最終更新:

171
Comment

【3331570】東大現役合格98人

投稿者: はてな?   (ID:qn7ButKdND.) 投稿日時:2014年 03月 19日 19:23

どうして、こんなに激減したのでしょうか?

今後、勉強を進めていくにあたり、この激減の理由が分からないと、
開成での勉強の仕方が分かりません。

開成在学中の親御さんだけからの激減の理由(予想の理由でも結構です)
を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開成中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 17 / 22

  1. 【3418284】 投稿者: ネイチャーン  (ID:1iTvuBFHZ66) 投稿日時:2014年 06月 12日 16:16

    革靴にしたらもてますか?

  2. 【3419708】 投稿者: 開成OB  (ID:8HdVJe38xv2) 投稿日時:2014年 06月 13日 19:04

    あと1つ言えそうなのはひどい先生に当たる確率が比較的高い学校であると思われるので
    予備校通いを早めに始めなければならないであろうこと。成績が良い人は、校外の人に助けてもらっていると
    思ってよいと思います。信じられないくらい頭の良い人も確かにいますがそれは例外的でしょう。
    授業料は確かに安めかもしれないけど、塾代必須とすると絶対に安くないと思う。
    私としては物理と英語は早めに塾に行っておけば良かった。遠距離通学もやめた方がいいね。塾に行けなくなるから。

  3. 【3420847】 投稿者: 開成OBさん  (ID:mhthphBjnzI) 投稿日時:2014年 06月 14日 18:23

    仮にあなたが開成の子だったとして あなたの出来が悪いのは
    (文章に表れている)あなたの責任であり、先生や学校のせいにする
    のはダメですよ。こんなところで戯言を言っている限り、あなたの
    一生はダメです。

  4. 【3421097】 投稿者: 開成OB  (ID:8HdVJe38xv2) 投稿日時:2014年 06月 14日 23:50

    リクエストされては出て来ないわけにはいきません。
    私の人生だめだというなら、この問題、解いてごらんなさい。

    正三角形ABCの中に点PがありAP=3、BP=4、CP=5である。
    ∠APBの大きさはいくつか

    このくらいの問題を解けないで私にどうこう言って欲しくない。

    別に私は開成に不満を持っているわけでもないし、人のせいにしているわけでもありません。
    現に他の手段で困難は回避しやるべきことをやってきているのです。
    こちらについてなおさら一層どうこう言って欲しくない。

    時代が違うから比較はできないけど、もう少し偏差値が下のはずの娘の学校の方が内容がよさそうだよなあ。
    (授業の様子を聴けば、あるいは宿題の内容を聴けば、良し悪しなど一発でわかる)
    だいぶ下の妻の学校の方が生徒を人間的な扱いしているよなあ。開成ってやるべきことをやってなかった
    んじゃないか。ひょっとしていまでも生徒を人間扱いしてないんじゃないか。(ちょっと言い過ぎか)
    そう思っただけのことです。

  5. 【3423136】 投稿者: 150°  (ID:KOLsVdX09pE) 投稿日時:2014年 06月 16日 23:28

    △BCPを正の方向に60°回転して得られる三角形が△BAQとなるように点Qをとると、
    ∠APB=∠APQ+∠QPB=90°+60°=150°
    とか求めれば良いですか?

    このくらい解けるからどうこう言うと(笑)、どうせ文句言うなら、もうちょっと客観的に開成の教育の問題点述べられた方が良いんじゃないですか。

    私が開成時代に英語なり物理なりができなかった理由は、ここの部分の理解が足りなかった(あるいはここの部分の努力が足りなかった)からだ、こういう人間を作らないためには、開成の先生はもっとこういうことを気をつけて教育すべきだ、とか。

    そういう意見なら、情報として価値があります。
    開成の先生がひどいという主観に満ちた情報だけではゴミ情報であり、有益なアドバイスにはならないと思います。

    あと、授業がわからなかった時(あるいは使いものにならかった時)に、自分で勉強して解決しようという意志があまり感じられないのですが、それで大学に行って困りませんでしたか?
    開成の場合、たいしてできないやつでも、大半は東大とか東工大とか早慶とかのそれなりの大学に進学してしまいます。そして、そういう大学だと、講義で教授は学問の紹介をするだけで、自分で本を読んで勉強することを当然とされます。大学の数学とか物理の講義を聞いてすべてを理解できる人間など殆ど存在しないと思います。
    こういう時に備えて、大学受験の時から自学自習の習慣をつけることは重要だと思っているのですが、そうじゃない人間が大学に行くとどういうことになるのかは、個人的にすごく興味があります。

    それから、どうせ問題を出すのなら、中学の幾何の問題ではなくて、大学の物理の問題とかを出した方が良いかな。開成に入れる人間だったら、中学校の初等幾何ぐらい大したことないでしょう。大学の物理の問題なら、開成ではできなかったけど、駿台のおかげでこんなに成長できました、と自慢することができます。

  6. 【3423158】 投稿者: 赤い彗星  (ID:1JzYO1wieGI) 投稿日時:2014年 06月 16日 23:43

    こんなとこで出題するほうもア宝だと思って放置していたのだが、応じて回答してしまうのもア宝だな。


    これが開成だと思うと可笑しくなってしまう。



    w

  7. 【3423310】 投稿者: アムロ  (ID:.Ubd3Dm9s12) 投稿日時:2014年 06月 17日 07:43

    筑駒にして正解だった。

  8. 【3423481】 投稿者: なるほど  (ID:zm0l9BnG3Z2) 投稿日時:2014年 06月 17日 10:03

    開成らしさ、なのね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す