最終更新:

41
Comment

【1447681】四谷偏差値

投稿者: aki   (ID:evmfB2yaDjo) 投稿日時:2009年 09月 30日 21:48

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

学校見学会の予約を開始...

本校の受験をお考えの受験生ならびに保護者の皆様へ 5/12(土)12:00より、学校見...続きを読む

四谷の偏差値が50を切ってしまい、非常に残念です。人気があったはずの成城がどうしたのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1459817】 投稿者: asimo  (ID:dM6g2dJ/kRQ) 投稿日時:2009年 10月 09日 16:04

    aki様
    追伸、成城生様への横レス
    失礼しました。
    入試本番に向け悔いの無いようお互いにベストを尽くして
    いきたいですね。
    (次男小6の志望校決めも頭が痛いです)

  2. 【1460940】 投稿者: アッサム  (ID:IC6k1SkgPCM) 投稿日時:2009年 10月 10日 16:14

    akiさま
    とてもいろいろお考えになられているのですね。
    私の拙い文章で表現できるか?なのですが、お付き合いくださればと思っておおります。
    多感な思春期をどう受け止めてくださるかということですが、
    まず、そこは伝統校、いろいろなことを先生方が経験していらしゃるので、たいがいのことには驚かず的確に対応していただけます。
    たくさん良いお話があるのですが、ここで具体的に書くのは、個人の特定につながりそうなので、残念ですができません。
    よくある例としては、部活の人間関係に悩んでいるとき、担任の先生が声をかけてくれる、保護者にも連絡をくれるなど。
    そういったささやかなことの積み重ねが大事なのではないでしょうか。
    また、派手に宣伝する学校ではないので、メッセージといったものは特にありませんが、学年便りなどを通じて、日々前向きな授業を作っていこうということは発信されています。
     
    次に自由な学校ということですが、中一の段階ではそれほど自由というわけではありません。
    きちんと指導が入ります。
    自学自習ということも、先生方は中一の段階で完璧にできるとは思いませんので、
    成城生さんが書かれている毎日の自発的な勉強をしない生徒を根気よく指導してくださっています。
    具体的な指導例は、ココアさまへの返信をあとで書きますので、お読みくださると嬉しいです。
     
    徳育、心の教育とのことですが、息子は、先生方、そして部活動を通じて先輩から学ぶことが多いです。
    成城生さんのような心意気のある素敵な先輩がたくさんいらしゃいます。
    たぶん、二人共に賛成ですさま(勝手にHN縮めてごめんなさい)は中一さんのお母さまですよね。
    1学期なれない電車通学で疲労、さらに部活で成城生さんのような先輩に、
    「塾は必要なし」「テスト中の試合、1年生応援に来るように」なんて言われたら、部活制限してほしい!になるお気持ちよくわかります。
    でも、そこを乗り越え勉強、部活両立できるよう息子さんを支えてあげてください。
    キンモクセイさまのようなドンとした、素敵な高校生の母を目指しましょう。
    横にそれましたが、成城は親子で成長できる学校だと私は思っています。

  3. 【1461249】 投稿者: アッサム  (ID:IC6k1SkgPCM) 投稿日時:2009年 10月 10日 21:54

    ココアさま
    うちは今中3ですが、夏休みの発展の講習は中2のときはなかったので、
    中3だけなのかもしれません。
    ちなみに英語の内容は都立高校の入試問題を解いてみようでした。
     
    また読書記録にしても中1のときは長期休暇のみの提出で、
    実は「本読まないので読書の課題だしてください。」と先生にお願いしたこともあります。
    「時機を見てやらないと本嫌いになりますよ。」とのお返事でした。
    今はそのお言葉の意味がよくわかります。
    時機はほんとうに大事です。
    中2から読書記録始まったのですが、少し変わった記録のつけ方で、
    自分が印象に残った部分をはじめに書き写すのですが、息子はまずそれが出来ませんでした。
    私に「どこ書いたらいい?」と聞いてきて、私が課題図書を読んで付箋を何箇所かつけたことも。
    それが、感想については何でもいいから1行というのだけはやめてねという指導と、
    楽しいコメントをつけていただいているうちに、徐々に、文章書ける様になってきました。
    中3には、本の核となる場面の文章を抜書きしているし、感想も歴史的背景を考察したりして書けるようになりました。
    息子は、先生からも「大人の文章になってきたよ。」と声をかけていただいて、嬉しかったようです。
    こういったことは担任団が持ち上がる6年間だからできることではないでしょうか?
    本当に長い目で自立して学習できるようご指導いただいていると思っています。
     
    私が読書記録に目を通せたのもこの夏までで、もう最近は見せてもくれません。
    寂しいですが、親とはもう距離を置く時期なのかもしれませんね。
    ココアさまも今を大切に!
    疑問は先生にお確かめになってみてください。
    私も英語の学習などで、他の学年さんのためになることは提案したいと思っています。
     
    asimoさま
    明日の運動会、さわやかな秋晴れになりそうですね。
    楽しい一日になりますように!

