最終更新:

177
Comment

【1172477】巣鴨の魅力

投稿者: 希望の明星   (ID:11iS5UCSaEQ) 投稿日時:2009年 02月 04日 21:22

巣鴨の魅力を自由に語りましょう!!

○硬教育・努力主義が現場で貫かれている。人に優しく、逞しい、そして逆境に強い。→ 昨年度センター試験直前、火事現場で人命救助 → 現役東工大1年

○忙しい保護者向き。お弁当さえ作ってあげれば。
→ 親の学校参加極小。寄付金なし。男子教育はお手のもの。

○武道を知る。→ 卒業生9割は柔道・剣道有段者

○入口偏差値と比し出口偏差値は高い。教員レベルは高く持上げるスキーム確立
→ 過去20年で東大954名 入口は55なのに。

○卒業後は多分野で社会貢献し活躍。
→医師(年40~50名)、公認会計士・弁護士を多数輩出)

まだまだ・・・・ほかにも。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【3519680】 投稿者: なりすましが多い  (ID:s0d5mFjk3Bc) 投稿日時:2014年 09月 13日 01:16

    OBのなりすましが多い。なりすましてまで巣鴨生になりたいの?
    制帽は、中学も黒だよ!高校から黒?嘘がバレてるよ。

    巣鴨の学ランは、喉元に向かってVに下がってるからキツくない。

    ホックは、そこまで先生は見てない。
    理由は簡単。
    全くトラブルも何もない品行方正な男子の集まりであれば、先生もホックがどうこう言ってられるけど、中学のうちはヤンチャしてる子を叱ったり先生も忙しい。
    高校に入れば、先生も細々と注意しない。
    ホックより、先生の目は成績を見てますね。

    ホック開いてても、注意される事がレアですよ。

    夏に班活の前に、暑くてパンツ1枚で廊下で喋ってた生徒もいたそうです。

  2. 【3519687】 投稿者: それと  (ID:s0d5mFjk3Bc) 投稿日時:2014年 09月 13日 01:30

    試験中は、学ラン脱いで腕捲りしてても叱られません。
    OBを名乗る人物のカラーを気にしながら試験を受けるなんて嘘です。

    細かい事を言う先生の方が少ない。

    制服は、体にフィットしたサイズに近いのを選びますので、勿論、首回りも楽なのを勧められますよ。

    学校見学に来たら分かります。
    体操服がズボンから出てる、ホームがが留まってない、授業中に寝てる、後ろの友達と話し込んでる、そんな光景が見えますよ。

  3. 【3519704】 投稿者: 本物でしょう  (ID:FwZI.a7KYAg) 投稿日時:2014年 09月 13日 02:35

    昔と今は制帽が違う、ということは無いですか?
    「慣れ」様の、詳細かつ具体的な巣鴨時代の思い出話は、想像や創作で書ける物とは違うと思いますよ。

  4. 【3519735】 投稿者: 息子が生まれる前の  (ID:s0d5mFjk3Bc) 投稿日時:2014年 09月 13日 06:54

    息子が生まれる前の巣鴨の話だと仮定して、事実かどうか調べる術もないし、そんな時代の話をしたとこで混乱と誤解を招くだけ。
    その時代の先生がいても、今は違う。
    この先、数十年後の巣鴨もまた違う事でしょう。

    今の巣鴨に厳しさなんて皆無。
    口先だけで色々と言ってるだけで、仮に細々した事、それらを全部、破っても何ら問題なく学校生活出来ますよ。

    制服は、試着して首回りもチェックして買うので苦しいとかあり得ないですが、楽なのを買わない自分が悪い。

  5. 【3520163】 投稿者: ㅤ  (ID:DQ8qWyK4Hn.) 投稿日時:2014年 09月 13日 13:32

    1997年の制帽の着用自由化まで高校は黒ラシャ、中学は紺ラシャ。自由化もしばらく区別してたけど校長が代わった2007年頃に被る人が少なかった高校の黒帽を廃止して中学の紺のみとし高校生も紺を被らせるようにしたのでは?
    てかHPにも生徒手帳にも現行の制帽は紺ラシャとしか書いてないよね?

