最終更新:

147
Comment

【1803679】聖光学院に追い抜かれましたね

投稿者: 奢る栄光は久しからず   (ID:P4g76IXs3PU) 投稿日時:2010年 07月 20日 21:36

今年の大学合格実績では、完全に聖光学院に追い抜かれましたね。
来年以降は差が開く一方でしょう。
なぜ追い抜かれたのか自分なりに理由を考えてみました。


・聖光は面倒見がいい。栄光は放任主義。
・聖光の入試問題は実力通りで番狂わせが少ない。栄光は入試問題が偏り過ぎで番狂わせ続出。
・聖光は東京に近く、開成残念組が多数入学。

他に理由ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1804726】 投稿者: 最上層は栄光>聖光  (ID:OHzPUDIwtO6) 投稿日時:2010年 07月 22日 04:38

    最上層は栄光>聖光でしょう。


    ①東大理3、文1の合格数、慶応医、慈恵医などを見ても、栄光が上ですね。

    聖光は理3、文1はほとんどいない。理2、文3で稼いでいる。


    その理由は
    聖光は、開成、麻布蹴りはほとんどいないが、栄光は、開成、麻布の合格者が、多く蹴っています。

    某大手塾の資料でも、開成蹴り、麻布蹴りは横浜市では50%に近い


    聖光は上位層が薄い。


    ②地元、神奈川のブランドは栄光>聖光


    聖光は、栄光に通学できない東京都民が多く受験で、神奈川県での格の違いが理解できずに
    栄光を叩く(聖光は23%が東京都民。栄光は5%ほどしか東京都民がいない)


    聖光は、開成、麻布落ちの人なので、開成、栄光、麻布へのコンプが激しく、

    このようなスレで栄光叩き。


    (但し、最近は、聖光第一志望の駒東併願が増え、駒東蹴りが増加と聖光の校長も述べており変化が見られるとのこと)

    だが、
    SAPIXでは、1日に駒東は開成、麻布あきらめ組み、あきらめさせられ組みとの現実もあるが、

    聖光、駒東併願組みは駒東蹴り聖光が増えている。

  2. 【1804800】 投稿者: 冷静に  (ID:yhJeaJwQHZ6) 投稿日時:2010年 07月 22日 09:04

    スレ主は一保護者と言っているだけで、栄光の保護者とは一言も言っていません。
    明らかな釣りに、反応するのは古参の卒業生保護者とデータ厨ばかり。
    現役保護者が冷静にスルーしているのが頼もしいです。

  3. 【1805372】 投稿者: 神奈川県民ですが  (ID:JJjDvLfFFTU) 投稿日時:2010年 07月 22日 19:21

    >聖光は、栄光に通学できない東京都民が多く受験で、神奈川県での格の違いが理解できずに ・・



    うちは神奈川県民ですが、聖光栄光に格の違いなんてないですよ。
    そもそも人里はなれた山奥の学校栄光に初めから格なんてないですし。


    志望校を選ぶ時は、通学のしやすさ、学校の教育内容、進学実績・・とありますが、進学実績。これが一番大きいです。その点聖光は開成より上ですし、今後ますます優秀層を集め躍進するでしょう。
    我が家も聖光が第一志望です。

  4. 【1805723】 投稿者: 某塾の説明会でしょ  (ID:9nHRpSu8DTA) 投稿日時:2010年 07月 23日 05:22

    以下は、大筋で正しいようです。
    某塾の説明会での話の内容ですね。


    あと印象に残ったこの話でこれに付け足すと、
    1960年代の子供が多かった時代に県立湘南は540名卒ほどで東大60名ほど合格して庶民の憧れのNO.1高校、
    栄光学園は中学受験が、当時の中学受験がマイナーなときでも一部の神奈川県民の裕福層を中心に有名で
    栄光学園も中学受験のみで180名で東大50名ほど合格して、格の違いから、一目置かれていたとここと。
    聖光は、高校募集もあり、東大に2~3名しか合格しないレベル、浅野も同じようなものとの説明有り。
    その後、聖光は1クラス特別クラスを編成したり、塾に営業、2回募集などして、レベルを上げてきたとのこと。
    現在は、駒東を辞退して入学するのが多いと、具体的な人数まで校長がいろんなところで、発言しているとこと。
    最近は帰国子女の入試が、大きく寄与しているとも、、、
    2日に従来なら巣鴨を受けていた御三家受験の東京都民の増加など、、(これで巣鴨が凋落?、、)