  4. 【1461480】 投稿者: 宣伝力  (ID:3ogixktH4D6) 投稿日時:2009年 10月 11日 01:29

     「特進クラスがある。」「課題、小テストなどの面倒見の良さ」「難関大学合格者数」など、こんなことだけを説明会で話している進学校がほとんどです。
     それでどれだけの生徒が6年間でリタイヤしていったかなんて報告は微塵もありません。
     

     成城の最大の良さは、特進クラスがないことだと思っています。
     特進クラスがあれば、本当に良いのでしょうか。そのクラスと一般のクラスとの勉強意欲の差、また教師の指導力の差、成績つけの不公平感、挙句には指定校推薦枠にまで不公平感はついてきます。


     小学生の親御さんは、子どもの未来に夢を抱いて中学受験をさせます。
     多くの受験生の親たちは、「私立中学へ入れるのは、大学進学のためではない。」と言っていますが、腹の底では誰もが、あわよくば中高で伸びて難関大学へ進学して欲しいと思っています。
     ですが、おそらく偏差値55位の学校でも現役で何パーセントの生徒がマーチ以上のレベルの大学に進学しているでしょうか。エデュの掲示板に出入りされている方々なら、そのような数字を貼り付けたスレを何度もみかけたことがあると思います。
     つまり、個々の生徒をつぶすことなく実力どおりの学校に進学させているという点において考えれば、成城の実績は、そうひどいものではないはずなのです。
     

     もし、合格実績を上げたいのなら、1日の入試を2日に変更し、4日あたりにでも算数特別入試みたいなことをやれば、成城を第一志望としてなかった優秀な生徒が入学してきて合格実績を上げてくれるでしょう。
     入試日や方法を変える。または、説明会で今後の展望を繰り広げ思い切りパフォーマンスをする。手っ取り早い方法は、その二つでしょうね。

     ですが、私はどちらも反対です。
     本当の教育、学校らしい学校である成城の真の魅力を、今の受験生の親たちに理解して頂く努力こそ大事なのではないかと思います。
     あえて、特進クラスを作らない訳。これこそちゃんと説明してあげてほしいな。
     成城の先生方、お願いしますね。

  5. 【1461515】 投稿者: 昨年受験生  (ID:3Hw43abcMc2) 投稿日時:2009年 10月 11日 02:38

    結局他校にお世話になっていますが、うちがこちらを候補と挙げた理由の1つが、特待なし・特進なし・スポ推なし・部活制限なしという点です。
    Y60以上ならありますが、Y50台では意外と少ないんですよね。
    全ての子供に平等に熱意を持って指導してくださる学校だと感じ、それが決定的な理由で、T輪やS学園より成城!と思いました。
    それがなくなったら、これらの学校と単純に大学実績のみで比較されてしまい、逆に人気が落ちるのではと思います。


    すごく偏見で申し訳ないのですが、私は共学出身で、男子校って何が楽しいのかって思っていました。 
    男子校で唯一楽しそうだったのが、この学校で、この学校なら男子校でもいいと思えました。


    学校関係者の人が見てらしたら、1つマーケティング(?)情報を。変えたほうがいいのは、あの学校説明会が行われる講堂かな?
    私はあまり気にならなかったのですが、あの暗い陰気な講堂だけはダメだった、成城といえばあの陰気な講堂が思い浮かぶといった方が意外と多いのですよ。
    成城がんばれー!

  6. 【1462333】 投稿者: 小講堂  (ID:S9Q9nVAjQgM) 投稿日時:2009年 10月 11日 22:40

    確かに明るい講堂ではありませんが、歴史を感じるというか伝統を感じるというか・・・あの空間を流れる空気が好きです。
    感じ方もそれぞれなんですね。

  7. 【1462379】 投稿者: 宣伝力  (ID:3ogixktH4D6) 投稿日時:2009年 10月 11日 23:27

    講堂の天井と壁を白く塗りなおしたら随分と明るくなると思いますけどね。
     
     

  8. 【1462785】 投稿者: 成城生  (ID:uM.uM/JZ5pQ) 投稿日時:2009年 10月 12日 11:50

    小講堂だけじゃなくどこもぼろいです。
    だけどピカピカになったら成城じゃなくなる気がします。
    怒られるかもしれないけど
    汚しても大丈夫、という感覚が普通に楽にしていられる。
    きれいな学校に試合でいくとすげーと思うし
    うらやましいけど
    汚すの気を使わなきゃなんないし
    正直きれいで喜ぶのは母親だけかもしれません。
    きれいな学校じゃなきゃ嫌だっていう少年もどうかと思いますね。
    通うのはぼくらだし
    きたねーぼろいーと言いながら自虐で喜んでます。
    それから、私は塾や予備校通うのは反対していないです。
    部活も塾の日休むやつも普通だし。
    成城は何が何でも部活ってほどにはやってないと思います。
    がんばってはいるけど。そんなに強くないし。
    ただ、もちろん考査前の試合応援はどこの学校だって常識だと思うのです。
    考査前なのに出たくない、ってやつって普段勉強してないからじゃないですか?
    普段やってたら考査前だってそんなに必要なんかないんだから。
    まあ私もそんな偉そうにはいえないけど、毎日やってればそんなに
    ひどい点数とらないですよ成城の場合。
    ほかの学校は知らないけど。
    成績を部活のせいにするなよって思います。
    きついっすか?
    公平さでいえば先生は勉強してるやつにもそうでないやつにも態度おんなじですね。
    むしろチャラいやつとかちょっとどうよってやつのほうが普段から先生から声かかるせいか先生と仲良しかもしれません。
    そいつのキャラもあるけど。
    まあ私の感想ですがどこの学校にもいえるけど
    今現在合格圏ぎりぎりなら1ランク落としたほうが学校生活は楽しいと思う。
    なんか成績いまひとつなやつって親がうるさくって大変そうだし
    ひとつ下の学校なら絶対トップだったろうにって思います。
    本人気にしてない場合はいいですけど。
    色々書きましたがいづれにしても細かいことは別に気にする必要ないと私は思います。
    ぼくらは気にしてません。
    自分のまわりで不都合あれば自分らで何とかしますから。
    失礼な発言だったらすみません。
    受験生には
    入りたかったらとにかく基礎をがんばってください。
    この学校はどんなキャラでも楽しいと思います。

    基本的な勉強さえしっかりやれば受かるんじゃないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す