  6. 【3520470】 投稿者: 入学式の時  (ID:s0d5mFjk3Bc) 投稿日時:2014年 09月 13日 19:33

    入学式の時しか制帽をかぶらなかったなぁ。

  7. 【3520720】 投稿者: 慣れ  (ID:Jdg3fJUUoho) 投稿日時:2014年 09月 14日 00:37

    制帽については、「高校は黒ラシャ、中学は紺ラシャ。」というのが正しいのです。制服で中・高の区別はつかないのですが、制帽の色で中・高を区別していたのです。制帽が紺から黒に変わると、何か急に偉くなったような感じでした。ですが、新品の制帽はいかにも新入生という感じで何かしっくりこないので、旧制高校の弊衣破帽ほどではありませんが、適度に手を加えて、ちょっぴり型崩れさせてかぶってました。
    「制帽は、中学も黒だよ!高校から黒?嘘がバレてるよ。」だなんて、まるっきり嘘です。なりすましなら、学校の公式ホームページをまず見て、もっと上手にやれ、といいたいですね(笑)
    夏はきつい詰襟上着は着ないでよくなりますが、黒の制帽は一年中かぶります。真夏に黒い帽子ですからとても暑く、頭にアセモができそうになったこともありました。しかも制帽は普通洗濯しませんから、暑い日に頭の汗が染みこんで、臭くなってきます。でも、それによって、制帽が自分にますますなじみ、分身のように思えてくるから不思議です。今でもどこかにしまってあるはずです。
    その黒の制帽が廃止されたなんて… 一抹の寂しさを感じざるを得ません。

    あと、ここに書いた制服・制帽の話は、もちろん、今の巣鴨とは違うところがあるでしょう。ほかの人の書き込みを読むと、もう「硬教育」という看板は下ろして、「軟教育」と命名しなおした方がよいのではないかという気にさえなってきますね。こんな軟弱な教育で、「逆境に強い」人間が育つのでしょうか。

  8. 【3520758】 投稿者: 出来れば  (ID:s0d5mFjk3Bc) 投稿日時:2014年 09月 14日 02:54

    逆境に強い人間に育つより、逆境に陥る事のない人間に育って欲しいです。
    ところで、巣鴨の硬教育をはき違えてませんか?
    生活指導=硬教育ではナイですよ。

    かといって、巣鴨が硬教育と言う程、何かやってるの?と言われると行事はあれど、普通の私立の学校で、ネットでイメージする巣鴨と違いますよ。

    数十年前のOBが書き込む内容で誤解を与えてるのでしょうか?

    今は、学校帰りのラーメン、カラオケ、ゲーセン、持ち物検査もないので隠れスマホやラインは当たり前に普通の生徒がやってます。

    上記を一切しない生徒もいますが、こちらが少数派です。

    学校も取り締まれないですし。

    公立の方が厳しいんじゃないですか?

    高校受験がナイので遊ぶ人が多いし、上記のような学校生活だからTOPの公立高校と比べると一部の限られた上位層は勝ってても、
    全体的に見るとTOPの公立高校に負けてますよね。

    巣鴨学園に在籍させてて感じるのは、不良のいないお金持ちの多い普通の子を寄せ集めた中学、高校は、公立2番手校ぐらいの進学校って感覚です。

    勉強は、格差があるので巣鴨とーロに言っても全然違うと思います。
    上位は、モチベーションと実力共に非常に高いですが、裏を返せば上位のみがそんな感じです。それが、進学実績にそのまま出てますね。

    巣鴨の面倒見は、ヤル気のある生徒にであって、ヤル気スイッチを探してくれる面倒まではしてくれません。置いてきぼりです。

    しかし、ヤル気のある生徒は、面倒見をあまり必要としませんし落ちこぼれてもいないんですよねぇ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す