    最上層は栄光>聖光 (ID:5gw6YCekOKc)
    最上層は栄光>聖光でしょう。


    ①東大理3、文1の合格数、慶応医、慈恵医などを見ても、栄光が上ですね。

    聖光は理3、文1はほとんどいない。理2、文3で稼いでいる。


    その理由は
    聖光は、開成、麻布蹴りはほとんどいないが、栄光は、開成、麻布の合格者が、多く蹴っています。

    某大手塾の資料でも、開成蹴り、麻布蹴りは横浜市では50%に近い


    聖光は上位層が薄い。


    ②地元、神奈川のブランドは栄光>聖光


    聖光は、栄光に通学できない東京都民が多く受験で、神奈川県での格の違いが理解できずに
    栄光を叩く(聖光は23%が東京都民。栄光は5%ほどしか東京都民がいない)


    聖光は、開成、麻布落ちの人なので、開成、栄光、麻布へのコンプが激しく、

    このようなスレで栄光叩き。


    (但し、最近は、聖光第一志望の駒東併願が増え、駒東蹴りが増加と聖光の校長も述べており変化が見られるとのこと)

    だが、
    SAPIXでは、1日に駒東は開成、麻布あきらめ組み、あきらめさせられ組みとの現実もあるが、

    聖光、駒東併願組みは駒東蹴り聖光が増えている。

  5. 【1805789】 投稿者: 教育も様々  (ID:VJpkGQ7jRtU) 投稿日時:2010年 07月 23日 08:48

    この手の話が聖光は好きですね。
    校長先生からして大好きな話題なので在校生や保護者の価値観が同じになるのは当然でしょう。
    進学実績と学校比較が校風ですね。
    教育も推して知るべし。
    根本的に教育の概念が違うのでしょう。

  6. 【1806279】 投稿者: 栄光  (ID:HPcGUyiNjpM) 投稿日時:2010年 07月 23日 21:17

    灘・開成にも合格しましたが、栄光の
    教育方針に惹かれ入学しました。
    社会人になって、どこの高校出身なんて
    OBとの繋がり以外に殆ど無意味でしょう。
    家庭の教育をベースに、どのような教育
    を受けて成長したかが大切だと信じていま
    す。

    親子ともども栄光に入学して本当に良かった
    と感じています。

  7. 【1806326】 投稿者: SAPIX横浜校のクラス分け  (ID:Fr0NJr0drmk) 投稿日時:2010年 07月 23日 22:07

    昨年の土特クラス:
    最上位・筑栄クラス
    2番目・栄光クラス
    ・・・・・・・・・・・・
    下位3クラス全て:聖光・浅野・逗子開成クラス

    最上位クラスでは、聖光対策は全く行わなかった。もちろん志望者ゼロ。
    ちなみに、栄光に最も近いSAPIXは大船校、聖光に最も近いのが横浜校。
    これが神奈川の現状。

  8. 【1806601】 投稿者: 奢る栄光は久しからず  (ID:F9m5SyyRCwg) 投稿日時:2010年 07月 24日 08:25

    聖光が頑張って東大合格者数を増やしたのは敬意を表します。
    聖光に追い抜かれた要因としては、聖光のがんばりの他に、栄光の
    入試問題に要因があると思ったからスレッドを立てた訳です。
    しつこいようですが、あの理科の入試問題は無いでしょう。
    完全に受験生を舐めてますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す