最終更新:

84
Comment

【3569451】開成熱望です(中学受験失敗したら高校受験?)

投稿者: tih   (ID:2nS/IIlGduY) 投稿日時:2014年 11月 03日 09:33

小6の親です。
親子共に開成を熱望しています。

現在の合格可能性は50~70%です。

不合格の場合、どうしようかを迷っています。

他校の文化祭、説明会にも行きましたが、ピンときません。
4年生のときに初めて文化祭を訪れた時から息子はこの学校に入りたいと言っています。
私も説明会にて開成学園の教育方針はすばらしくこちらの学校で息子に学んでほしいと思いました。

息子は2月3日入試校の海城や早稲田には、4年生からこんなに頑張って勉強してきたのだから行きたくないと言っています。
(3日は筑駒受験予定ですが合格できる可能性は低いと思います。)
塾からは併願校の対策をするように言われて6校以上受験することをすすめられていますが、どこの学校でも合格できればいいとは思えません。
ずっと通塾しており、いまさら地元の公立中にいくことに抵抗があり躊躇していましたが、やはり不本意な学校に行くぐらいなら、高校受験でもう一度チャレンジしたほうがいいのではと思うようになりました。

地元公立中は学力のレベルは高くありませんが荒れてはおりません。(日比谷、西、慶応、早稲田に数人のレベルです)

中学受験残念で、高校から入学されたかたいらっしゃいますか。
入学されて、いかがですか。

また高校から入学した場合は学校での立ち位置はどうなのでしょうか。
中学から入学組が幅を利かせており、高校からの入学組は立場的におとなしくしなければいけなかったり差別されたりするのでしょうか。
卒業後の開成の人脈、OB会などはとても魅力があります。
卒業後もずっと高校からだと中学組と差別されるのでしょうか。
人脈的、OB会では中学入学組と同じように差がなく付き合っていただけるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3575027】 投稿者: 縄  (ID:xhsMvAeDZ1Q) 投稿日時:2014年 11月 08日 12:28



    なんでそういう感想になるの?

    カオスのようになんでもありで、懐の深い良い学校だと思うけれど。

    うちの息子は開成→東大以外 ですが、いまだに運動会だと言っては開成に行き、
    同窓会だと言っては旧友と会い、開成時代の部活の仲間とも相変わらず遊んでいます。
    その中には、東大の子もいれば、MARCHの子もいます。

    開成時代は、様々な才能のある友達が、互いにリスペクトし合う感覚が伝わってきて、
    きもちが良かったなあ。

    高3の運動会の係のチーフもサブチーフも、高入生でした。

    スレ主さんに必要なのは、掲示板の意見にまどわされず、自分で考えることではないかしら。

    ひとつ忠告するとすれば、受験の結果が思うようにならなくとも、
    そんなことは人生のひとこまにすぎないし、なにが幸でなにが不幸かなんて、
    誰にもわからないことですから、どんなできごとの中にも幸福の種があると思って、
    親子共々視野狭窄に陥らないようにしてほしい、ということです。

    私は開成は良い学校だと思いますが、開成だけが良い学校だとは思いません。
    複数の子どもを複数の学校に通わせて思うのは、合格した学校がその子にとって
    最適な学校だということです。

    せめて親だけは、開成熱望の呪縛から解放されてください。

  2. 【3575417】 投稿者: 懐  (ID:5IQaIhxTOUU) 投稿日時:2014年 11月 08日 19:19

     新高を暖かく迎え入れてくださった友人たちや先生方、ありがとうございます。部活も分け隔てなく、息子は本当に開成でよかったと思っているそうで幸せそうです。

     "新高で十分に満足した学校生活を送っている生徒の保護者"から、どうしても一言御伝えしておきたいと思いました。誰がいいとか悪いとかではなく、少なくとも、うちの息子だけではなく、周りの新高生も楽しそうですから、それを御伝えしたいと思いました。また、不安で入学した私たちを快く仲間に入れてくださっている旧高の皆様へのお礼をかねて、、、本当に懐の深さに脱帽です。開成がますます好きになりました。ありがとうございます。

  3. 【3575624】 投稿者: 3例+α  (ID:t0i8wTqgax2) 投稿日時:2014年 11月 08日 23:36

    1人目・・・中受 開成筑駒落ち 高校で開成受かり筑駒へ
    2人目・・・中受 開成落ち 高校で開成受かり学附へ
    3人目・・・中受 開成落ち 高校で開成落ちて都立TOPへ

    番外編・・・開成出身で上智→起業

    私の友人のお子さん方は中学で開成不合格、
    高校で開成を受けていますが、結果的に開成に進学しませんでした。

    また、開成出ても早慶にも進学しない方もいらっしゃいましたが、自分が40代になり、皆が要職につき社長として会いに行く時に、初めて「開成の繋がりや良さ」を感じるとおっしゃっていました。

