- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: トミン (ID:wib9oUQsJWU) 投稿日時:2023年 05月 07日 08:24
都内で子育てをしております。
子供の将来を見据えて、小学校受験をさせる価値はあるのでしょうか。
私立小学校で付属中学が難関なのは早慶だけですよね。
子供が小学生になって中学受験したいと言えば、させてやりたいです。
だったら、名門公立小学校で中学受験した方が良のかなと。
3S1Kから第六中学に進んで、高校で早慶目指しても良いのかなと。
金銭面の不安はありません。私立小学校はコストに見合う価値がありますか?
幅広くご意見お聞かせ下さい。
ちなみに、親の趣味なら共学にしたいな、お嬢様すぎるのは嫌だなと思っております。
現在のページ: 145 / 177
-
【7221661】 投稿者: まま (ID:ZNaYXsfEuFU) 投稿日時:2023年 05月 26日 18:06
科目専任制をとっている私立小の先生は負担が少ないかもしれないですね。公立小は専任教科はごく一部です。
それから、アプリによる出欠連絡や各種通知は、公立小でも普通に導入されていますよ。
先にも書きましたが、私立小の先生でメンタルで休職したりする人はどのくらいいますか? -
【7221662】 投稿者: 終了組 (ID:nHJTQtB1Oq2) 投稿日時:2023年 05月 26日 18:08
辻褄が合わない?そんなことないけどな…(笑)
手元の情報にゴミが多いと正しい査読なんてできないですよ。
まずは、コテハンのネタを集めてみて、そこから矛盾があるなら指摘して下さい(^^) -
【7221699】 投稿者: 不思議 (ID:BlDPo3eRG56) 投稿日時:2023年 05月 26日 18:59
>>先にも書きましたが、私立小の先生でメンタルで休職したりする人はどのくらいいますか?
ちゃんさんに聞く事ではないかと。 -
【7221865】 投稿者: 大変なんですね (ID:dkCFut9qSL2) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:04
我が子が通ってる私立小学校では、学級崩壊は聞いたことがないです。というか、幼児教室でも授業を聞けずに歩いてる子なんていなかったです。
-
-
【7221900】 投稿者: マウンター (ID:2WvKMTFA9wk) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:57
受験掲示板の世界では、中学受験推しがマウンター界のトップにいるので、小学校受験や高校受験が損と聞けば喜んで出て来る訳です。
中学受験最高!が彼らの合言葉。
ほとんどが中学受験塾関係者か、中学受験組保護者の酸っぱい葡萄大好き星人ですね。 -
【7222007】 投稿者: そうかな? (ID:TdBwoDHS7wI) 投稿日時:2023年 05月 27日 07:47
公立→中受組は、そもそも私立小に興味ないから、スレタイ見ても何とも思わないんじゃないかな。たまに冷やかしが入るぐらいで。
-
【7222043】 投稿者: いやいや (ID:3e0UXfVNvNo) 投稿日時:2023年 05月 27日 08:47
子供が私立小からそのまま附属の中学に進んだけど、中学から入ってきたママ達は私立小に興味ありありだったわ。
-
【7222047】 投稿者: 終了組 (ID:DNV7prnLomk) 投稿日時:2023年 05月 27日 08:56
>公立→中受組は、そもそも私立小に興味ないから、
>スレタイ見ても何とも思わないんじゃないかな。
このスレでも、ご自身の選択(公立小→中学受験)と違う選択に対して、否定する傾向がみられますよ。IDなどで追うのが面倒くさいなので多い・少なくは言及しませんが…
主張の例
・教育熱心な都内の家庭は中学受験するのが当たり前
・大学附属小に通ったら
- まともな受験を経験しないので社会で勝ち抜けない
- 進路が限定されるので子供の選択肢を減らしている
・通学距離や時間が長い分、災害遭遇時のリスク上がる
・多様性の時代だから、仲間も色々いた方が良い
みたいなコメントが、数としてはそこそこありましたよ。(人数はわからない)
現在のページ: 145 / 177
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023年度入試 田園調... 2023/06/08 00:40 本年度入試総合スレッドです。 結果や補欠状況交換しましょう
- 田町のスイング幼児教室 2023/06/08 00:27 スイング幼児教室がずっと気になってます。新年長の息子がい...
- 【令和】2023年度 私立... 2023/06/07 23:25 最新人気順位 1 慶應横浜初等部 2 慶應義塾幼稚舎 雙葉...
- ちょっと目に余る 2023/06/07 22:56 こないだS社の模擬でのことです。 面接での女性の先生?バイ...
- 宝仙 2023年度 2023/06/07 22:52 昨日、本日で一般受験終了ですね。 厳しい戦いでした。些細...