最終更新:

286
Comment

【2807271】疑問解決します!

投稿者: AZABU2013   (ID:Du7V7K1RTfU) 投稿日時:2013年 01月 02日 17:45

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

あけましておめでとうございます。

受験生の皆様はもうすぐ1月入試が始まり、焦っている方もいると思います。親御様も受験に関する情報なら少しでも知っておきたいというところだと思います。

受験生の皆様に少しでも情報を知ってもらい、質のいい麻布生の後輩ができることを大義名分としてこのスレッドでは現役麻布中1が疑問にお答えしたいと思います。どうぞご活用ください。

【答えられること】
*学校内での様子・部活の様子
*入試風景・留意点
*あと1か月の学習
*塾との関わり合い・併願決定のプロセス

【答えられないこと】
*2013年入試問題→入試に関することは教員から一切口にされない。採点等含めて。知る由もない。
*個人情報
*日能研以外の塾

日能研生の方はわかると思いますが、Nフレンズのネット版のようなものです。7月からだいぶ麻布の内情がわかってきましたのでお伝えできたらいいと思います。

この掲示板から一人でも多くの麻布生が出ることを祈っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2912484】 投稿者: AZABU2013  (ID:P8uK2PbhdVw) 投稿日時:2013年 03月 28日 10:41

    いーのじさま

    授業中とは言っても、自習時間だったり30分くらいで終わってしまったときに使うので大丈夫です。

    新入生とともに新しき学園生活が送ることができれば、在校生も喜びこの上なしです。

  2. 【2914677】 投稿者: 平凡な親  (ID:4yvR8oIpMe2) 投稿日時:2013年 03月 30日 09:11

    高橋様

    高橋様がご懸念されているようなことが「事実」かどうかは存じませんし、「事実」であってほしくはございませんが、
    ただ、「事実」だと仮定すると納得できる「疑問」は確かにございます。

    一つめの疑問は、高橋様の仰るように、大手塾からの合格者数がここ3年は一定していることでございます。
    S塾は181→183→183、Y塾は56→63→63、W塾は35→49→48、特にここ2年は殆ど同数となっておりますね。

    二つめの疑問は、私の知りうる範囲に限って思い出してみましたら、筑駒に合格して御三家を不合格になったお子さんは、
    皆さん大手塾には通っておられませんでした。おそらく家庭教師などのお世話になっていたか、
    もしくは独学で筑駒に合格できるような、本当にハイレベルなお子さんだったのだと思います。
    反対に、御三家に合格して筑駒を不合格になった子は、皆、大手塾に通っていました。
    筑駒は国立ですから、単純に入試の点数順に合格者を出していると思われます。
    その筑駒に合格していながら、大手塾に通っていなかったお子さんが、私の知りうる範囲に限れば、
    全て御三家を不合格になっていることは、確かに「不自然」には感じます。
    また、後者の、御三家に合格して筑駒を不合格になった子が、私の知りうる範囲に限れば、
    全て大手塾に通っていたということは、御三家と大手塾の間で、何か「枠」のような取決めがあるという、
    一つの「推測」が仮に「事実」だとすれば納得できます。

    学校も塾も法人ですから、これからの少子化の時代、生き延びるために、高橋様がご懸念されているようなことがあっても、
    不自然ではございませんね。
    私も、我が子の学力が本当はどの程度なのか、外部の模試などで確認してみたいと思います。

  3. 【2926130】 投稿者: AZABU2013  (ID:frCmVa3AKt2) 投稿日時:2013年 04月 09日 22:54

    本日は新入生の入学式が行われたようですね。

    入学式という厳粛なはずの場の中で怪しい運動部や文化祭実行委員会の在校生たちが暴れているのをみるといきなり衝撃を受けた新入生も多いのではないのでしょうか。「麻布学園の一〇〇年」はきちんと自分で持ち帰ったでしょうか。

    周りすべてが見知らぬ顔のなかで自分は友達を作ることができるのかなどという不安を抱く新入生もいると思います。しかし、たった1年後には麻布色に全身染まってしまいますから、学園の空気というのは不思議なものです。

    さて、明日は始業式があります。新入生の志に負けないよう頑張ってゆきたいと思います。

  4. 【2928920】 投稿者: 新入生1  (ID:/mf/2Nj.tnQ) 投稿日時:2013年 04月 12日 10:45

    AZABU2013さま

    入試前から、様々な質問へのアドバイス、参考にさせていただいていた者です。
    先日、無事に入学式を終えて、ホッとしたのも束の間、色々と新しい生活に戸惑っておりますので、是非アドバイスいただけたらと思います。

    今回は、「通学カバン」についての質問をさせていただきます。

    しばらく様子見てから買えばいいかと思い、塾通いの延長でリュックサックで通学させておりますが、お弁当の座り心地が悪いようで、底の平たいバッグがいいと言い出しました。
    まだ授業らしいものは無いようですが、6時間分の教科書やノート、辞書、お弁当に水筒+α(傘、財布、携帯その他もろもろ)は嵩張り、リュックには入れにくいのかなと思います。今日は、体育着について、長袖と半袖とどっちを着るべきなのか分からないから両方持って行くと言い出し、それでリュックがいっぱいになり、お弁当が入らないと朝から困っておりました。(体操着入れはどんなものがいいのでしょうか?母親の縫った巾着ではさすがにおかしいでしょうか?)

    先日の入学式の帰りに見かけた先輩達は、エナメルの四角いスポーツバッグで通学されている方が多いように見えました。あの中には、どんなものを入れていらっしゃるのでしょうか?授業内容によってカバンは換えているのですか?