    人生、どうなるかなんて分からないので自分のしたいようにすれば良いと思う。
    開成で学びたいなら、中受でも高校でも受ければ良いし、中学3年間で心変わりするかもしれないし。

  4. 【3577338】 投稿者: 牛後  (ID:S2zn..dkIIw) 投稿日時:2014年 11月 10日 18:36

    在校生母ですが興味深いスレです。

    息子の中受の際の開成合格率は4~50%でした。
    家族も本人も適正校は3日早稲田だと思い本命視していましたが、開成にチャレンジ合格してしまいました。

    それから3年たった現在、裏百を抜けることは決してない立ち位置です。
    入学時の成績からして順当ですね。
    そして、大学受験での早慶をはるか高みに感じます。

    予定通りに早稲田に入学すればよかったという思いが時折、頭をかすめます。
    ですが、楽しく充実した(本人の勉学以外)開成生活を経験することができたのは、やはり幸せです。

    先輩お母様が書かれているように

    >大きな波として、当たり前のように東大を目指します。少し自信ない理系なら、国立医学部、
    >早稲田慶応志願者は、まずいません。
    >どなたか書かれているように、落ちこぼれ組となります。

    我が家としては、これは困るな~と思います。
    息子は東大を目指す器ではないので、下手に国立など志望せずに私大に絞った科目の受験勉強をしてほしいです。

  5. 【3577419】 投稿者: 最終ゴールは東大  (ID:M/N/9dCTqSc) 投稿日時:2014年 11月 10日 20:15

    S塾の開成クラスでは席次順にほぼ合格が決まっていくと言われている。

    入学後もほぼその位置は変わることなくザックリ上位半分しか東大合格はしないという事で、この学校は筑駒まさかの残念や学区の関係で筑駒レベルのお子さんがトップ層に居座っていてそこから、開成第一志望のお子さん、その下がチャレンジ合格のお子さん。

    チャレンジ合格層の実情は牛後様が書かれた通り。

    学校の授業というのは、本人が集中力MAXでなくとも受けていて咀嚼できるレベルでないといけない。
    そうでなければ、学校で授業を受けている時間がまるまる無駄となる。
    この咀嚼できない授業時間×6年は、通塾では取り戻せない位の無駄となる。

    自ら咀嚼できる授業を6年間積み上げた、中受偏差値でははるか下の学校の生徒に大受で負けてしまう結果となる。

    だから、「最終ゴールは東大」ありきで、中受の学校を開成と定める(開成の授業を咀嚼できる)のが順当で、先に開成ありきだと本末転倒となってしまう。

  6. 【3577483】 投稿者: 残念  (ID:Y2lfu6eKOpQ) 投稿日時:2014年 11月 10日 21:11

    開成生の保護者の方なのでしょうか?
    最終ゴールが東大?とても残念な目標ですね。
    中高六年間は、大人になるための準備期間であり、様々な能力を持つ同級生達と一見無駄と思えることに情熱をもって取り組む貴重な時間と空間です。
    筑駒を随分と意識されているようですが、形式美を一切追究しない本質志向の開成の教育方針や校風、卒業後も強く繋がり合う人脈に魅力を感じ、開成を選択されたご家庭が多いと思いますよ。
    自宅を勢いよく飛び出し、学校に向かう我が子を眺めるにつけ、開成を選んで本当に良かったと感じる日々です。
    大学は、本人が自己の資質と可能な努力量を見極めて選択することと思いますよ。
    自分で定めた目標を達成するために必要な努力を積み重ね、笑顔で卒業式を迎えてくれれば良いと思います。

    最後に、授業に関してですが、そもそも聴いてない子供がいます。
    本人の意識が大切ですね。聴いていれば内容は咀嚼できる授業だと思います。
    我が子は聴いている授業もあれば、瞑想に耽っている授業もあるようです。
    本人に全てお任せです。

  7. 【3577507】 投稿者: 開成の底辺  (ID:P7j8J7rKdmc) 投稿日時:2014年 11月 10日 21:41

    >それから3年たった現在、裏百を抜けることは決してない立ち位置です。
    >そして、大学受験での早慶をはるか高みに感じます。
    >予定通りに早稲田に入学すればよかったという思いが時折、頭をかすめます。

    開成の進学実績で、国公立、早慶、私大医学部、気象大、防衛大、防衛医大、海外の大学以外は、浪人まで入れて、2012年度は多かったですが、ここ2年は20~30名しかいません。

    逆に言うと、それより上の順位なら、国公立、早慶、私大医学部などに進める位置にあるということじゃありません?
    素晴らしいと思います。

    確かに、2012年度は100名ぐらいもいたのが、ちょっとが気になりますが。

  8. 【3577537】 投稿者: 開成の底辺  (ID:V.bulAngO6U) 投稿日時:2014年 11月 10日 22:11

    すみません。
    2012年度の100名というのは合格者数で、進学者数は非公開でした。
    多いわけですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す