最終更新:

113
Comment

【3281177】不安です。

投稿者: 6年生   (ID:bWtAegEqyI6) 投稿日時:2014年 02月 11日 02:12

先日、宿題説明会に行って来ました。

中2まで親が、英語の勉強をみてやって、親自身も英語を話せる位になって下さい。と言われました。

また、宿題で正負の計算と累乗や集合が出ました。
子供は、一人で何とか解けてますが、何でこうなるのかが分からない!と言ってます。

正直、やっていけるか不安で悩んでます。

併願受験組です。

他にも合格してる学校は、あります。

そちらは、面倒見は、良さそうですが、子供は、巣鴨中学の方に進学したいようですが、宿題をやりながら、教えてもらってないのに教科書40ページ予習は、しんどいね。
解けるけど、何でこうなるのかが分からないから、どうしたらいいかな、やっぱり、巣鴨中学についていけないかもしれないと不安を漏らしてます。

入学後も大変ですか?
親は、英語出来ません。塾代は、出せません。
結局、学校側が、親に勉強をみてくれ!と言うのは、出来ないなら塾に入れろという意味なのかな、とか考えています。

親が、勉強をみれなくて、塾代を捻出出来ないなら、巣鴨中学は、諦めて塾要らずの学校に進学すべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3300522】 投稿者: 巣鴨辞退  (ID:a9IcpsNzwCg) 投稿日時:2014年 02月 24日 16:29

    まだ下の子がいるので、リサーチしているだけです。

    上の子は普通に巣鴨合格でしたが、下の子は頑張らないと届かないレベルの子なので、
    合格したとしてもついていけないと判断です。

  2. 【3300603】 投稿者: 旧鴨親  (ID:c4SvAs/Ouhc) 投稿日時:2014年 02月 24日 17:46

    >いきなり高校物理とか話されても子供はパニックになっていただろうな~。と。

    >ついていけないお子様もたくさんいらっしゃるでしょうね~。
    >あの物理は、分からない子には本当に分からないはずです。
    >それを、中1の段階から初めて嫌にならないのか?!


    中学の間は、一部の生徒さんを覗き青色吐息かもしれませんね。
    近所に巣鴨OBの大学生さんがいて、大丈夫、高校になれば理解できます、自分は物理は大学受験では一番得意でした、とおっしゃるので、3年間は冷や汗を流しながら三者面談に通いつづけました。
    うちの子も大学受験の時は物理が1番得意で、学校の授業+市販参考書で充分でした。

    熱心な保護者の方ほど杞憂になられるのかもしれませんね。

    伝統校の強みは、多少のムチャも、OBも友達もやれるのだから、深く考えず、なんとなく自分もつられてできてしまうことだと思います。


    >スレ主さん

    冬ズボンはウールがはいっていて、かゆいというので、うちは1年中夏ズボンでした。

  3. 【3300667】 投稿者: 6年生  (ID:13E6e5cWGAw) 投稿日時:2014年 02月 24日 18:31

    夏ズボンと冬上着でも大丈夫なんですね、聞けて良かったです。

    ところで、三者面談って、そんなに多いのですか?
    平均点が低いテストまで、いちいち呼び出されるんですか?

    あと、お母さんが集まって食事とか、廊下に成績貼り出しとか、全く関心ないので行きたくないのですが、その程度の事で、わざわざ学校まで行かないといけないのでしょうか?
    三者面談で呼び出されまくったら、学校より先に私が退学勧告をしてしまいそうです。

    巣鴨辞退様、巣鴨に限らず複数受験日のある学校の1日目がチャレンジなら、私なら受けさせません。余程、本人が受けたいと言えば別ですが。

  4. 【3300668】 投稿者: 数学参考書  (ID:cdY4xEYOBNw) 投稿日時:2014年 02月 24日 18:33

    巣鴨の先生に聞いた本です。

    マセマ出版が出している数学の参考書のシリーズが独学には良いとのことでした。

  5. 【3300830】 投稿者: 鴨父  (ID:Xk2kWVQeoG2) 投稿日時:2014年 02月 24日 20:26

    小テストの成績は紙ベースで全員の成績が還元されます。

    定期テストは、上位2/3の成績が紙ベースで還元されます。

    三者面談は、進級に関連する定期試験のベースで進級にアラームが灯った段階で有ります。
    最初に貯金が出来ればあまり心配しなくても良いのでは?
    愚息は科目によっては大借金していましたけど。

    保護者の食事会は任意なので時間が合えば参加されるので良いでしょう。日々の成績はオープンになっているので、気を使わなくても良い気軽な食事会のようです。

    子供の成長は早いので大きめの方が楽です。
    中学3年間で約20cm位身長が伸びました。
    5cmだったら2年の終わりにもう一度制服を作る必要が出るのでは?

