最終更新:

41
Comment

【2085890】『東大コース』という実質的な選抜クラス

投稿者: ブラウン   (ID:0KA/WXtrTfM) 投稿日時:2011年 04月 06日 21:41

近年の好調の要因はこれです。
名前がストレートすぎますね。


浅野HPより


『高校三年では、理系4クラス、文系3クラスの7クラス体制になります。
理系コースは(1)東大コース(2)難関国立理系コース(3)国立理系コースの3コース、
文系は(1)東大コース(2)国立文系(数学選択の私立文系を含む)(3)私立系の3コースに分かれます。』


【高校三年のコース別人数】


理系
東大 45名
東工大・京大 45名
医学部系 25名
国立・早慶 35名
計 150名


文系
東大 25名
京都一橋等国立 60名
私立系 30名
計 115名

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2174062】 投稿者: モチベーションの上がるよいシステムですね!  (ID:zLcPAjJyG4g) 投稿日時:2011年 06月 20日 15:40

    東大や京大にいきたい優秀な子も多く、それを学校がサポートしてくれるのは素晴しいですよね。
    部活も高三まで続けて現役で大学合格することを学校も推奨していることにとても好感を持っています。

  2. 【2174336】 投稿者: 大丈夫  (ID:mfWn2cudwdk) 投稿日時:2011年 06月 20日 19:50

    浅野の生徒さんたちは、な~んのもきにしてませんよ。

    自分たちのやりたいことをやりたいようにやる。

    それを、学校全体でサポートする。保護者は見守る。

    中学受験で辛酸をなめてる子たちも多いですから、
    己を知りつつ、努力を続ける。

    かなわなかった思いを経験している、とても強い子供たち。
    九転十起。浅野生です。

    大学くらい、きっと自分で選べますよ。

  3. 【2174341】 投稿者: 大丈夫  (ID:mfWn2cudwdk) 投稿日時:2011年 06月 20日 19:55

    すみません。

    一行目は、お察しのとおり、「なーんにも」です。

    ごめんなさい。

  4. 【2174525】 投稿者: 淡路元校長のスピーチ  (ID:c5BhLdy2c6o) 投稿日時:2011年 06月 20日 22:11

    以前、パシフィコで開催された神奈川私立中学フェアで淡路元校長が、「浅野は何が何でも東大を目指せなどとは決して言わない。それよりも、本人が行きたいという大学に合格できるように精一杯のサポートを学校としてしたい。」という主旨でスピーチされていましたが、正にその通りだと思います。
    そもそも確率的に見ても、官庁や学閥が強く残っている旧態依然といた企業を除けば、東京一工、旧帝大、早慶レベル以上の大学を卒業していれば、後は本人の努力・実力次第で出世とかは何とでもなるものです(勿論、これら以外の大学でも出世する方も当然いらっしゃいます)。
    筑駒みたいに卒業生の6・7割が東大に進学するような学校に行って、残りの3・4割の方になってしまって負け犬感を味わうよりも、浅野のように生徒本人が自己満足でも良いから納得して本人の希望する大学に進学する方が長い目でみても幸せだと思います。
    ひょっとすると、中学受験の時に第一志望に落ちて浅野に入った事が深層心理にあって、大学受験では余り冒険をしないという事もあるのかもしれませんが。

  5. 【2174763】 投稿者: 運動クラブ命  (ID:lKDAocNfTHU) 投稿日時:2011年 06月 21日 01:00

    愚息が高校3の時、ある有名進学校と公式戦で試合をしました。

    相手校のメンバーは全員2年生以下でした。

    観戦に来ている父兄にお聞きした所、2年生の秋の大会を持って引退とおっしゃって

    いました。又、学校での練習は週3日のみとの制限を課しているとの事。

    活動制限や2年生での引退のない浅野とはクラブ活動の考え方が違うようですネ。
     
    当然、試合内容は一方的でした。

  6. 【2174765】 投稿者: 浅野OB  (ID:JNBnW.998lw) 投稿日時:2011年 06月 21日 01:02

    面倒見が良いというのは必ずしも良いことばかりでは無いですけどね。

    昔の浅野は東大向けの指導なんてのは無かった。
    文系だと社会二科目取れなかったし、論述の指導なんて無かった。理系でも国語は共通一次レベルでしかなかった。

    だけど、勉強する奴は自分で勉強する方法を見つけていた。

    異論もあるかもしれないけど、浅野のトップ層(学年のトップから1桁くらいまで)のレベルが一番高かったのは、私の数代上で、未だ3日入試でも無く、中学受験がそれほど一般的ではなかった頃に入学した代あたりかもしれない。

    今の方が全体の平均レベルは上がったけど、トップ層のレベルはそれほど上がっていないのではないかな(東大の理3、文1や京大や東工大の法学部、理学部、芸大、慶應の医学部あたりの合格者数を見るとそう感じます)。

    平均が上がった今のレベルに合わせた指導方針というのはあると思うし、変に名門校ぶってぺダンチックな方向に走って、するべき指導もしないで塾に任せるという方向になってしまうとまずい。
    でも、東大コースとか言うのも何か違うのでは?と正直なところ感じます。

  7. 【2176112】 投稿者: 何というか…  (ID:ojB1j5Lmt5I) 投稿日時:2011年 06月 22日 01:17

    う~~ん…
    実際に浅野に通っていると
    何となくみなさんのおっしゃること違うような気がするのですが、
    東大クラスなんて学校では言いませんよね。
    A組とか、B組とか言ってますよね。
    名前の問題で、こだわりすぎなんでは。

    確かに浅野は誰もが東大を狙えるほどの学校ではないのかもしれませんが、
    いいじゃないですか。
    東大受験したい人集まれ~!
    一緒にやってみようぜ!みたいな感じでも。

  8. 【2176522】 投稿者: 根本的に間違ってる  (ID:NZKOJR9c1eE) 投稿日時:2011年 06月 22日 11:03

    >東大受験したい人集まれ~!
    >一緒にやってみようぜ!みたいな感じでも。


    自主的に生徒自身が作ったサークル的なものならいいですね。
    でも全く違うでしょ。一緒にしないように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す