最終更新:

113
Comment

【3281177】不安です。

投稿者: 6年生   (ID:bWtAegEqyI6) 投稿日時:2014年 02月 11日 02:12

先日、宿題説明会に行って来ました。

中2まで親が、英語の勉強をみてやって、親自身も英語を話せる位になって下さい。と言われました。

また、宿題で正負の計算と累乗や集合が出ました。
子供は、一人で何とか解けてますが、何でこうなるのかが分からない!と言ってます。

正直、やっていけるか不安で悩んでます。

併願受験組です。

他にも合格してる学校は、あります。

そちらは、面倒見は、良さそうですが、子供は、巣鴨中学の方に進学したいようですが、宿題をやりながら、教えてもらってないのに教科書40ページ予習は、しんどいね。
解けるけど、何でこうなるのかが分からないから、どうしたらいいかな、やっぱり、巣鴨中学についていけないかもしれないと不安を漏らしてます。

入学後も大変ですか?
親は、英語出来ません。塾代は、出せません。
結局、学校側が、親に勉強をみてくれ!と言うのは、出来ないなら塾に入れろという意味なのかな、とか考えています。

親が、勉強をみれなくて、塾代を捻出出来ないなら、巣鴨中学は、諦めて塾要らずの学校に進学すべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3281493】 投稿者: 安心  (ID:gJ6jsoW31vc) 投稿日時:2014年 02月 11日 10:33

    6年生様、心配し過ぎですよ。 お子さんが疑問を持つという事は大変良い事でしょう。
    学校に行けば解決します。
    また、英語を親も一緒にというのは子供は英語の入り口もわからない状態なので手を差し伸べてください程度の事で、普通の中学生の勉強と同じですよ。
    いきなり高校の文法まで教える必要はありませんよ。
    ただ英語は既にかなりやってきてる生徒もいますし、進度も早いので少し気を引き締める必要はあるでしょう。
    親が気をつけないといけないのは、宿題をきちんとやってるかどうかです。 やっていない時は何かにつまづいてる可能性があるので聞いて見る位で充分でしょう。 CDやラジオ講座を聞き続けるように気をつけるとか、そんなものです。
    一番面倒見の良い学校ですのでご安心ください。
    塾にやる必要は一切ありません。 ただし本人がサボらないという前提条件は付きますが皆さん大丈夫でしょう。

  2. 【3281547】 投稿者: 面倒見の良さ  (ID:cdY4xEYOBNw) 投稿日時:2014年 02月 11日 11:07

    巣鴨の面倒見の良さは、黙っているだけでは実感しにくいです。

    やはり臆することなく、先生方に(やることやってからですが)
    くらいついていかないとね。

    わからないだけでは先生方も答えにくいですから、
    何がどうわからないのか、まずはお母様方に話せるようにしてから、
    でしょうか。。。

  3. 【3281551】 投稿者: 6年生  (ID:jOUEf0F62BM) 投稿日時:2014年 02月 11日 11:09

    数学-×-が+になる理由をまわれ右の考え方でというレスを見せたら、わかった!と大喜びして納得してました。ありがとうございました。

    子供は、1日k中に落ちました。3日のks中も落ちました。

    3日は、複数回受験してれば安全圏で通る学校でしたが、併願だと、多分、大丈夫かな?という程度でしたが、最後は1日対策のみに絞って、3日校対策が疎かになって、落ちてしまいました。

    Ks複数回かkチャレンジか、何度も悩みましたが、校風が違うけど、出口実績は、そんなに変わらないし、巣鴨中学の男の子っぽい行事をやってみたいし、カッコいいしというので、受験しました。 ご縁をいただけて、喜んでたわけですが、今まで塾の先生に教えてもらってたのに、自分一人でやる予習の多さに心が折れかけてました。

    皆様からの投稿を子供も読んで、あたたかいね!巣鴨中学に受かって、一番よかった!と喜んでます。

    落ちた時は、悔しかったけど、巣鴨学園の先輩逹が出した実績が、励みになったから、自分も6年後にそう感じてもらえるように今度は、絶対に負けたくないと言ってるので、巣鴨中学を信じて子供を応援したいと思います。
    ありがとうございました。

    6年生徒には厳しいと思いますが、自分で予習して調べて学ぶという事は大切だと思います。

    これも、洗礼だと思って弱気にならず頑張ると言ってます。

    4月からよろしくお願いします。

  4. 【3281764】 投稿者: 元カモ  (ID:ObRo9yYPcKU) 投稿日時:2014年 02月 11日 13:28

    息子さんこそ真の巣園健児です!!

