最終更新:

73
Comment

【1270603】中学サッカー部・高校サッカー部について

投稿者: 小6父   (ID:j.CVXPRCdiU) 投稿日時:2009年 04月 26日 00:48

サッカーが大好きな息子の父です。攻玉社のサッカー部はとても評判がいいようですが、中・高それぞれのサッカー部の情報をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1885825】 投稿者: 玉生さんへ  (ID:l7ftYUbBMzw) 投稿日時:2010年 10月 16日 14:43

    6年のサッカー少年の父です。 息子が攻玉社サッカー部を目指し頑張って勉強しています。しかしこの部活のレベルについていけるか心配です。だからサッカー部にはどのようなレベルの子がいるのか。サッカー初心者の数。サッカー部の良いところを教えてください。

  2. 【1889476】 投稿者: どんべい  (ID:GsUhxfCmOiI) 投稿日時:2010年 10月 19日 16:13

    私も便乗しておききします。うちの息子はサッカー部に入りたいと言っていますが、クラブチームに所属していたわけではなく、ゲームでサッカーしたり、友達と公園でサッカーをするといったかんじ。パスの練習なども一度も経験したことがありません。仮入部で試してだめだったら違う部に入るとあくまで自分の考えを通す気でいますが、その前にスポーツセンスまるでなし。サッカーのように走りっぱなしの競技になぜ?というかんじ。仮入部とは目の付けどころがいい感じもしますが。おれはキーパーだからとうそぶいてもいます。初心者、選手になれない生徒、どこまで選手同様なのか別メニューなのか教えてください。あと一年生はどういった練習で、したずみのようなことをするのかもおしえていただけますか?

  3. 【1893281】 投稿者: 玉社のレベル  (ID:dpCqTnDtYTc) 投稿日時:2010年 10月 22日 19:27

    確実ではないのですが、中一の大会参加の時、サッカー協会の選手登録がありました。
    今年の中一26名のほぼ全員が、小学生の4種登録番号を持っていたようなので、
    何らかの少年サッカーチームに所属していたようです。

    初心者については、このスレッドの最初の方に、
    昨年の保護者のコメントが記載されていますので、
    参考になさって下さい。

    サッカーのレベルについてですが、
    専門家ではないのでコメントは、しにくいのですが、
    子供たちは、中学受験のため、
    それぞれブランクがあってから入学していると思います。

    また、体が出来上がっているわけではありませんので、
    低学年は基礎的なことの積み重ねから始めているようです。

    夏の中一の公式戦参加は、連戦連敗。
    先日、初めて引き分けて、公式戦初の勝ち点1獲得。

    中学生になってからは、対外試合を小学校時代のように、
    見る機会はそうありませんが、
    先日、見た試合の感想を書いてみますと

    相手側は体格からも、多くは上級生だとは思いますが、
    試合開始直後から、玉社のDFラインが安定せず
    中盤の選手もその為か、最終ラインに吸収されてしまい、
    跳ね返しても相手に中盤でポールを採られ、
    失点を重ねていました。

    監督はあまり細かくは指示していないようでしたが、
    監督の指示でポジションを替えてからようやく安定し出し、
    後半は、メンバーとポジションを入れ替えて開始。
    DFラインも安定し、
    中盤でボールをキープできるようになり得点も出来ました。

    終盤、前掛かりに攻撃出て、
    3バック気味の高いDFラインの裏を取られて
    カウンター一発で失点してしましたが、
    試合としては興味深いものでした。

    後で、息子に聞いたところ、
    前半はあまりDFに慣れていない選手がDFに入っていて、
    後半はDFに慣れていたメンバーだったようです。

    中一段階では、まだポジションをまだ固定せず
    様々な経験をさせて
    自分たちで試行錯誤しながら学ばせることを
    先生たちは意図しているのではないでしょうか。

    中一からも区選抜に選ばれたメンバーもいますが、
    中高一貫校のメリットを生かして
    子供たちが続けることの大事さを学んだ上で
    じっくりと鍛え上げて頂ければと
    期待しています。

  4. 【1898653】 投稿者: オープンスクール  (ID:dpCqTnDtYTc) 投稿日時:2010年 10月 27日 18:36

    今年も11月の攻玉社のオープンスクールで
    サッカーのクラブ体験が予定されていると思いますが
    昨年、オープンスクールのクラブ体験の際に
    受験生と保護者向けにサッカー部の練習内容等の
    説明を先生がして下さいました。

    練習グランドやスケジュールのサンプル資料も配布されました。
    先生が強調されていたのは、
    「サッカーが好きな子に入って貰いたい。」というお話でした。

    玉社に入学して感じることは、
    ほぼ毎日サッカーの練習してクタクタになりながらも
    自分で勉強もこなす、
    というリズムをどう子供たちが自分たちで作るのか
    と言うことです。

    小学生の時と違うことは、親があれこれ言わなくても
    自分たちで、その方法を探すことが、中一の課題だと思います。

    この学年は26名部員から始まります。
    実質的な中高一貫校ですので、
    途中から特段うまい選手が外から加わる訳ではないのですから、
    現状のレベルは、集まった個々メンバー以上でも、以下でもありません。

    この子たちが、今後サッカーのレベルを伸ばすかどうかは、
    子供たちが、つらくても継続していけるかどうかを
    自分で判断していける基礎を固められるかにかかっていると思います。

    子供たちも「サッカーが好きか?」を自問自答しながら
    成長して行って欲しい。

    今は、試合の勝ち負けよりも、そうしたことを通じて
    自分で判断する力を培って欲しいと思います。

    玉社サッカー部に興味がある方は、
    オープンスクールのクラブ体験などに是非参加して
    疑問がありましたら、先生に質問をしてみたらどうでしょうか。

  5. 【1903841】 投稿者: サッカー部ではない玉社生だったひと  (ID:bIxh4woYaYk) 投稿日時:2010年 11月 01日 17:55

    親の方がお応えしているのがおおいですが、(それも大事ではあると思います。)
    やはり、生徒たち本人に聞くのがいいと思います。
    ざっと読ませていただいたところ、友達本人たちが言ってたこととは結構
    違って、理想化されている部分が多い気がするので・・・
    俺は、サッカー部に友人がいたけど、サッカー部に所属してなかったので
    間違ったこと言うのもあれなので、ここでは控えます。

    自分たちの学年の玉社のサッカー部は、問題を起こしたと言ったらすぐ
    みんながサッカー部かな?と疑う感じではあったことも付け加えておきます。
    (でも、みなさん仲が良く団結力があったのは確かです。)
    卒業して?(3以下)年しかたってない俺が言ってもしょうもないでしょうし、
    その間に変わったのかもしれませんが参考程度に・・・

  6. 【1904381】 投稿者: オープンスクール様へ  (ID:0Tf384ZiJbs) 投稿日時:2010年 11月 02日 04:18

    オープンスクールは小6の息子が初めて参加するのでも大丈夫でしょうか?

  7. 【1905295】 投稿者: 玉  (ID:hiF6Vn9MDJE) 投稿日時:2010年 11月 02日 22:16

    誰でも大歓迎。

  8. 【1939289】 投稿者: サッカー部員の勉強  (ID:F2uEYAR0.0A) 投稿日時:2010年 12月 02日 09:41

    こちらの学校を志望していて、入学後は受験でしばらくできなかったサッカー部を希望しています。

    心配なのは、勉強との両立。サッカー部は練習もハードそうですが、選抜クラスに在籍の生徒さんでもサッカー部の方はおられますか?
    練習をがっつりしながら、早慶目指せる勉強もしっかりできる状況なのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す