    中学1年生の理科は生物だったかもしれませんね。医学部とか希望なら生物班は文化祭で解剖をしたりします。白衣が必要になります。

    勉強については、螺旋式に授業があるので最初は分からない科目が有っても歯を食いしばって頑張っていれば、2巡目、3巡目で理解が出来る仕組みになっているハズです。

  6. 【3300831】 投稿者: 6年生  (ID:vjzBqU5av12) 投稿日時:2014年 02月 24日 20:26

    ありがとうございます。
    早速、買いに行きます。
    さっきまで、本屋さんにいて、宿題の数学が終わったし、数学の問題集を買ってと言われて、何を買おうか迷ってました。
    結局、買わずに帰ってきたので、この投稿はありがたいです。
    今、隣で、電子工作キットで遊んでます。
    幸せそうです。

  7. 【3301023】 投稿者: う~ん・・・  (ID:CYxth.SVz9w) 投稿日時:2014年 02月 24日 22:32

    全く興味がないと言いながら、あれこれかなり気にしているご様子
    入学すればわかることだと思いますけどね

    三社面談は成績不振以外でも、素行不良での呼び出しもあります
    坊主になるか、反省文を書くかの選択を迫られることもあります

    子供達は思春期に突入するので、学校のことをほとんど話さなく
    なるお子さんもいますので、保護者同士の親睦会は貴重な情報交換
    の場になったりもします
    成績が廊下に張り出されることはありませんが、定期考査は総合
    成績で上位75%、科目別は上位45%のお子さんの氏名・点数・順位
    が全保護者に配布されます

    中学理科の科目は中1が生物と化学、中2で物理と地学、中3は化学と
    生物です

    制服のリサイクルはありません
    我が家も中1で9cm、中2の現在まで7cm伸びたので、中2の夏休みに
    ジャケットのみ作り直しました

    入学前の数学の宿題が終わられたとのことですが、新しい問題を探す
    より、繰り返し何度もやる方がいいのではないでしょうか?
    息子のときは、一番やってきたお子さんで5回繰り返してやった子が
    いたと先生がおっしゃっていました
    わからないことは積極的に先生に質問しに行けば(教員室でも)先生
    方はきちんと対応してくれます!熱意には熱意で応えてくれますよ

  8. 【3301040】 投稿者: プレ鴨の母  (ID:8/noRdDnLzw) 投稿日時:2014年 02月 24日 22:40

    巣鴨辞退様

    他の方が誤解されるといけませんので追記させていただきます。

    中学生の教科書は中学のものです(他の方も書かれていましたが)。
    参考書はまだ購入しておりませんので、
    その中に高校生向けの参考書が入っているのかもしれませんが、
    いきなり高校の物理ということはないと思います(少なくとも今年は)。
    それに、巣鴨はスパイラル学習が基本なので、
    分からなくても腐らずに付いていくことが大事なのだと思いました。
    (あくまでも予想です。先生方のお話からそう感じました。)

    現在リサーチ中ということなので…
    成績が余裕ではなく&お家が遠いのでしたら、
    ご本人が相当お好きでないとやっていけないのでは?
    鞄は重いみたいですね(((^_^;)
    目的は筋トレですら、ダンベルをもって歩くイメージでしょうかw
    皆さん、班活動→帰宅後に自宅学習ですから、通学距離はものを言うと思います。
    巣鴨辞退様の選択は正しかったと思いますよ。
    ですから、ご次男様にも…たぶんご縁はないかと思います。
    お子さまに適した学校に進学されることを願っています(*´∀`*)



    6年生様

    春からよろしくお願いします♪
    6年生様のご子息のようにご優秀な生徒さんと一緒に学ぶことが出来れば、
    愚息にとってよい刺激になると思います。
    我が家は、本気でお呼び出しも覚悟しないといけませんが(((^_^;)
    成績が低迷しても、腐ることなく歩み続けようね!
    と、息子と誓い合いましたwww
    お呼び出しは怖れてはいません。
    (呼び出しが怖くて巣鴨を選べるか!)
    お呼び出しは、成績不振を責められるのではなく、
    どうしたら良いのか相談に乗っていただく機会だと考えています。

    とにかくやるしかないので、
    今までの「与えられた課題をやっつける」という学習から、
    「自調自考」の学習にシフトする意識でやっています。
    どこかの学校みたいですがw
    「硬教育」って「自調自考」の側面もあるな…
    と、ふと思った次第です。
    真っ直ぐでなくてもいい。
    試行錯誤して、挫折して、壁にぶつかって、
    それでも歩けるように…見守っていきたいです。

    4月から6年間…よろしくお願いします(*´∀`*)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す