最終更新:

162
Comment

【2060864】理三 5名を起爆点に復活を切に願う

投稿者: 巣鴨の風   (ID:9zNoPFjgonI) 投稿日時:2011年 03月 17日 11:26

今年の生徒・教師・父兄、まずは堂々たる実績おめでとうございます。お疲れ様でした。

思えば、トップ10の常連で60数名が東大に入っていた時代は遠く、今の高校生達が巣鴨中学に入学した頃は
かろうじて40名、その後はご存知のとおり減少の一途。世間からは凋落と言われ、時代遅れと言われ、
進学実績が下位の学校にも偏差値で逆転され、生徒も教師も父兄も自信を失いかけていたかもしれません。

そんな時の明るいニュースですから、決してこれを単発に終わらせてはいけません。
来年以降に私達がすべきことを思いつくまま列記します。

①生徒(在校生)
・先輩に続けと奮闘すること
・一番上を目指し続けること
②教師
・生徒を厳しく優しく育て続けること
・来年以降の担任団も今年の担任団のいいところは学び素直に取り入れること
③父兄
・上記、生徒・教師を信じ、支え続けること
④学校経営
・長期的視点に立ち、この実績を来年度以降の優秀な新入生獲得に生かすこと
・新校舎を建てるなら早めに建てましょう
・この際、形だけの伝統行事は見直してもいいでしょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 14 / 21

  1. 【2110213】 投稿者: 自分の目で納得  (ID:5o1ojwlKego) 投稿日時:2011年 04月 27日 17:15

    前校長は、塾や予備校批判が強烈だったようです。その影響がまだ残っているのかも。
    一方で、塾や予備校と仲良しの学校(主に、軟らかい教育をしているところです)は
    偏差値も高く評価された上に、「良い学校」と勧められる。

    やはり学校は、自分の目で納得するまで調べないと後悔すると思いました次第です。

  2. 【2114587】 投稿者: OBとして  (ID:HJ781csLz1U) 投稿日時:2011年 05月 02日 00:14

    うん十年ほど前に公立の小学校を卒業して
    6年間巣鴨に行って、巣園流のOBで何度も行ったが、
    「硬教育」について説明せよと言われても説明できない。
    これだけ巣鴨に染まっても本人にとっては
    巣鴨での生活=硬教育ぐらいしか認識ない。
    巣鴨の悪いことは、朝礼が長いことけど、
    それ以外はいい学校だと思う。
    その朝礼も、長く演説を聞かなければならないよう
    なときには役に立つし、今思えばもう少し
    まじめに聞いておけばよかったなあと。
    あわない人はあわないのは、どんな組織でも
    あり得ることだと思う。
    そんなに構えることはないと思う。
    間違いなく言えるのは、入学した時よりも
    学力をつけて、持って生まれたもの
    以上の大学に入れる可能性が高いことだ。
    挫折も多いかもしれないが、
    プラス面も多くあり、それが成長させる
    原点になっているのではないかな。
    テストは得意になります。
    これは卒業して大学でも社会人でもお得です。

  3. 【2116161】 投稿者: ↑  (ID:FvP.PgXSurQ) 投稿日時:2011年 05月 03日 15:01

    さすがですね。同感です。

  4. 【2116562】 投稿者: 朝礼は短くなったらしい  (ID:H1ghy9.yiZ2) 投稿日時:2011年 05月 03日 23:03

    朝礼は短くなった(未だ他校よりは長いかもしれませんが、以前よりは・・・)
    そうなので、巣鴨は良いところだらけですね。

  5. 【2130622】 投稿者: かも~ん!  (ID:W.0wv8Bq0YA) 投稿日時:2011年 05月 17日 00:50

    巣鴨中の新一年生の父です。
    昨年秋に初めて彼と一緒に巣鴨の説明会の学校説明会に行き、親子共々校長先生の熱い「演説?」に心打たれて受験を決めました。
    この春めでたくギリギリでゴールテープを切ることができ、入学を許して頂きましたが、入学後もずっと世間で言われている悪い風評が気になっておりました。(別の都内男子校にご子息が通われているご近所の方からも、あそこは厳しい…、前近代的…と言われました) 
    しかし愚息入学後約一か月で、その不安は一気に消え失せました。巣鴨学園には、現代社会に必要な精神と温かい愛情を感じます。世間では、「あそこはスパルタ…」などと言われますが、それは世に出れば当然必要な事であり、そこには常に現実を直視し、何事にも真摯に取り組む姿勢を養生してくれる環境があるのだと思います。
    数か月前までは、自分で朝起きることも、自分からなど勉強することもなかった愚息は、入学後ひと月を過ぎ一変しました。自ら起きて、帰宅後は自ら机に向かう様になりました。彼はまだ入学後間もなく、今後の事は分かりませんが、日々きちんとした生活ができる様になったことだけでも、この学校に感謝しています。(実際、毎日重たい鞄を持って通学し、予習復習を続けていると、自然と早寝早起きになる様ですね)
    単に他の一般の学校と校風が違うという事だけで、悪評を流して欲しくありません。その様な方の大半の方が、実際の学園生活をご存じない事もまた事実だと思います。
    今どきの十代の子にはやや厳しいかも知れませんが、特に「男の子」にはこの様な環境で逞しく育って欲しいと思います。

    頑張れ巣鴨生!頑張れ巣園健児!

  6. 【2130636】 投稿者: そうですね  (ID:zBxz5Ysqy7.) 投稿日時:2011年 05月 17日 01:07

    良い書き込みをありがとうございます。

    現代の(母親らにではなく)父親らに大きく支持されているのも
    巣鴨の特徴ですね。

    いわゆる「父性」を、この学校のなかに感じるのではない
    でしょうか。

    他の学校では育たない、貴重な「日本男子」(死語ですが)を育てる
    学校として貴重ですね。

  7. 【2133918】 投稿者: 巣鴨ファン  (ID:WN0AO7oKC7.) 投稿日時:2011年 05月 19日 19:12

    本当にそうですよね。悪い書き込みをされる方には何か悪意ある力が働いているように思えますよね(偏差値表、塾の非お勧め、ネット中傷等、何か変ですよねぇ。実際を知っている者としたら釈然としないものがありますよね。)。

  8. 【2147764】 投稿者: 巣園流中止は残念  (ID:FvP.PgXSurQ) 投稿日時:2011年 05月 30日 20:12

    巣園流中止は残念ですが世相(地震、放射能問題、計画停電問題等)を鑑みると英断なのかと思います。とかく強硬派とみられがちですが俯瞰すると視野の柔軟さ教育の幅の広さみたいなものを感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す