    小学校の時のように、週の初めに運動着を持って行って、週末に持ち帰って洗って、また月曜に持って行く感じで、体操着入れとか用意した方がいいでしょうか?そのままロッカーに入れっぱなしで、ずっと持ち帰らない生徒もいるのかも…ですが。シューズなどは学期末のみしか持ち帰らないのでしょうか?
    別の小さなカバンなんかにお弁当を入れると、どこかに置き忘れてきそうですが、大きめのカバンに教科書と一緒に入れているのでしょうか?お弁当や水筒固定できるバッグとかでお勧めのメーカーがあったら教えていただけますでしょうか?

    やはり学校の校章入りの通学バッグが色々ポケットも多そうで便利に出来ているのかなと思い、今から買うにはどこで買えばいいのかと悩んでいます。それとも、あまり使わなくなりますでしょうか?

    そんなこと、先生や先輩に聞いてくればいいのに、見て真似すればいいのに、(失敗したっていいんだよ)と思うのですが、まだ緊張して恥ずかしいようで、いちいち悩んでおります。そのうち自分で調べて考えて対処していくようになっていくのだと思うのですが、とりあえず、まだ最初の一カ月くらいは手助けしてあげようと思って、相談させていただきました。

    通学カバンについてのアドバイス、宜しくお願いいたします。

  5. 【2928986】 投稿者: ホロリ  (ID:j1p/FDKcZDA) 投稿日時:2013年 04月 12日 11:41

    受験生の親です(関係ないのに出てきて申し訳ございません)
    新入生1様の投稿を読んでホロリとしてしまいました。

    ご入学おめでとうございます。

  6. 【2929390】 投稿者: AZABU2013  (ID:iAyrzwAi55Q) 投稿日時:2013年 04月 12日 19:06

    新入生1さま

    御入学おめでとうございます。オリエンテーションなども終わり本日から授業が始まったのではないでしょうか。

    私はリュックで通学しています。エディーバウアーの非売品のものです。リュックには主要5教科(国数英社理)の教科書とノート、水筒と弁当が入っています。弁当は弁当箱のみであると、蓋が開いてしまう可能性があるのでケースに入れています。
    携帯・財布・家鍵などは利便性のために服のポケットに入れています。

    リュックに入りきらないようでしたら、弁当なんかは他の袋に入れて持ち運べばそれで済む話でしょう。忘れたら学食やコンビニなどを活用すれば良いですし。
    水筒を固定するリュックという高性能なものは聞いたことがありません。固定する意味もないと思うのですが。とにかく入りきるまで入れていけばいいのです。隙間も減っていきますから自然と安定します。また、空間があれば弁当は教科書の上に置くと水平で良いですよ。

    体育着は適宜持ち帰るという自己判断です。夏にたくさん運動したなら毎日持って帰ることもあれば、冬は1週間置いてあるということもあります。ただ、1週間より長くは置いていません。適当な大きさの手提げ袋などに入れて、机の横にでも掛けておけばよいと思います。

    運動靴は学期末に持ち帰るようにしています。1年間そのままなんて者も絶対いるでしょう。体育館用と校庭用の2種類ありますからそれぞれ既製品の袋に入れています。ただ、別に手作りでも良いでしょう。そんな細かいところを気にしていては何も前進しません。

    校章入りのバッグはあんまり格好いいと思いませんし、使い勝手が悪いようです。あまり使っている人を見たことがありません。
    私は、物が増えるのが嫌でエナメルバッグは使用していないのですが運動部の練習のみがある休み期間中に重宝されます。練習着・スパイク・水筒などが入っているのではないでしょうか。エナメルバッグは教科書などを入れるのには向きません。

    まだ、入学したてで新しい生活に慣れていないようですが試行錯誤を重ねて自分のスタイルを作っていったらいいと思います。私も、このスタイルになったのはつい最近です。

  7. 【2929503】 投稿者: 新入生1  (ID:/mf/2Nj.tnQ) 投稿日時:2013年 04月 12日 21:12

    AZABU2013さま

    あまりに下らない細かい質問だったかもしれませんが、丁寧な返信、ありがとうございます。参考になります。
    しばらくはリュックサックで試行錯誤してもらいます。とりあえず、体育着やシューズを入れる袋は別途用意した方が良いようですね。

    他の学校に行かれたお友達と比べると、決まっていない(自由な)事柄が多いので、何でも皆と同じだった小学生時代と比べて、いきなり高校生か大学生になったような感じで「どうしたらいいんだろう…」と戸惑うことがあります。
    まだ部活も入っておりませんので、ちょっと先輩に聞いたら済む小さな事柄かもしれませんが、こちらでAZABU2013さまに質問出来ることで随分助かっております。ありがとうございます。

    なんだかんだ言いながらも、息子は毎日本当に楽しそうに通っております。
    もう早弁したり、買ったものを食べている子もいるとか、有栖川公園で遊んだとか、新しく友達が出来たとか、帰宅後に嬉しそうに話してくれます。5年間も憧れ続けて頑張って来た夢の麻布中学校に今通っていることが、嬉しくて楽しくてたまらない感じです。そのうち、本格的に授業も始まって、だんだん何も話さなくなっていくんだろうなと思うと、ちょっと寂しいですが。

  8. 【2929632】 投稿者: AZABU2013  (ID:1FPYVkj1JVA) 投稿日時:2013年 04月 12日 23:33

    新入生1さま

    学園生活が楽しいようでなによりです。
    みんながランドセルで登校という小学校に比べ、麻布はキャリーバッグから手ぶらまでさまざまなスタイルで通学する者がいます。是非、自分にあった形を見つけてくれればいいと思っています。

    たまには、学校に道具を置いて身軽な格好で冒険するのもいいですね。私は、三田の慶応義塾大学の「港区の学校建築」という展覧会まで歩いていきました。そんな体験をどんどん自分で出来るのが麻布であり、その周辺環境な訳です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す