- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: モデルチェンジ (ID:/PeEEsUj346) 投稿日時:2023年 01月 17日 19:27
来年の新入生から、制服の詰襟が従来のプラスチック製カラー付け外しタイプから、カラーが無いソフト襟にモデルチェンジされるとのことです。
それに伴い、在校生についても、ソフト襟を希望する生徒は、山形屋さんに頼んで襟だけソフトに交換(リフォーム)してもらうことができるそうです。
愚息は詰襟が苦手で、プラスチック製カラーが固くて痛い、勉強の妨げになると言って嫌がり、良くカラーを着けないで着用しています。しかしそれは校則違反ですし、襟裏も汚れるので、繰り返し「カラーをつけなさい」と言っており、ついていないときは親の方でつけています。このため、家に予備のカラーをいつも置いてあります。
しかし、襟のモデルチェンジは朗報なので、制服の襟を勉強し易く楽に着られるソフトに交換してやろうかと思ったりもするのですが…
心配なのは、カラーは襟を汚れから護るためにあるところ、ソフト襟でカラーが無くなれば襟の裏が不潔・不衛生になることです。生地はウオッシャブルでないので、襟が汚れてもクリーニングにだせません。
皆さんは、お子様の制服の襟をソフトに交換されますでしょうか。
現在のページ: 1 / 4
-
【7079207】 投稿者: すう (ID:liJwCIi2GEk) 投稿日時:2023年 01月 20日 16:53
こちらはどこからの情報ですか?
-
【7079683】 投稿者: モデルチェンジ (ID:NScayx61UI.) 投稿日時:2023年 01月 20日 23:33
固いカラーに違和感が強く、ずっと外したままにして通学しているお子様もいらっしゃり、そうした親御さんは、襟裏が汚れて臭くなってきてもどうすることもできず、半ば匙を投げておられたようです。
それが、朗報として聞きつけてこられたようです。
でも、襟裏が汚れ放題になる制服を着用させられるこの4月からの新入生の皆さんは、お気の毒ですね… -
【7080013】 投稿者: ですよね。 (ID:KnNEHSD/t52) 投稿日時:2023年 01月 21日 10:00
在校生を名乗っての内容も、スレ立ての行為自体不自然です。
念のため控えておきましょうか。 -
-
【7080214】 投稿者: 不衛生 (ID:EQ.YrD9EMRk) 投稿日時:2023年 01月 21日 12:16
「不自然」ではないと思いますよ。
「不衛生」な新入生の制服を問題にしているのでは。
自宅では洗えない生地なのに、首の垢が一学期間付き放題、汗が染み込み放題の制服の襟の裏地。
細菌が大々的に増殖するでしょうね。 -
【7080250】 投稿者: 早速 (ID:az/Sdu0EjTM) 投稿日時:2023年 01月 21日 12:49
生徒さん達に失礼な投稿ですね。
学ランのカラーが気になるならば、ブレザーの学校をお選びになると良いかと思います。
この意味もおわかりになるでしょうか。
不自然の意味もおわかりにならないようなので保存しました。 -
【7081499】 投稿者: 不衛生 (ID:ZwKHFi/1qnQ) 投稿日時:2023年 01月 22日 12:10
いま在校中の生徒さんは、襟の裏がカラーで覆われていて汚れませんから、不衛生ではありません。だから「失礼」ということはありえませんね。
問題は、この4月に入学する新入生です。
今度の新入生から、カラーが襟の裏から無くなり、襟裏の生地がそのまま首の素肌に直接触れる制服一択になるのです。
ビジネスのワイシャツを思い出してください。同じシャツを3日も着続ければ、襟が垢で汚れ、黒ずんできます。とてもそんなものは不潔で着られないので、新しく洗濯したシャツに変えます。
ところが、駒東は4月から、自宅では洗濯できないため、そういう状態で汚れ放題の襟で1学期間過ごせ、と生徒に要求するのです。
そのような制服がどんなに不潔、不健康か、考えてみればすぐお分かりかと思います。
こういうことをネット掲示板に書かれると何か都合の悪い方でいらっしゃいますか? -
【7081514】 投稿者: 制服の襟と首の素肌の間に (ID:kSa.FQYS66U) 投稿日時:2023年 01月 22日 12:21
Yシャツの襟が介在していませんか?
素っ裸で直接制服を着ない限り、首が制服の襟にじかに触れることはきわめて少ないと思いますが。
指定のシャツはスタンドカラーではありませんよね?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 結果偏差値53 2023/04/01 22:50 日能研R4 2023年結果偏差値 54 高輪① 53 世田谷① 成城① ...
- よろしくお願い致します。 2023/04/01 21:07 今年の春よりお世話になります。 よろしくお願い致します。 ...
- 大迫新校長就任 2023/04/01 18:22 https://www.kaijo.ed.jp/news/30208 著名な教育者を校長...
- 制服がまだ届かない 2023/04/01 17:45 今年からお世話になります。新中1生の母です。 学校説明会...
- 2023大学合格速報(東... 2023/04/01 16:53 今年の卒業生も頑張りました! まだ速報なので増える可能性...