗の結果は話してませんが気付いていると思います。本人ケロリとして居ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【1766550】 投稿者: 私立保護者  (ID:cLR/TINi0DY) 投稿日時:2010年 06月 15日 11:36

    まりん様
    国立、私立、公立なんて考えは、試験が終われば、そんなに差はありません。
    隣の芝生はよく見える程度です。
    中学受験をするならば、どこでも一緒で、結局、付属以外は、また、塾で
    一緒になるでしょう。
    とにかく、漢字と四則計算を完璧にしましょう。それが、小学校の勉強の
    基礎です。
    まず、毎日漢字3文字、計算10問。漢字は1年で6年まで終わってしまいます。
    計算も毎日できれば、1年で四則計算ぐらいに終わります。
    まずは、すぐに計画を立てて見て下さい。
    あと2年もすれば、忙しくなりますよ。

  2. 【1768353】 投稿者: そうはいっても…  (ID:44MAGGSW4hQ) 投稿日時:2010年 06月 16日 16:14

    まだ一年生。
    1年生のうちから6年後の受験のために突っ走らされるのなんて
    子供がかわいそうです。

    3年間はしっかり遊ばせましょうよ!

    中学受験は親のリベンジの場ではありません!

  3. 【1768387】 投稿者: 肩の力を抜いて  (ID:Z6Dy7QS2B52) 投稿日時:2010年 06月 16日 16:38

    どんなに頑張ろうと、サボろうと、本来のお子さんの能力のままに納まりますよ。
    高学年から入塾してきた、余力たっぷりの公立小(もちろんお受験経験なし)の子供に
    あっという間に抜かされるのも時間の問題です。
    低学年からお尻を叩いても、結果は同じですよ。

  4. 【1768421】 投稿者: 本題に戻って  (ID:I3.pSLJ50nk) 投稿日時:2010年 06月 16日 16:56

    小受しかもクジ引きアリの国立小に落ちれば、数ヶ月はショックかも知れません。
    でも大学受験や司法試験ならともかく、子供の小学校受験の失敗を何年も引きずるようなら、
    それは心理的な病気の可能性があります。早めに心療内科を受診したほうがいいですよ。
    更年期と重なって心理的な症状が重くならないうちに早く対処するべきです。
    国立小や私立小にいれてしまいさえすれば、あとはずっと親子で楽ができるなんてことは
    ありません。それは学年が進めば進むほど分かってきます。
    それでもまだ小受全敗のショックが続くというのは心の風邪をこじらせている証拠ですから、
    専門家の治療を受けましょう。

  5. 【1768967】 投稿者: 私立保護者  (ID:FDbcEcXDIZk) 投稿日時:2010年 06月 17日 00:16

    懐かしいですね。この感覚、うちは抜けてから、既に子供は高学年ですが、
    このような書き込み読むのは、久々で微笑ましく思います。

    まあ、ともかく吹っ切るきっかけを何か探しましょう。
    できる子であればあるほど、ショックは大きいものです。

    私立に入っても、第一希望でない学校だった場合、1年に2,3人は辞めて行きますね。
    でも、それはやはり同じく引きずっているんだと思います。

    子供の人生が始まってから、まだ7年ですよね。
    これからの事を考えて、がんばっていってください。

    塾では、なんだかんだ言って、そういうリベンジ組の人はたくさんみかけます。
    別に一人二人の事ではないので、心配しなくて良いと思います。

    子供の明るい未来に向かって、歩き出しましょう。

  6. 【1769056】 投稿者: まりん  (ID:SvmkdnVsneY) 投稿日時:2010年 06月 17日 04:55

    本題に戻って様
    確かに私は更年期と重なって自分をコントロールできない状態のようです。
    抽選落ちからあまり眠れない日が続いています。心療内科の受診はずっと考えております。
    私立保護者さま
    今先が見えずに一人で焦っていましたが、計画的に子どもの勉強を見守りたいと思います。
    編入も考えておりましたが、私立に行っても合わないお子様はやめてゆくのですね。
    子どもが楽しく通学していることを大切にして、頑張ってゆきたいと思います。
    ありがとうございました。

  7. 【1769430】 投稿者: 私立保護者  (ID:PFm3rBXPklU) 投稿日時:2010年 06月 17日 12:32

    まりん様

    元気になられた様で、安心しました。
    私立を選ぶ理由は、親の意識の方向生が同じ方が多いからですかね。
    子供は、どちらでも一緒です。
    転入を考える際には、ひとつ気をつけなければならない事があります。
    付属や全入の私立の場合には、学校によってですが、5年時に公立に移らなければならない事があります。
    また、通塾は公立に比べ、かなり難しいです。

    気分変えに、中学受験をするしないに関わらず、一度ブックオフで赤盆でも買って来て、自分でやって見て下さい。たった5年後には、こんな問題解いているんだと、驚きます。

    まだ、始まったばかりです。お互い、同じ親として前向きに頑張りましょう。

  8. 【1770187】 投稿者: 私立保護者  (ID:aPdJIqF/mvY) 投稿日時:2010年 06月 17日 23:20

    携帯で打っていたので、誤字がかなりありました、すみません。

    まず、
    方向生・・・・方向性
    赤盆・・・・・赤本

    でした、すみません。

    一般的に私もそうでしたが、公立に行った場合に問題があると感じる事が、私立には
    無いと感じると思いますが、それは間違いです。
    私立にも同じ様な問題は、同じ様にあります。
    だから、辞めていく人や逆に公立に移る人もいるんです。

    私がハンドルネームをわざわざ私立保護者で出したのは、理由があります。

    まりん様は、夢の時点で止まっている状態だと思います。
    例えば、恋愛と同じだと思ってください。
    実らないと、一生綺麗なままで思い出が残りますが、実ると現実が待っています。
    勿論、飽きてしまう事も考えられます。
    それと私立小学校は一緒ですよ。

    だから、何にも気にする事は無いと言う意味で、ハンドルネームを出しました。
    うちも、中学受験をしなければならないで結局一緒です。

    だから、よりどころが無ければ、中学受験でも良いではありませんか。
    綺麗な制服を着た子供を想像して見て下さい。
    また、夢が膨らみます。
    私立小学校の定員は本当に少ないですが、私立中学校の定員は、たっぷりあります。
    また、選べますし、キープも可能です。

    お互い紆余曲折はありますが、子供を一番にリラックスして行きましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す