  5. 【3281858】 投稿者: 6年生  (ID:lm4xJqDbeLU) 投稿日時:2014年 02月 11日 14:23

    元カモ様 ありがとうございます。
    落ちて、泣きながら第一志望校の名前のついたプリントやテキストを子供が全て処分した後に、宿題説明会があり、勉強をやることで気持ちが吹っ切れたようです。

    入学式を楽しみに待ってます。


    宿題の量には驚きましたが、課題を出していただけてよかったです。
    私立医学部に大量合格してるので、経済的に恵まれた御家庭が多く、塾や家庭教師をお願い出来る人が多いから40ページの予習なのかな、とか色々不安になりましたが、そういうわけでもないと聞けて安心しました。

    算数の教科書練習問題と集合の冊子の解答がないから合ってるか不安。
    参考書か問題集か買いたいな、と言ってましたが、どなたか、もしオススメがあれば教えて下さい。

    入試の時に、試験監督の生徒さんが、起立礼着席とキビキビ言った後に、直立不動で立ってたのが、他校と違った。
    先生は、女の先生がいなかった、と最近、ポツポツ話してます。
    竹刀の他に木刀を制定品として買うのにも、興味津々でした。
    カラーがある学校だし面白そうと言ってますが、中2以降の褌水泳は、希望者のみってあるけど、実際は、何割位の参加かな?やっぱり、中2も褌なのかな、と恥ずかしそうにしてました。

  6. 【3281906】 投稿者: 心配しすぎ  (ID:C0Xa7faSP/M) 投稿日時:2014年 02月 11日 14:58

    数年前、うちの息子も自由で有名な学校に振られ、巣鴨に進学。初めは親子で不安でした。

    宿題に関しては、今まで塾任せだった習慣を見直すよい機会だと思います。
    もう中学生、これからは与えられた物をこなすのではなく、自ら考えて学ぶのです。
    予習なのですから、完璧にやろうとするのでなく、
    何度も何度も読んで考え、どうしても分からない所は先生に聞くのでいいと思います。

    うちも初めは私の方が肩に力が入っていましたが、
    今では勉強を見る事は皆無です。
    いつまでも親が横について勉強をみるなんてダメですよ。親はヒヤヒヤしますが、何度か失敗すると、自ら考えて勉強するようになり、成績も上がってくるはずです。早く自立させると親も楽ですよ。

  7. 【3281939】 投稿者: さらなる高みへ  (ID:3JlYi4bI9Y.) 投稿日時:2014年 02月 11日 15:19

    >>何度か失敗すると、自ら考えて勉強するようになり、成績も上がってくるはずです。早く自立させると親も楽ですよ。

    いわゆるPDCAサイクルですね。自分の中で、ドゥ(ダメもとでやってみる)→チェック(失敗の原因を確認する)→アクト(失敗の原因克服のため対応)の流れができてくれば、自立ですね。螺旋状階段方式とも呼ばれていますから、一歩一歩、階段を登って、高みを目指してください。最初は誰もが戸惑い、失敗もしますよ。でも、何も心配はいらない。だって、入試に合格したのですから。自らPDCAサイクルを回す努力ができる潜在能力ありと認められたわけです。ただ、全員がその潜在能力をフルに開花できるわけではないので、油断はできません。「努力ができる」か、その1点のみが問われています。

  8. 【3281944】 投稿者: 鴨父  (ID:LjJHs8bzGd2) 投稿日時:2014年 02月 11日 15:22

    集合は先ず正しく定義を覚えましょう。

    集合パート1

    集合:ものの集まりを集合という

    集合の要素:集合に含まれるひとつひとつのものを集合の要素(または元)という

    集合:有限集合、無限集合
    集合が有限(ゆうげん、英語: finite)であるとは、自然数 n を用いて {1, 2, ..., n} という形にあらわされる集合との間に全単射が存在することをいう(ただしここでは、n = 0 の場合も許される。この場合は空集合であることを意味するのであり、これも有限集合の一種と考えるということである)。このような集合を有限集合(ゆうげんしゅうごう、英語: finite set)とよび、有限でない集合を無限集合と呼ぶ。

     集合の表記方法
     たとえば,1から10までの自然数のうち,奇数全体の集合を A とすると,1,3,5,7,9 を要素とする集合となります。このことを記号で表現する時,次の2つの方法があります。 
    Ⅰ.具体的に要素を書く方法
     中括弧{ }を用いて A={1.3.5.7.9} 
    Ⅱ.条件を書く方法 
     A={x|1≦x≦10, x は奇数} 
     これは,A という集合は,x という要素から成り立っている
     その x は,1≦x≦10 で,しかも,奇数であるということを意味します。

    属するの記号∈
    「aが集合Aの要素である」ことをa∈Aと書き、aはAに属するという。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す